このページのスレッド一覧(全1313スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2019年5月2日 18:43 | |
| 6 | 3 | 2019年5月5日 07:17 | |
| 4 | 0 | 2019年4月30日 20:00 | |
| 3 | 0 | 2019年4月30日 14:10 | |
| 14 | 4 | 2019年4月25日 13:44 | |
| 1 | 1 | 2019年4月19日 06:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX2070-O8G-GAMING [PCIExp 8GB]
プレミアム会員登録と令和スタートキャンペンのエントリーをお忘れなく。
ヤフーカードとソフトバンク利用の方は1万ポイント程度付くみたいですよ。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/y-kojima/3970878.html?sc_i=shp_pc_product-compare_mdPriceList_title_product-Info_1#ItemInfo
4点
グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 570 ARMOR 8G [PCIExp 8GB]
特価情報で良いのか、ちょっと不安ですが、こんなのを見つけました。
MSI Radeon RX 470 Armor 8G (バルク)
11,480 円
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QR4GKJS/ref=sspa_dk_hqp_detail_aax_0?psc=1
在庫一掃?なのかよく分かりませんが、新品の模様。また、実際に買われた方の評価を拝見すると問題無さそう。
RX 570 との性能差は7〜8%位のようで、基本的なアーキテクチャは同じと思いますので
この価格なら、これを選択するのも十分にありかと思いました。
RX 570 買ったばかりなのにw
これを購入前に見つけていたら十分に悩んだだろうと思います。
ご参考になると幸いです。
4点
少し前でしたが秋葉原中古専門店で新品箱なしバルク中古扱いでも販売されていました。 こういうチャンスはきりがないですね(笑)
自分は前にRadeon RX 470 ARMOR 8G を買いましたが、今ではBIOSを書き換えてRX580にしました。 RX580は高速ですがベンチなど高負荷では消費電力と発熱によるFAN音が爆音となります。 このMSI ARMORの8G品はAMDの製品方針とおりにBIOSで製品をすみ分けしているようですね。 もっともユーザーによるBIOS書き換えは保証外で自己責任ですが。 なお自己責任ですが"RX580化"とかで検索でブログやYoutubeを見ることできます。 他社グラボでその応用となりますが。
書込番号:22642803
2点
Turayukiさん
コメントありがとうございます。
購入後すぐの値下がりや別のお買い得品を発見するのは精神衛生上よろしくないので、購入後は商品の価格情報はなるべく見ないようにしているつもりなのですが、なぜか見つかっちゃうんですよね。w
まぁ、せっかく買ったので面白い、有用な情報がないかぐぐりまくっているんじゃ当然なのかもしれませんが。w
さて、BIOS 書き換えが出来るんですね。
すごくやってみたいのですが、当面は保証範囲内の操作や設定をマスターすることに専念しようと思っています。
予定としては、1年後の保証が切れた後に、、、、と愚考しておりますが、それまで我慢出来るか全く自信がありません。w
ただ、もし本商品の BIOS の書き換えを実際にやられた方がいらっしゃいましたら、体験談をお聞かせ頂けると幸いです。
有用な情報ありがとうございました。
失礼します。
書込番号:22644053
0点
Turayukiさん
ここ、ご覧になっていらっしゃるかな?
ちょっと、BIOS 書き換えでぐぐってみたのですが、MSI Radeon RX 470 ARMOR 8G の書き換え情報は見つかりませんでした。
(探し方が悪いのかもしれませんが)
Turayukiさん がやられたのは、MSI RX 580 ARMOR 8G の BIOS を RX 470 ARMOR 8G に書き換えたのでしょうか?
他の製品の BIOS をこの MSI ARMOR に書き換えても大丈夫なのでしょうか?
無知で申し訳ありませんが、ヒントだけでもご教示頂けると幸いです。
勝手なお願いですみません。
失礼します。
書込番号:22646348
0点
グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 570 ARMOR 8G [PCIExp 8GB]
【ショップ名】 パソコンSHOPアーク
【価格】 14,990 円
https://www.ark-pc.co.jp/i/20105876/
【確認日時】 2019/4/30 14:00 頃
【その他・コメント】 GW 特価のようです。
3点
グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GK-RTX2060-E6GB/MINI [PCIExp 6GB]
「玄人志向 春のゲーミングセール」とのことで割引クーポンが適応出来るようですが、有効期限がいつまでかは分かりません...
しかし、ミドルレンジ帯のグラボを購入検討している方は十分に選択肢に入るかもしれませんね。
書込番号:22617244
2点
あっそれ買いました(*´ω`*)土曜に届く予定です(^^♪
GTX1660tiより安いなんて滅多ないと思ったので^_^
ところでなんですが、RTX2060 はこのグラボを最安としてmsiのRTX2060 (光るやつ)とかGIGABYTEの最上位RTX2060 では1万5千円以上の価格差があるのですが、OCのクロック上限以外でこの価格差が出るくらい何が違いがあるのでしょうか?ファンが多かったり、光ったりだけでは無いと思うんです。
やはりOC耐性上げるための基板の質に違いがあるのでしょうか?
書込番号:22623881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>やはりOC耐性上げるための基板の質に違いがあるのでしょうか?
基板以外にも、冷却性能や静音性能の強化。
あとはVRMフェーズ数も違うだろうし、GPUも選別品を使用していると思います。
書込番号:22624502
3点
>タマゾン川でフィッシングさん
返信ありがとうございます。
詳しくは良くわからないのですが、細かい部分に手間が掛かっているのですね。
ただ、今まで同シリーズの中でも高いグラボがその分スコアに出ているとは感じなかった事もあり、今回は爆安のこちらを使ってみます。ありがとうございました。
書込番号:22624711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N2070WF3-8GC [PCIExp 8GB]
【ショップ名】
NTTストア
【価格】
54,980円(税込)
4月22日までのタイムセール
【確認日時】
2019年4月19日3時
【その他・コメント】
値下がりが止まらないですな
GW開けには5万円切りそう?
書込番号:22611395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






