グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

52980円

2012/04/29 08:54(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > GeForce GTX 680 (2048MB GDDR5) NE5X68001042-P2002F [PCIExp 2GB]

返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/04/29 10:06(1年以上前)

数日前からやってるようですね
めだまであろうGTX 680 JetStreamが早々売り切れたようです
54,980円でOCオリジナルは魅力的です
Palitなんて買わないって人も多そうですけどね。

書込番号:14498009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2012/04/29 18:03(1年以上前)

がんこなオークさんはメーカー的にどこのカードが信頼おけますか?
僕はELSAかASUSしか買いません。

書込番号:14499271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/04/29 18:19(1年以上前)

ASUSは代理店でサポートが違うのでMVKよりはテックウィンドー(ユニティ)がおすすめ
処分したい時にASUSは高値で売れますね
エルザは昔はリファレンスでも日本製コンデンサーを使うなど
品質も良かったですが今のリファレンスは同じですね
保証が2年なので安心ではあるしサポートはしっかりしてますね。

私はスペック重視なのでメーカーは二の次ですが
リファレンスならASUSかEVGAかな
AMDならSAPPHIREですね

書込番号:14499309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2012/04/29 20:12(1年以上前)

参考にさせていただきます。

書込番号:14499660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リンクスアウトレット55,800円

2012/04/26 09:35(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > XFX > FX-797A-TDBC [PCIExp 3GB]

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://www.linksoutlet.jp/shopdetail/003000000273/order/
1個だけですが箱破損中身は未開封の新品で売ってますね

書込番号:14486754

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件Goodアンサー獲得:14件 ぴぃ☆のPC 

2012/04/27 00:08(1年以上前)

デュアルBIOSじゃないのが厳しいですね

書込番号:14489579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/05/01 20:29(1年以上前)

(*゚◇゚)ギョッ!!
49,800円に下がってます
代理店が箱破損とはいってもここまで下げちゃうんですね・・・

書込番号:14508131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

HD7000シリーズ値下げ!

2012/04/17 04:45(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

HD7970 $479
HD7950 $399
HD7770 $139
OC狙いの人にはGTX680は面白くないので
7970の$479は魅力かも?

書込番号:14446932

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2012/04/17 12:19(1年以上前)

HD7970 $549→$479
HD7950 $449→$399
HD7770 $159→$139
ですね

書込番号:14447854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/04/17 15:23(1年以上前)

こんちわ
うんうんだいぶ下がりましたね
7970で4万円になれば魅力的です!

書込番号:14448368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1903件Goodアンサー獲得:32件

2012/04/18 18:50(1年以上前)

これは朗報ですね。

2年以上前に買ったHD5870が、現行モデルと比較してもまだミドルクラス以上の性能が発揮できている上、7970の初期価格が想像以上に高額で躊躇していましたから、待った甲斐があったっていうところです。

クロシコ品以外はまだ5万円前後が相場ですから、4万円まで降りてくると買いそうです。市場価格にいつごろ反映されるかが問題ですが、、、、販売店はバックとか無いんでしょうね。在庫の多いとこは大変ですね(^^;

HD4770も持ってるのでHD7770にも手が出そうで怖いです。

書込番号:14453341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > GAINWARD > Gainward GeForce GTX550 TI 1GBD5 [PCIExp 1GB]

クチコミ投稿数:359件 Gainward GeForce GTX550 TI 1GBD5 [PCIExp 1GB]のオーナーGainward GeForce GTX550 TI 1GBD5 [PCIExp 1GB]の満足度5 九州地区がメインの情報局 

パソコン工房にて8980円で売っていたので財布の紐がきついのですが買いだと思い購入した次第です。

GALAXYの製品と迷いましたがどちらともMVKのサポートが1年付きだったのですが、この製品に決めました。

まだ、取り付けて間もないのですが動画編集ソフトでエンコード処理をバッチ処理で4回ほど行いCUDAの使用率が前の450シリーズより格段と高く、ほぼ同時に4つのエンコードをおこなっていたのでかなり動画編集が速くなりました。

今のところ温度も30度前後なので問題はありません。

また後日レポートします。

書込番号:14323439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TSUKUMO EXにて

2012/03/20 13:53(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH7870-E2GHD [PCIExp 2GB]

スレ主 hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件

32800円

書込番号:14318281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング