このページのスレッド一覧(全1315スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2008年10月4日 14:57 | |
| 1 | 2 | 2008年11月1日 23:37 | |
| 0 | 0 | 2008年9月25日 11:23 | |
| 1 | 1 | 2008年9月24日 23:00 | |
| 0 | 2 | 2008年9月23日 15:31 | |
| 1 | 3 | 2008年9月15日 08:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE RADEON HD 4850 512MB GDDR3 PCIE (PCIExp 512MB)
なにこれ、激安じゃないですか!!
特価品に目がくらみそうです。---危ない、、、。
書込番号:8451039
0点
そうなんですよねー
北海道から飛んだら運賃のが余裕で上回ってしまうのが悲しいです(;ω;)
書込番号:8451051
0点
さっき見ました。
あまりの安さに思わず吼えました。
他にもVGAの特価が多数ありますねえ。
書込番号:8452092
0点
かじょさん
ネットでの限定販売だったら吼えてたんですけどね(^^;
VGAその他も激安ですよね…
きこりさん
まぁ行ったとしても並ばなきゃ手に入らなそうですよね(^^;
書込番号:8453364
0点
グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE RADEON HD 3850 256MB GDDR3 PCIE (PCIExp 256MB)
秋葉原のT-Zone DIY店頭でこれが7520円でした。
値札には7980円(赤字で6%)と書いてあるので、Faithの7970円が一番安いのかと思ったらそうでもなかったです。
1点
多くのショップで8千円以下の値付けがされてる。
X19xx・X1800系からの乗り換えとか、HD3870との混載CrossFire等々・・・。
高負荷時のファンノイズさえ気にしなければ、なかなかお買い得なビデオカードだな。
書込番号:8415776
0点
6092円!!!
本日11/1(土)
私も同じく秋葉原T-ZONEで特価を目撃、
6480円のプライスタグにヒキツリ衝動買いでした。
しかもこの3連休、6%引きとかで
消費税込みで6092円(!)でした。
レジで心の中でノケゾッてしまいました。(笑)
Faithがショップ・リニューアルで512MBを
少数限定6980円特別販売というのと比較しても
コスト面では納得です。
2年前のE6600マシンにこれから付けようと思います。
コッソリと、密かに特価の投稿でした。
書込番号:8583682
0点
グラフィックボード・ビデオカード > FORCE3D > Force3D RADEON HD 4670 GDDR3 (PCIExp)
オーダーした後、最安店代わってるし、、、しかもこの店オーダー後キャンセルできないって、、、確定もしてないのに。失敗しなかな。(^^ゞ
書込番号:8407424
1点
今日午後1時現在
PC DEPOT 東府中店
SAPPHIRE RADEON HD4670 在庫1個有り ¥12700
人気品薄で地元では見かけませんでしたが、本日たまたま寄ったら入荷してました。
人影まばらだったのでまだあるかも。
0点
まだあるかも、ということは、買ってないのですか?
まあ、見つけたからってすぐ買ってりゃあ、アホとか言われちゃいますが(^_^;
書込番号:8399409
0点
この前バカになったばかりですので、
今回アホになるのは、何とか避けました。
購入カードまで手にしたんですが、元に戻しました。
書込番号:8399467
0点
グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RH3870X2-E1GHW/EX (PCIExp 1GB)
別にミスではないと思いますよ。
おいらがHD4870X2を買った時、ATIのHD3870X2は2万円ちょいで出てましたし。
書込番号:8347255
1点
完璧の璧を「壁」って書いたのさん、返信ありがとうございます。^−^
何時も完璧の璧を「壁」って書いたのさんの御意見を拝見させて頂いております。
はぁ〜、なるほど、そうなのかと色々と感心して自分の勉強不足を実感しているばかりです。
他の商品との値段の差だけで安いと錯覚してしまいました。f^−^;
今、使っているPCをそろそろパワーアップさせたいと思い色々ビデオカードと電源を見ていました。
もし、宜しければご意見、アドバイス等を頂戴したいのですが。^−^;
主な使用目的は3Dベンチマーク、FPSゲーム、動画データ管理です。
PCのスペックは下記のとおりです。
動作は全て定格です。
ケース:SILVERSTONE SST-TJ05S
CPU:Core 2 Duo E6750
マザボ:ASUS P5K
メモリ:Team DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組
ビデオ:LEADTEK WinFast PX8800 GTS TDH 320MB
HDD:SATA 500GB x2 320GB x2 250GBx1 200GBx1
DVD:LITEON LH-20A1S-16
FDD:玄人志向 FDD-YE
PCI:玄人志向 SATA4P-PCI(内臓SATA 4ポート増設ボード)
USB:プリンター、外付けHDD3台、カードリーダー、マウス
電源:鎌力弐 KMRK-550A(II)
OS:Widows XP Pro SP3
冷却はケース横を空けて扇風機です。^−^;
書込番号:8352476
0点
スペック漏れがありました、追記致します。^−^;
画面:LG L226WTQ-BF
書込番号:8352500
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)




