このページのスレッド一覧(全1314スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2017年7月8日 23:37 | |
| 3 | 5 | 2017年8月2日 23:43 | |
| 2 | 0 | 2017年6月29日 20:58 | |
| 1 | 1 | 2017年7月28日 22:18 | |
| 6 | 1 | 2017年6月19日 11:33 | |
| 5 | 6 | 2017年11月18日 12:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE R9 NANO 4G HBM PCI-E HDMI/TRIPLEDP [PCIExp 4GB]
【ショップ名】
ツクモEX
【価格】
50738円(税込み)
【確認日時】
2017年7月8日
【その他・コメント】
セカンドマシーン用に中古でもいいから、ITX用グラフィックカードを探していました。ソフマップでは税抜き79800円玄人志向があったのですが、何気なくツクモさんで聞いたところ、2個在庫があると言うことでしたので、そのうち1個を購入しました。電源が450Wなので若干心配ですが、これでしばらく戦えるかとw
0点
グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX1060-6GB/OC/DF [PCIExp 6GB]
うちもこのグラボを使ってますが、地元のグッドウィル四日市で購入して税込27,518円でした。ちなみに今もこの価格でワゴンセール中。
それにしてもここまで大特価だと今のマイニングのターゲットにGTX1060も入っているのですぐに在庫が無くなっちゃうかもしれないですね。
書込番号:21012018
0点
どういう意味で他が高値と言っているのかわかりませんが、この商品が基本的にGTX1060の中で最安なので売れ続けているのだと思いますよ。
あと税別25980(税込28058)で一月前はこれが最安値だったのに今では値上がり傾向で残念ですな
書込番号:21063620
0点
nVIDIAのターゲットプライスが$249、為替の基準レートが\120/$ですと、
GTX1060-6GBの相場基準は約3万円(消費税別)となりますよね?
ターゲットが$249から$229やそれ以下に下落しているかもしれませんが…
書込番号:21063638
0点
9月の決算期にねらい目があると思いますね。
税込みで29000円割るのは間違いないと思います。
来年早々?次期1100番台も出るし 買うなら9月まででしょう。
次期製品がまことしやかに噂になると買取価格も下がり
時価の価格と買取価格のバランスが崩れるおそれがあり
面白くありません。
9月にはたぶん例のNTTストアーさんが大割引してくるかと思いますから
それに期待して購入したいと考えています。
書込番号:21089335
0点
玄人志向が高かったら存在意義が疑われます。
書込番号:21089520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1080 GAMING X+ 8G [PCIExp 8GB]
NTT X-Store にて会員割引セール \69,980 です。
\10,014 割引クーポン利用後の価格です。
四半期タイムセール、台数限定、6/30 AM10:00 まで。
1点
私もNTT-X storeで買いましたが、74800円から2000クーポン割引で72800円でした。
ちなみに、このMSI Gaming X seriesはネットの評価サイトによると、他のGTX1080に比べて一番静かで、自分でoverclockした場合の達成出来る周波数も一番高くて、温度が一番低いと言うメリットが大きいです。2.5 slot / 30cm のAsus Strixに比べて、このMSIは2cm程度短めですし、2 slotに入りますので、nvidia 10-series搭載の基板の中ではこのMSI Gaming X seriesが一番上手く出来てると思います。
他に特長がいくつかありますが、特気になるのはBIOS切り替え機能です。それぞれの消費電力に合わせたBIOSが用意されて、私は夏にあまり暑くなってほしくないので、冬用や夏用でBIOSを使い分けるつもりです。
まだ届いてませんが、凄く楽しみにしています。
書込番号:21077657
0点
グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1080 SEA HAWK EK X [PCIExp 8GB]
【ショップ名】オリオス○ック
【価格】7万円チョイ送料込
【確認日時】昨晩〜つい先ほど
【その他・コメント】水冷したくて1080で良いなら格安ですよね?私も1つ買いました(残り後9個ですね)
1点
何故に伏字?
怪しげでも無いし立派なお店ですが。
書込番号:20979328
5点
グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1050 Ti 4GT LP [PCIExp 4GB]
【ショップ名】
NTT-X store
【価格】
会員割引で約14000円
【確認日時】
投稿日時現在
【その他・コメント】
NTT-X storeで大幅割引出るのずっと待ってた甲斐がありました。
在庫僅少なのでお早めに
https://sp.nttxstore.jp/_II_MP15632924?FMID=kkc&LID=kkc
書込番号:20976825 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
すみません、この投稿と無関係ですが
このグラボをNec Mateに搭載したとレビューしてますが、Nec Mateは168mmまでのグラボじゃないと搭載できないとNecのサイトに載っています。
どうやって搭載したのか教えてくれませんか?
書込番号:21352636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>switchdownさん
NEC Mateに該当する機種なんて膨大な数になるのですから、投稿者のものと貴方のものとが同じとは限らないでしょう。
搭載可能なものでないものまで含めれば数千くらいはあるでしょう。
REVELLIONさんも含め、PCの型番を書くべきでしょう。
書込番号:21354316
0点
>switchdownさん
機種名は帰ってから調べてみますが、グラボだけなら特に特別なことをせずに普通に入りましたよ。
電源を変えて配線が邪魔で蓋を閉めるのに苦労したくらいです。
書込番号:21355091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>uPD70116さん
Nec Mateの異なるモデルを3台持っていてサイズが同じでしたのでMateはすべてサイズが共通かと思っていたため型番を記載しませんでした。すみませんでした。
型番は PC-MK28EBZDM です。
>REVELLIONさん
お手数おかけします。
書込番号:21355137
0点
>switchdownさん
お待たせしました。
取り付けたMateはMK32M/B-Hです。
書込番号:21363620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>REVELLIONさん
サイズ同じぐらいですね
わざわざ
ありがとうございました!!
書込番号:21366939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





