グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247794件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコン工房

2009/10/23 14:53(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > XFX > HD-485X-YDFC (PCIExp 512MB)

スレ主 ツーフさん
クチコミ投稿数:7件

\8980-でセールやってるけど、どうしよう…。
試しに買ってみるか

書込番号:10354677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/23 16:46(1年以上前)

昨日、工房から買ってきて取り付けてみました。
とりあえず不具合なく動いています。
ファンの音も70%以上回らなければほとんど気になりません。
いい買い物をしたと思ってます^^

書込番号:10355022

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツーフさん
クチコミ投稿数:7件

2009/10/23 23:11(1年以上前)

買いました!

まだ取り付けてないですが、日曜にでも取り付けます。
なんだか大仰な箱でちょっとびっくりです

書込番号:10356970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/10/31 20:08(1年以上前)

私も先週の工房のセールで買いまして今日取り付けたんですが・・・。
ゲーム時に負荷がかかるとキュイ〜ンキュイ〜ンキュルルルル〜〜〜と
高周波音が鳴り始め、ディスプレイドライバのなんたら・・・の警告が出て落ちます。
電源かな?と思ったけど今の構成を電源容量皮算用計算機で見ても100W以上余裕は
有るので問題ないと思うけど、もうちょっと観察してみます。

あと、ちょっとでもGPUクロック上げると落ちやすい気がする。

書込番号:10399180

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツーフさん
クチコミ投稿数:7件

2009/10/31 23:43(1年以上前)

取り付けから一週間たちました。
特に負荷をかけることもなく普通にくらしています。
いたって平穏・・・オンボかよ!!ってくらい平穏です。
そろそろ負荷かけて遊んでみようとおもいます。

書込番号:10400603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TSUKUMO 12号店で \8,980

2009/10/17 16:23(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH4770-E512HW/HD (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:14件

久々にアキバに行く機会があって、ついでだしHIS H467QS1GP でも買おうかどうしようか、うろうろしてたら、こいつを見つけました. +\2,000追加投資でしたが、省電力とか何とかで一時品薄の話題だった4770ということで、しかも価格.comの最安値よりも\1,000安いということで、思い切りました. 3Dゲームなど一切しない私としてはやや無用の長物的かもしれませんが、これまで使っていたASUS EN7600/HTDI(だったか?)から乗り換えて、
1. Vistaスリープから復帰のときにグラフィックが戻ってこない
2. スクリーンセーバーがなぜか起動しない
3. ピクセラのチューナーカードのBS NHK 1/2で画像が左半分色がちらつく
などの不具合がなくなったので、今のところ満足しています.

ちなみにこのHD4770の省電力とは、どの程度のものなのでしょうか?
1. 買おうかどうか迷っていたHD4670と比較して?
2. 以前使っていたGeForce7600と比較して?
すでに購入してしまったのですが、向学のためにどなたかお詳しい方いましたら、教えてください.

書込番号:10323469

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/10/17 22:31(1年以上前)

HD4770は発熱が予想以上という評判をみたところで
興味の圏外へ去りました。発熱=消費電力だから
省電力は期待薄でしょう。現時点で一番スタイルがいいのは
HISの4670外排気カードじゃないですか。こいつはいいですよ。

書込番号:10325504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/10/18 09:11(1年以上前)

GeForce 7600GS(32W)<HD 4670(59W)<GeForce 7600GT(65W)<HD 4770(80W)ですね。

調べればすぐ出てきますよ。
HD 4770は,HD 4850(110W)に迫る性能ながら特にアプリ実行時の消費電力が低い点で優れた製品だと思いますが,ゲームをしない時点でその良さは半ば失われていると言っていいでしょう。動画再生支援機能(UVD2)利用であればHD 4550以下で十分。ま,このくらいの価格であれば大は小をを兼ねるといったところかもしれませんが。
ゲームをしないけどミドルレンジ以上の製品を買う方が結構多いのが自分的には不思議です。

>発熱=消費電力だから省電力は期待薄でしょう。
単純にそういえるものではないと思います。最終的な発熱は冷却性能の善し悪しにも依存しますから。リファレンス仕様のカードではクーラーの性能なり回転制御が今ひとつなだけだと思います。

書込番号:10327597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/10/18 09:22(1年以上前)

ZUULさん
早速のご返信ありがとうございます. 確かにHD 4770で検索していくつかのサイトを見てみたところ、4830/4850などと比較すれば消費電力は低いものの、4670に比べると結構高いようですね. ちょっと悔しいのでCCCにてGPU/メモリ クロックを 750/800MHz から 500/400MHz に落として使っています. 少々温度は下がっているようです. 結局当方使用環境にはあまり向かない、おっしゃるとおり外排気のHIS H467QS1GP のほうが適切だった気がします. いずれにしても7600GTのときに比べて不安定感はなくなったので、なるべく気にせず使用してみようと思います.

ありがとうございました.

書込番号:10327636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/10/18 10:02(1年以上前)

時をかける少年さん 

回答ありがとうございます. どうもWebとかの新しい情報で、40nmだとか、省電力だとか、盛り上がってる風に見えちゃうと、ついつい気になってしまいます. さらに今回のこの値段が "ひょっとしてお買い得?" なんて思ってつられてしまいました. この際なんで、3Dゲームやってみるか!? なんてのも手ですね. 上手に使う方法を考えてみようと思います.

ありがとうございました.

書込番号:10327768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

石丸本店

2009/09/26 14:27(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 5870 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

1枚だけ入荷してるそうです
4万9800円 まだあるかも

書込番号:10216042

ナイスクチコミ!1


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/09/26 20:55(1年以上前)

がんこなオークさんは、いかれないのですか?

書込番号:10217719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2009/09/26 21:12(1年以上前)

richanさん こばわ
私はPowerColorを注文しました4千円の差は大きいので・・・

書込番号:10217817

ナイスクチコミ!1


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/09/26 21:18(1年以上前)

今日はずっとドラマ見ておりましたので気付きませんでした。
スレありましたね、すいません。

レビュー期待しております!!

書込番号:10217862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/26 21:20(1年以上前)

がんこなオークさん、こんばんは。

このVGAも購入してたら驚き桃の木です(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059852/SortID=10214572/
事前にわかってたら・・・かも?(汗)

書込番号:10217876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/09/26 21:23(1年以上前)

richanさんはいかれないのですか。

書込番号:10217897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:22件

2009/09/26 21:29(1年以上前)

richanさん

HAF922を手に入れたから、VGAのサイズも気にしなくて良いでしょ?
クロスファイア〜〜って叫んでましたもんね!
次は、VGA狙いでしょww

がんこなオークさん、横スレすいません(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:10217944

ナイスクチコミ!1


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/09/27 00:02(1年以上前)

えぇーっと何やら虐められていますが…。

時をかける少年さん、こんばんは。

「お金がない」に尽きますね!!
それに、電源450Wだし…。
×2は30cmオーバーらしいですが、それでも入っちゃいますもんね〜。

良い品を安く・・・速く!さん、こんばんは。

>クロスファイア〜〜って叫んでましたもんね!
次は、VGA狙いでしょww

えぇ〜っと、次は電源狙いですよぉ。
やっぱレボかな?でも最近80+シルバーとかゴールドとか出てるので、どうしようかな?

それに、NVIDIAの方が好きだしwww

書込番号:10218984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2009/09/28 09:34(1年以上前)

さすがハイエンド!277mmって4890から3cmちょっと長くなってんの?
もうミドルケースじゃ収まらないですかね〜?

書込番号:10225797

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 BLESSで15,800 円!

2009/09/23 13:56(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > PowerColor > PowerColor HD 4890 1GB GDDR5 (PCIExp 1GB)

スレ主 neo-rinさん
クチコミ投稿数:22件

PowerColor AX4890 1GBD5-HMが9/23まで10台限り15,800 円です。
欲しい方はお早めに。

書込番号:10199453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BLESSで9980円!

2009/09/23 13:53(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/TVO (PCIExp 512MB)

スレ主 neo-rinさん
クチコミ投稿数:22件

9/23までで、10台限りです。
欲しい方はお早めに。

書込番号:10199445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2009/09/30 16:29(1年以上前)

Bless倒産しますた

書込番号:10236919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/30 16:37(1年以上前)

へっ?いつの間に……移転したばっかりなのにね………

書込番号:10236956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

これのことかな?

2009/09/13 23:17(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE RADEON HD 4670 512MB GDDR3 PCIE (PCIExp 512MB)

スレ主 コヨロさん
クチコミ投稿数:21件

SAPPHIRE HD4670 512M GDDR3 PCI-E
ってこれのことですよね?増設用に探してたらE=TRENDで6580円であったけど、見間違えたかな?誰か知ってたら教えてください、自分の目は信用してないのでw

書込番号:10149419

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/09/13 23:29(1年以上前)

コヨロさんこんばんわ

このグラフィックカードで、間違っていませんので、ご安心ください。
PC型番だけで心配でしたら、JANコード(バーコード)を見てください。

この製品のJANコードは4537694082198ですので、下4桁が一致すれば、間違っていないと思います。

http://www.sapphiretech.jp/products/hd-4600-pcie/sapphire-hd-4670-512mb-gddr3-pcie-hdmi.html

書込番号:10149522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/09/13 23:33(1年以上前)

知るか。E-TRENDに行って確かめて来いってか?
>自分の目は信用してないのでw
だから人に探してあってるか確認しろってか。何様なんだかね。

だったら声に出して読んでみれば?って目が信じられないからダメか。お手上げだね。
http://www.e-trend.co.jp/pcparts/207/1480/product_180334.html

書込番号:10149560

ナイスクチコミ!2


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/09/14 00:05(1年以上前)

表題の方ではなく、HDMI端子の有るほうだと思います。

http://kakaku.com/item/K0000016370/

書込番号:10149767

ナイスクチコミ!0


スレ主 コヨロさん
クチコミ投稿数:21件

2009/09/14 00:27(1年以上前)

あ〜、やっぱ間違えてたか、ご指摘ありがとうございます

書込番号:10149923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング