グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247781件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

\29,980かな あと5台です

2016/08/30 21:37(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 470 GAMING X 8G [PCIExp 8GB]

クチコミ投稿数:44872件

http://nttxstore.jp/_II_MP15501762

RX470です、sakki-noさーーーん!

書込番号:20157273

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44872件

2016/08/31 11:25(1年以上前)

あと1台。

書込番号:20158681

ナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:257件

2016/08/31 12:07(1年以上前)

こんにちは(*^^*)

間に合いました…けどやめました。

MSIのGamingでしたら480の方が欲しいので。

呼びかけいただきありがとうございました(*^^*)

書込番号:20158739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件

2016/08/31 12:43(1年以上前)

ほいほーい。


よいご選択されてください^^

書込番号:20158850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件

2016/08/31 12:53(1年以上前)

http://www.pc4u.co.jp/shopdetail/000000034039/outlet/page1/order/

 これとか?^^;

書込番号:20158880

ナイスクチコミ!0


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:257件

2016/09/01 16:39(1年以上前)

あれ?

なんでもう一個のスレ無くなってるんでしょうか?

書込番号:20161840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件

2016/09/01 17:17(1年以上前)

そういやそうだね。 なんでだろー

書込番号:20161914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

俺は買わないけどNTT-Xナイトセールで97800円

2016/08/28 00:08(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1080 GAMING Z 8G [PCIExp 8GB]

スレ主 imasa617さん
クチコミ投稿数:10件

112,914円が15,114円引きクーポンで97,800円送料込
ナイトセールだから朝の8時までだとさ

https://nttxstore.jp/_II_MP15496015

書込番号:20149561

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

僅かながら

2016/08/24 18:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 480 4G GDDR5 PCI-E DUAL HDMI/DVI-D/DUAL DP OC [PCIExp 4GB]

スレ主 ayabooさん
クチコミ投稿数:68件

PC4Uに在庫有りだぞー。待ってた人は急げーーー!
ちなみに自分はアウトレットで29000円でゲットしました。

書込番号:20140138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

NTTXのXDAY

2016/08/24 13:07(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 980 GAMING 4G [PCIExp 4GB]

クチコミ投稿数:13049件

http://nttxstore.jp/x-day.asp
39800円

まだ残ってるみたい

書込番号:20139615

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:50件

2016/08/28 19:35(1年以上前)

GTX980の価格としては破格だと思いますが

GTX1060の方が価格も安く、性能も同程度以上といわれている現状で
GTX1060よりもGTX980を選ぶメリットって何かあるでしょうか?

書込番号:20151564

ナイスクチコミ!0


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2016/08/28 20:47(1年以上前)

既に980を所持していて、安くなったのを機にSLIにするとか、全く需要がないわけではないかと思います。

980tiも新品で5万切ってますし、1070も安いものだと同じく5万切ってますね。
言われている1060は980より安いので、今から単体で新品を買う理由は私も思いつきませんが…

書込番号:20151751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:50件

2016/08/29 10:50(1年以上前)

今回の新グラボ性能アップの伸びしろに加え、性能に対しての低価格化は驚きですね。

現状、当GTX980を使っていて性能には十分満足はしており、すぐに交換するものでもないのですが
将来的にSLIで利用するという価値は今後の検討材料になりそうですね。


hiro7216さん、返信ありがとうございました。

書込番号:20153214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信14

お気に入りに追加

標準

32000円台

2016/08/20 02:57(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GTX 1060 GAMING X 6G [PCIExp 6GB]

クチコミ投稿数:183件

NTT-XStoreで深夜の安売り品の中に入っていますね。
割引後の価格は3.3万を切ります。
軸の種類とかどうでも良くて静音志向のGTX1060が欲しい方、3GB版が出てきて値下げ圧力が弱まるかもしれませんので、今が買い時かもですよ。
在庫僅少なので、あっという間に売り切れるかもしれませんが。

書込番号:20128324

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/20 20:39(1年以上前)

私だったら買わない。
静音でも、信頼性を求められる部分が悪いのはどうかと。

書込番号:20130128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件

2016/08/20 20:59(1年以上前)

>年季奉公さん

耐久性が下がるのは確かに怖い部分がありますが、ほとんどの製品はボールベアリングを採用していない(と思われる)ので、大幅割引が行われている間は多くの方にとってお買い得になるのかな、と。
そういう意味で「軸の種類がどうでも良くて」の条件付きです。

書込番号:20130176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/08/21 07:47(1年以上前)

>年季奉公さん
ダブルボールベアリング採用のGTX1060は見る限りEVGA製しかないので国内で選べる製品で差があるのか疑問。
静音性で選ぶならこれが一番に思えます。

書込番号:20131166

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/21 12:27(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
普通、グラボのファンに簡易スリーブを使うなんてことは無いと思うのですが。
今ある情報では、宣伝でボールベアリングと謳ってたのに何故か日本だけ簡易スリーブに
なっているという点でアウトですね(外国でもあるが問題にしてない?)
言って返金に応じるだけマシでしょうが(ただし期間は短い)

あと、グラボのファンはそれ専用ってのが大半なので、自分で交換するってことが容易でない(高くつく)
いくら値段が安かろうが、私の考えでは、これを買うのはありえないと言いたいだけなのです。

それ以上に日本で買うのが一番の悪手だと思う今日このごろです。

書込番号:20131774

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33883件Goodアンサー獲得:5787件

2016/08/21 16:22(1年以上前)

例えばボールペンの先もまともに作れない様な国が作っていても、ボールベアリングの方がましなのでしょうか?
どんなものを使っているかは知りませんが、ベアリング信奉も意味がないのではないかと思います。

書込番号:20132255

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:11件

2016/08/23 22:59(1年以上前)

その例えほど意味がありません。
ある程度の技術がなければGPUやその他 PCパーツは作れません。それは自明の理であり、前提です。 もし、議論の中で、その前提部分を覆してしまおうという、最低限のルール(認識)を放棄する行為を正当とするのであれば、どんな命題でも簡単にひっくり返せます。 つまり、最低限のルール(認識)がない無法地帯の中では、どんな議論も無駄です。
こんなことに納得してしまい、ナイスを付けた方、あなた方は議論の放棄です。
逃げです。
悪足掻きです。

書込番号:20138400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33883件Goodアンサー獲得:5787件

2016/08/24 10:11(1年以上前)

もしそういう国が作ったボールベアリングだったら大した意味がないということです。

どこの会社のベアリングを使っているという表示もないのに、ボールベアリングだから良いという考えこそ思考放棄だと思います。
結局最後まで使えたら問題なし、使えなければどちらでも駄目なのですから、その議論に意味が見出せません。

書込番号:20139286

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:11件

2016/08/25 18:58(1年以上前)

>そういう国が作ったら〜
結論から言いますと
そんな例えが通用するわけありません。
その論理はGPUに限らず 全ての物について言えることであり、その論理は議論を無意味にします。つまり議論の放棄です。

私たち消費者は製造者から情報を受け取って 商品を購入します。 それは私たちが商品を購入する際に使える判断材料です。あなたを含め私たち消費者はPCパーツやその他 商品の内部であるブラックボックスの中を知ることはできません。
ということは 私たちはその情報(判断材料)の中で 商品の良し悪しを議論し 判断するのです。
もちろんユーザーの感想や 目で見える結果もありますが、それも明確な判断材料です。

そんな中 あなたはその製造者から与えられた情報外の部分、要するに消費者がわからない裏の工程に着目し、議論を終わらせようとしました。

そもそも口コミやレビューと言うのは製造者から取得した情報が土台であり、そこから良し悪しを論じるのです。 しかし、あなたはその土台部分(製造工程)にイチャモンをつけ、
消費者が取得した情報(判断材料)を否定し、
議論のできない状態にしました。

あなた自身がそういう議論の根底を覆すルール違反をするのであれば、あなたのレビューの信頼度は底に落ちるでしょう。
なぜなら
製造工程が知れないから 結局 品質はわからない で全て片付けてしまうからです。

あなたはいいレビューアーだったのかもしれませんが、今日でそれは終わりです。 あなたの議論の放棄に賛同された方も もうレビューする権利はないでしょう。 あなた方がどんなことを書こうが 最終的には製造工程がわからないから 品質の良し悪しはわからないという議論の放棄をするからです。

書込番号:20142939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件

2016/08/25 19:49(1年以上前)

>ニューディールさん
レビューの権利はあなたが決めることではありません。

書込番号:20143069

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:183件

2016/08/25 20:18(1年以上前)

私の場合、価格が廉価機相当まで下がる大幅割引を発見したので「だったら廉価機として普通にスリーブでOKと思える方は選択肢に加えれば良い」と思っただけで。
そう思えない方は加えなければ良いだけの話かと。

MSIがやらかしたのは間違いありませんので、年季奉公さんやニューディールさんのような反応が出るのも何も間違っていないし、おかしい事ではないと思います。
それでもMSIの独自機能や静音性の高いモデルに惹かれる方が居なくなったりしないでしょうし、割り切れる方にとってはチャンスなのかなぁと。

書込番号:20143163

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/08/25 20:33(1年以上前)

ベアリングを作っている会社と
ファンを作っている会社と
GPUを作っている会社と
組み立てている会社と
販売している会社と
ぜーんぶ違うんですよね。

ファンの回転数と温度をモニタできるんなら、
割り切るのも一案です。
3割り安ければ、ゴーかかなあ。
部品代が500円違っても、数万円が飛んじゃう業界ですよね。

書込番号:20143205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33883件Goodアンサー獲得:5787件

2016/08/26 19:03(1年以上前)

「5年の寿命が半年」にでもなるというのなら、私だって問題にしますよ。
何を使っていても実用上問題ないレベルの音で動作し、寿命も適切に確保されているなら考えるだけ無駄なのではないでしょうか。
何十年も使えるものでもないですし、例えば10年の寿命が3年になっても問題はないでしょう。

ただ「ボールベアリングだから必ずスリーブベアリングより良い」という考えに釈然としない思いがあっただけです。

そんなに寿命を気にするなら、軸受けの構造云々より内部の掃除をしてファンの負荷を減らす様にする方が余程重要です。

書込番号:20145760

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/08/26 19:58(1年以上前)

24時間/日、動かす人もいれば、8時間/日な人もいます。
週末だけな人もいます。
難しいところですね。

書込番号:20145913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6147件Goodアンサー獲得:531件 GTX 1060 GAMING X 6G [PCIExp 6GB]の満足度5

2016/09/24 00:32(1年以上前)

8時までクーポン適用後30,801円です。

書込番号:20231835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

投げ売り?

2016/08/19 16:20(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX960-E4GB/OC2/SHORT [PCIExp 4GB]

クチコミ投稿数:9件

18日、アマゾンで14053円で買いましたが今日届きました。
私が買った時点でまだ300個以上の在庫がありましたが、既に売り切れていますねぇ・・・
メーカーサポートが当てにならない玄人志向、実質VRAM3.5GB問題等ありますが、コスパ的にはお買い得でした。
が、今後の事を考えれば性能が倍でVRAM6GBなGTX1060でも良かったかなあと少し後悔^^;

書込番号:20127163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2016/08/19 18:13(1年以上前)

3.5GB問題って970だけじゃなく、960もでしたっけ?

書込番号:20127341

ナイスクチコミ!0


SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:63件

2016/08/19 18:27(1年以上前)

>野良猫のシッポ。さん
いえ、970だけです。

それより売り切れでこの金額で買えない。

書込番号:20127369

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33883件Goodアンサー獲得:5787件

2016/08/19 20:01(1年以上前)

960の場合、テクスチャーの高解像度化等でメモリー帯域やGPU性能が足りなくなるというだけです。
テクスチャーの解像度を変えず数を増やす方向で4GBまで増やすだけなら問題はない筈です。
一般的なゲームの場合、ビデオメモリー使用量と性能を考えてぎりぎりの所で収めていて、ビデオメモリー使用量を増やそうとするとテクスチャーの解像度を上げる以外方法がないので、ビデオメモリー使用量が増えると性能が落ちる様に見えるだけでしょう。

書込番号:20127566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2016/08/19 21:00(1年以上前)

>uPD70116さん
やはりそうですよね^^

128bitですから、圧縮圧縮ぅ〜!にも限界がありますよね^^;

書込番号:20127700

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング