グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247783件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1314スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

R9 nano 税込み\45,000

2016/07/23 18:37(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE R9 NANO 4G HBM PCI-E HDMI/TRIPLEDP [PCIExp 4GB]

銅メダル クチコミ投稿数:11886件 私のモノサシ 

返信する
風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件Goodアンサー獲得:100件

2016/07/23 22:04(1年以上前)

先生、Vega &RX490補てん(此処の場合鉾つぶれ等ラン箱の時は中古と称する)、GTX10対策でしょう。ノーマルはチップ製造終了、XはPROにチップ集約でHBM1のケツ持ちもあるでしょうし。買っとくなら今ですよ。

書込番号:20061459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

よくやるよなぁ。

2016/07/23 05:47(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

特売ゲットに並び1番乗り。何かは後ほど。

書込番号:20059380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33883件Goodアンサー獲得:5787件

2016/07/23 08:21(1年以上前)

こういうものは特価情報ではないですね。
特価情報は〜で安く買えた・買えるという情報を共有するもの、どこで何が買えるのかも判らないものは特価情報にはなりません。

書込番号:20059588

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:14件

2016/07/23 14:35(1年以上前)

>風智庵さん
時期的に、何かグラボですかねー?

回答はCM の後でっ!?

書込番号:20060405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9214件Goodアンサー獲得:1137件

2016/07/23 14:41(1年以上前)

>まつ王@シビックさん
グラフィックボード・ビデオカードの板で「特価でHDD買いました」だったらタダのアホですたい(^_^;)
ということで、きっとこれはみんなに何のカードを買ったのかを予想させるスレ「なの」?

ちなみに私の予想・・・・・・なの

書込番号:20060423

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2016/07/23 14:53(1年以上前)

これこれ

お待たせしました、税込み¥46800限定2.ELZA GTX980TiS.A.Cに似たサーバモデル¥43800もあったのですが、趣味でないので買いませんでしたが。

書込番号:20060446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2016/07/23 14:55(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20038570/#tab
傷心されているご様子でしたのでスルーしていましたが。終わっている情報も特価情報にはしないで下さいな。

書込番号:20060453

ナイスクチコミ!5


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2016/07/23 14:57(1年以上前)

クールシルバーメタリック様。大正解。商品はナノだけにナイノ。六時に行きましたよ。

書込番号:20060455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9214件Goodアンサー獲得:1137件

2016/07/23 15:18(1年以上前)

BUY MORE秋葉原本店の「パソコン工房」リニューアルセール特価セールのやつですね、エルミタで見ました。
きっと反応するんじゃないかとも思っていたのでなんとなくピンときてました。

書込番号:20060486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:28件

2016/07/23 19:44(1年以上前)

>風智庵さん
GETおめでとうございます(^ ^)
白NANOだけ、自動化製造なんでよね〜(^ ^)
GTX1080TURBOみたく、チョークも自社モノ使ってくれたら良かったと思うんですが(^ ^)

書込番号:20061052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2016/07/23 19:56(1年以上前)

皆々様。お騒がせしております。実物は基板事態ASUSの黒色ですので図面、チップ、冷却はAMD、その他ASUSっぽいです。ま、特別なパーツではないにしろ価値はあるように思います。MSIのもあってGETできる状況ではあったのですが一人で複数も気が引けたのでとりあえずやめときました。やはり、登場時の価格設定のミスが不幸にも売れなかった原因でしょうか。

書込番号:20061088

ナイスクチコミ!1


YoneSKさん
クチコミ投稿数:2件

2020/01/04 19:31(1年以上前)

>風智庵さん
かなり古い投稿ということは承知しておりますが、写真のASUS R9 Nano whiteは未だお持ちでしょうか?

書込番号:23148662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2020/01/05 17:45(1年以上前)

YoneSK様
遅くなりました。購入使用後、一年半位で里子に出しました。

書込番号:23150621

ナイスクチコミ!0


YoneSKさん
クチコミ投稿数:2件

2020/01/05 18:33(1年以上前)

>風智庵さん
ご回答ありがとうございます!

書込番号:23150715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Amazon 新品¥ 49,132

2016/07/21 20:31(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GTX1080-8G [PCIExp 8GB]

返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2016/07/21 21:20(1年以上前)

相場を考えると、良くてGTX1070の価格ですから気を付けましょう。

書込番号:20055790

ナイスクチコミ!0


sakikinoさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/21 21:28(1年以上前)

こんばんは。

こちらですでに話題になってますね(*^^*)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000886302/SortID=20055214/?lid=myp_notice_comm#20055214

書込番号:20055817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

PC4Uで15000円

2016/07/21 10:56(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO R9 380 4G GDDR5 PCI-E DVI2/HDMI/DP DUAL-X OC [PCIExp 4GB]

スレ主 珂月さん
クチコミ投稿数:82件

数量限定らしいですが、売り出ししてますね。
先月2Gモデルを18000円くらいで捕獲した身としては、いささか複雑な心境ですが(笑)

書込番号:20054553

ナイスクチコミ!6


返信する
gotokinさん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/21 12:31(1年以上前)

最安価格情報の提供有難うございます。
ホントに\15.000.-(税込)ですね。

2GHzを先日買われたと言うことで、心中察します。
心苦しい所ではありますが大変有益な情報につき、購入したいと考えますがご容赦下さい。
本当に有難うございました。

書込番号:20054721

ナイスクチコミ!2


sakikinoさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/21 12:33(1年以上前)

こんにちは。

やっすいですね〜

こちらのモデルはR9 380では真っ先に安くなりましたけど全然売れてないようですね。
最初TSUKUMOさんで見ましたけど全然在庫が減ってませんでした。

あまりにもネットでの評価の情報が少なく、Amazonのレビュー(1件だけですけど)でもあまり
良いものではなかったですし、こちらのクチコミでも初期不良の内容がありましたね。

なので私は少し高いですが、MSIのGaming 4Gにしました。23,000円でした。

これだけ安いと不必要でも予備に?買ってしまいそうです(*^^*)

書込番号:20054729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 SAPPHIRE NITRO R9 380 4G GDDR5 PCI-E DVI2/HDMI/DP DUAL-X OC [PCIExp 4GB]の満足度5

2016/07/26 21:24(1年以上前)

私今日注文しました。
ですがどうもその直後に品切れになったようです。
今日決断して正解でした。
明日到着予定です。

他にも無事に入手できた人はどれだけいるのでしょうかね?

書込番号:20069071

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

米尼の在庫

2016/07/20 06:46(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG STRIX-GTX1070-O8G-GAMING [PCIExp 8GB]

スレ主 AM3+さん
クチコミ投稿数:2116件 ROG STRIX-GTX1070-O8G-GAMING [PCIExp 8GB]のオーナーROG STRIX-GTX1070-O8G-GAMING [PCIExp 8GB]の満足度5

米尼の在庫がまた449ドルになったようです。
https://www.amazon.com/gp/aw/ya/ref=oh_aui_ia_bia_view?ie=UTF8&ac=bia&reorder_params=B01HDUVJ1I%2C108-8218240-0317869

国内は未だに6万7千円・・・。

値下がりが待てない人は米尼で買うのも有りですね。

書込番号:20051720

ナイスクチコミ!2


返信する
風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件Goodアンサー獲得:100件

2016/07/20 22:35(1年以上前)

根本的にメーカーの価格設定は、ワンロット1,000単位で初めて参考価格。日本においては、そんなに仕入れられる処もないし、市場規模も思っている程デカくありません。一部のコアな方々、メディアに乗ってくれる方々等いらっしゃるので売れているように感じるのです。実際、メーカーが日本に持ち込む量は、一回にエア便コンテナ何個も無いです。サイズ的には、軽自動車位の大きさです。それにいったい何個入るのか、別の商品もそれに一緒に入ってくればますます・・・。ちなみに北海道―東京でコンテナ1個1トンで\20万以上です。海外となれば言わずとそれに関税。あのデカい、20フィートや40フィートの海上コンテナでは有りません。アマゾンであってもUSから1個取ればUSD30以上は乗ってきます。保証にしても基本、販売国販売店経由メーカーで、当然輸送費も片道は支払が付いてきます。どんだけ安いのか冷静に分析は必要ですよ。今回NVidiaが思いっきり頑張っての国内価格。店舗がアレ1個売ってもそれほど儲けは無いはずですよ。

書込番号:20053575

ナイスクチコミ!1


スレ主 AM3+さん
クチコミ投稿数:2116件 ROG STRIX-GTX1070-O8G-GAMING [PCIExp 8GB]のオーナーROG STRIX-GTX1070-O8G-GAMING [PCIExp 8GB]の満足度5

2016/07/21 00:23(1年以上前)

>風智庵さん

まあ、確かに保証の面での不安はありますけどね。

米尼を利用する人はそういうリスクも考慮して利用していただければと思います。

何も無ければお買い得なのは間違い無いですから。

しかし、国内価格は代理店の中間マージンの上乗せが酷いですよね。

書込番号:20053906

ナイスクチコミ!1


風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件Goodアンサー獲得:100件

2016/07/22 21:13(1年以上前)

AM3+様。メーカーからアマゾンと同じ仕入れ価格で日本の代理店に入っていれば、代理店15%店15%流通経費10%。$450ほぼ\50000そんなもんですよ価格的には。アマで税と送料で\6−7000とすれば10,000に安いの価値観の問題。半年過ぎれば国内¥5000位下がるので個人的には無いよね。

書込番号:20058459

ナイスクチコミ!0


スレ主 AM3+さん
クチコミ投稿数:2116件 ROG STRIX-GTX1070-O8G-GAMING [PCIExp 8GB]のオーナーROG STRIX-GTX1070-O8G-GAMING [PCIExp 8GB]の満足度5

2016/07/22 22:38(1年以上前)

>風智庵さん

米尼購入 449ドル+送料13ドル+関税37ドル=499ドル-関税約50%還元=481ドル(51000円)

日本購入 67400円

67400円-51000円=16400円

とてもお得ですよ。

先週から5万円台中盤に突入したモデルが沢山あります。
それに関しては3〜5千円得する為にわざわざ米尼で買う事も無いとは思います。

ついでに、

またまた米尼発送の449ドル在庫が無くなったようです。
https://www.amazon.com/ASUS-GeForce-STRIX-Graphic-STRIX-GTX1070-O8G-GAMING/dp/B01HDUVJ1I/ref=sr_1_2?s=pc&ie=UTF8&qid=1469192770&sr=1-2&keywords=GTX1070

あくまで米尼購入のメリットはASKの暴利価格で買いたくない人向けです。
個人輸入は保障や返品時の送料などのデメリットが生じますのでその点を理解した上でご利用ください。

書込番号:20058740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

終わったけど、スーパーショック!

2016/07/14 23:40(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

14日の限定5でGIGAのFuryノーマルがな、な、なんと税別¥38000弱だったのね。神様、今一度チャンスを!ツクモ様おねがいしますよー!

http://www.tsukumo.co.jp/shop/tirashi/shimbashi_01.html

書込番号:20038570

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング