このページのスレッド一覧(全1316スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年3月20日 20:01 | |
| 0 | 0 | 2011年3月14日 23:56 | |
| 1 | 0 | 2011年3月10日 21:22 | |
| 0 | 0 | 2011年2月25日 16:11 | |
| 0 | 1 | 2011年2月5日 22:12 | |
| 2 | 2 | 2011年2月8日 23:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH6970-E2GHD/DP [PCIExp 2GB]
TSUKUMO Ex.の店頭で24800円お一人様1点限りで、思わず購入してしまいました。
ANTEC P182にはちょっと大きすぎました。
入らないことはないんですが、キツキツです。
3.5インチベイにハードディスクを入れなければ何とか入りますが・・・
0点
グラフィックボード・ビデオカード > MSI > R5670-PMD1G V2 [PCIExp 1GB]
今度のHD6670はたいしてスペックアップするわけじゃないようだから、在庫処分の5670はねらい目かもね。
正直今回のHD6xxxシリーズは従来品のマイナーチェンジみたいな印象です。HD5xxxシリーズほどのスペックアップ感は無いですね。安くなった5xxxシリーズを狙うのが正解だと思うよ。
書込番号:12611387
0点
グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE VAPOR-X HD 5870 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DP (PCIExp 1GB)
私が購入した当時より半額以下です…
まあわかっているとは言え切ないですね。
今更ですがこのグラフィックカードは3種類の形状があるようです。
11161-05-40R NC仕様 850MHz 補助ピンはHDD側
21161-03-50R OC仕様 870MHz 補助ピンはサイドパネル側
11161-03-50R OC仕様 875MHz 補助ピンはHDD側
のようです。
↓TSUKUMOさんのは上記一番上の物に該当しますのでNC仕様ですね。
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4537694103985/201810005000000
2点
上の情報を見て購入しました。
ありがとうございました!
すこぶる好調に動いております。
書込番号:12622698
0点
>Sooooooooonさん
初めまして。お役に立てて良かったです。
良いPCライフをお送り下さいませ。
書込番号:12627028
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





