グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247586件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メーカー在庫処分特価!

2002/04/02 23:12(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA X20 (AGP 64MB)

スレ主 kazumanさん

全国のカノープスファンの皆様、カノープスより登録ユーザー宛にX20(製造打ち切り)の特別頒布価格お知らせメールが突然着て直販価格が高いことで有名な同社が¥29,800という思い切った直販価格でしたので思わず投稿してしまいました。ただし、登録ユーザー限定100セットとあったように記憶しています。これは次期G4モデル投入前に在庫処分してしまおうとの思惑がハッキリしています。しかしながら、新品メーカー直売品が¥29,800というのはグラッときている今日この頃・・・

書込番号:635145

ナイスクチコミ!0


返信する
ほらさん

2002/04/02 23:29(1年以上前)

ソフマップのシカゴで店員さんから聞いた話だと、カノープスはG4搭載製品の予定はない。って話しているそうですよ。
まぁ、ソフマップの店員さんがカノープスの営業マンから聞いた。って
話ですけどね

書込番号:635193

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazumanさん

2002/04/02 23:41(1年以上前)

当然メーカーサイトとしては発売前に新商品情報が漏れる事は現行品の売れゆきにかかわるのでオフレコが常識です。まして営業マンが開発途中の商品を得意先に情報流すはずないですよ。否定するところが益々怪しいのでは・・・

書込番号:635212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2002/04/02 23:47(1年以上前)

カノープス製品ユーザー様限定 先着300名ですね。

ちょうど、1枚ビデオボードが欲しいところだったので
注文してしまいました。
TWO TOP の本日の特価情報でも同じ値段で出ていますね。
送料分こっちの方が高いけど。。。

書込番号:635231

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazumanさん

2002/04/02 23:56(1年以上前)

300名様でしたか。それは失礼しました。それにしても¥29,800はインパクトありますよね。二世代前のチップとはいえ少し前までハイエンドモデルでしたからね。X21発売時にはドッチラケ(ほとんど上代価格)の頒布価格でしたから無視しましたが今回は本気で悩みます。早目に申し込んどこうかなっと!

書込番号:635262

ナイスクチコミ!0


敷居の高い家には嫁ぐなさん

2002/04/03 00:04(1年以上前)

>29,800
時期的に見て妥当な価格だと思いますが、先行して購入できるメリットはありますね。
カノープス製品は持っていないので、俺もぜひあやかりたいものです。

書込番号:635286

ナイスクチコミ!0


TATAKKOさん

2002/04/03 19:48(1年以上前)

カノプのGeforce4はどっかのHPで見たけどたしかGWくらいって書いてあったよ。ほぼ決定したらしいとかって書いてあったよ

書込番号:636702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最安

2002/03/21 18:07(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF3TI200-AGP128TV (AGP 128MB)

返信する
をかまさん

2002/03/21 20:30(1年以上前)

玄人思考だ・・(笑

書込番号:609719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最安

2002/03/21 07:32(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF3TI200-AGP128 (AGP 128MB)

返信する
スレ主 でべそさん

2002/03/21 18:06(1年以上前)

書き込むところ間違えました。

書込番号:609471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こけたから〜

2002/03/18 22:51(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A170 DDR T (AGP 64MB)

スレ主 ろむすけさん

M/B Aopen AX4TU i850
でWinFast A170Tが相性よくなかったよ〜まったく画面写らず〜
もしよければ買ってくださる方いらしゃるなら売ります。(半値ぐらい)
物は、新品リテールです。(あ〜もったな)メールください。

あと、このM/Bを購入の方は気をつけてね。

書込番号:603771

ナイスクチコミ!0


返信する
ひやかし野郎さん

2002/03/19 05:25(1年以上前)

うーん、ここは商売するところではないよ。
相性はいろいろためしたでしょうか。
メモリー一枚さし、PCLスロットはすべてはずす。
オーバークロックしていたら元にもどす。
CPUの設定をデフォルト設定(自動設定)からオーバークロックに必要な設定(手動設定)に変えてみる。
その逆もあり。
このカードを着けるとCPUにかかる負担が大きいみたいなのでCPUコア電圧をデフォルトの数字の設定よりさげてみる。
などなど、マザーボードのBIOSも最新が更新されているかもしれないので一応チェックしたほうがいいよ。
わたしもAopenのマザーを使っているが、わたしが使っているAK73PRO(A)は、3月5日に最新版がでていた。(まー内容はハードデスクの使用量が増えただけという)。
ま、いろいろとやってみて。

書込番号:604421

ナイスクチコミ!0


ひやかし野郎さん

2002/03/19 05:51(1年以上前)

あ、下の掲示板で同じマザーの問題がでていた。
やっぱり相性問題みたいですね。ごめん。

書込番号:604434

ナイスクチコミ!0


ひやかし野郎さん

2002/03/19 17:15(1年以上前)

新しいBIOSがでるまで待つというのも一つの選択肢だよ。
このビデオカード新しいチップセットだからかなり注目していると思うし、使っているマザボも最新のでまだまだBIOSも完全にできていないと思うし、
これ売って他のカードを買ってまた相性問題がでたらかなしいよ。

書込番号:605185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

大須情報ですが

2002/03/11 18:39(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:15558件

ツクモ1号店でMSIのMS-8822(GeForce3無印)が¥19999でした。
この予算なら普通はTi200がいいところですからビデオ入出力を無視しても
お買い得かな?とも思いました。

書込番号:588524

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/11 19:02(1年以上前)

欲しい・・・ 一週間いや数日でもはやかったらいけたのに(泣)

書込番号:588564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2002/03/11 19:30(1年以上前)

もう一週間早かったら…
先週の火曜にTi200をツクモで買いました。

書込番号:588615

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/11 19:42(1年以上前)

>コナン・ドイル さん
ご苦労さまでした(笑)
よく?あることです・・・。

書込番号:588649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/03/11 19:45(1年以上前)

7号店にはPixelViewのGeForce3が同価格でありました。
ついでに西三河でGladiac920が3万円割れ
サクセスでは個数限定でMSIのTi500が3万円割れです。

ところでこの8822って付属ソフトが多いのは悪いことじゃないけど
VideoStudio4SEとWinProducerはどっちか一つでいいだろ・・・

書込番号:588662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング