
このページのスレッド一覧(全1308スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年11月16日 20:06 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月10日 16:17 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月11日 10:27 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月12日 20:09 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月21日 23:03 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月5日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA 8800 (AGP 64M)


29999円で売ってました、ので買ってきました(^^)v
発注に対する納期遅れ、しかしキャンセルできず余ったそうです。
まだ10個以上ありましたよ。CTS Ultraでもカノプーのとなると
これはお買い得だった気がします。
0点


2001/11/11 07:44(1年以上前)
元々が高すぎだったんですよね。
確かに他のメーカーに比べると造りが違うし同一視はできないけど
それにしたって高すぎた!
3万円という値段はカノプーブランド割増価格を考えても
やっと適正価格といった所でしょうか
X20も出てもうすぐX21も出る頃だしそのスペックで3万円でバンバン
売れるのは流石カノプーですよね。
書込番号:369592
0点



2001/11/16 20:06(1年以上前)
確かにカノプーでなかったら買わなかったですねえ。。。(汗)
これでX20が4万円前後になったらもっといいんだけどねえ(おいおい)
書込番号:378114
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 8500 (AGP 64MB バルク)


http://www.lupo.co.jp/parts/parts_index.html
でATI RADEON 8500 64MB DDR AGP(英語bulk版)が
Wチャンス特価(本日のみというか明日の朝まで)
で26990円ですが、
買いでしょうか?
ところでココの日替わり特価(抽選)って
ホントに当たってる人いるんですかね?
0点


2001/10/22 19:00(1年以上前)
いろいろ応募してましたが当たらないです。
倍率高いのか、なんなのか。
クレバリーの特価ページ
http://www.clevery.co.jp/top/ftokka.htm
の方が買える確率は高いと思いますよ。
送料とか全部含めた金額までは見てませんが。
書込番号:339993
0点


2001/10/28 15:10(1年以上前)
クレバリーで、節奏鼓王と一緒に買っちゃいました。
郵便振込で手数料が安かったし。
ただ、もうちょっと待ってリテールにすれば良かったとか
GF3の方がとか後悔も。
ついでに、3DMark2000計ってみました。
M/B GIGABYTE GA-6VM7-4E
CHIP SET VIA Apollo Pro 133A
CPU PenV 667MHz
MEM 256MB
GIGABYTE GA-622 RIVA TNT2 M64
→2066
ATI REDEON8500 バルク
→5346
ちなみに最初インストールした時はPC起動はしてる様ですが画面が真っ黒。
M/BのBIOSを最新に書替後は画面は出ましたが、画面プロパティの設定を
クリックすると画面がぐちゃぐちゃになります。
ああ、つかへなひなり。
書込番号:348229
0点


2001/11/10 16:17(1年以上前)
あまったHDにクリーンインストールしたら、何事も無く動く様になりました。読んでて良かった掲示板。
ベンチも速度優先で5873になりました。
画質優先で6118になったのが、よくわかりませんが。
書込番号:368446
0点





グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast GeForce3 TDH (AGP 64MB)


購入しました。
秋葉原のBLESSって店で36800円でした。
3DMark2001での計測結果も良好(Win2000+DetonatorXP(Driver)で6660)!
GeForce3 Ti がもうすぐ出ると思われますけど・・・
まぁ「自分的には今!必要&きっと高額だよ」と割り切って結果オーライでした。
0点


2001/10/11 04:37(1年以上前)
BLESSでの価格はインターネットでの販売での価格でしょうか?
それとも店頭価格でしょうか?
HPでの値段は4万を超えてましたので、どちらなのか
是非しりたいです。
書込番号:323653
0点



2001/10/12 01:52(1年以上前)
レスありがとうございます。
で、お答えしましょう。
「店頭」です。
近辺のショップをグルグルしてみて一番安かったので決めました。
書込番号:324886
0点


2001/10/12 20:09(1年以上前)
店頭での価格ですか。
この価格ならHPで買うよりも秋葉原に
直接行った方が安いので秋葉原で
買うことにします。
情報ありがとうございました。
書込番号:325652
0点



グラフィックボード・ビデオカード > HERCULES > 3D Prophet III (AGP 64MB)


今現在のここの価格よりも安い所を発見!パソコンショップ クレバリー インターネット事業部、HPは http://www.clevery.co.jp/index.html とりあえず今現在の価格より千円安いです。先日こちらで買って、本当に3日後に商品が到着しました!他のビデオカードも他店と比べて結構安いと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





