グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247792件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

安値情報w

2008/07/02 23:55(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)

スレ主 粉山椒さん
クチコミ投稿数:23件

今日、秋葉へ買いに行きました。ま、ここの最安近くであれば買うつもりでしたが、一応、念のために歩いてみると、¥19800から始まり、¥18900とかでした。
で、いつものフェ*スへ行くと、ボーナスセール特価¥17980!
MVKのシール張ってあるし、ここより安ければ、文句なしです(^^)

書込番号:8021932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/07/03 05:57(1年以上前)

>ここより安ければ、文句なしです(^^)


ココって価格コム?ココより安い店とか山のようにありますよ。
てか、フェイスと同じ系列のTWOTOPではMSIのOCモデルが17980円で売ってましたよ。


それはともかく、、、、

>MVKのシール張ってあるし

MVKのシール張ってあって嬉しいですか?(^^;
私ならションボリです。ASUSならUnityのほうがいいんじゃないですかね〜?
ビデオカードやMBの口コミの過去ログをMVKで検索してみてくださいな。

まぁ、昔ココで散々叩かれたせいか最近はよくなってるかもしれませんが、、、

書込番号:8022754

ナイスクチコミ!0


スレ主 粉山椒さん
クチコミ投稿数:23件

2008/07/03 19:00(1年以上前)

質問があるようなので、お答えします。ププ

>ココって価格コム?ココより安い店とか山のようにありますよ。

そうだよw ここの最安。ま、参考価格ね。
中には、うざけた最安があるからね、注意しないと危ないよね。
山のようにあると言う、安い店は自分で情報集めたの?
私は、ここくらいしか知らないや。面倒だしねw

>フェイスと同じ系列のTWOTOPではMSIのOCモデルが17980円で売ってましたよ。

「OC」は嫌いで、買いません。
96GTのスペックで不足だったら、ワンランク上を買います。
フェイスとTWOTOPが同じ系列の会社だったんですか、知らなかったw
c⌒っ*゚д゚)っφ メモメモ...

>MVKのシール張ってあって嬉しいですか?(^^;

まあねw  「;」は要らないよ ( ̄ー ̄)フッ

>まぁ、昔ココで散々叩かれたせいか最近はよくなってるかもしれませんが

そんなことあったの、詳しいね、情報通だねw
つい先日もサポート利用したけど、良い対応だった。
っていうか、1年くらいの間に2回もサポート利用って多くない?不良が。
MVKのサポは良いけど、ASUSがいい加減なのか・・・。
それより、自分で体験していないことは、あまり、書かない方が良いよ。
ここを読む人に、誤解とかさせちゃうよ。
・・・もしかして、Unityの回し者だったりして・・・(^^:)
ちなみに、わたしは一銭も貰ってません。一般エンドユーザーです。

書込番号:8024885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/07/04 03:52(1年以上前)

>フェイスとTWOTOPが同じ系列の会社だったんですか、知らなかったw


数年前にフェイスがTWOTOPを吸収合併してユニットコムを設立、その後すぐにパソコン工房を経営するアロシステムの傘下に入ったので、3社とも同じグループになります。ですから、販売品種も価格も似たり寄ったりです。
一応元々の各店のカラーは生かすということで、店舗名統一はされない模様です。
地元のフェイスが閉店したときに、一部の従業員は近くのTWOTOPに異動してました。
その従業員の話ではパソコン工房に異動した人もいるとのことでした。

三社が同じ会社というのは自作ユーザーでは結構有名な話ですよ。ご参考に(^^

書込番号:8027287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件

2008/07/04 19:57(1年以上前)

もう買われたのかもしれませんが、TWOTOPのネットショップで\14,980です。限定数20。

それと伏字は規約で禁止されています。

書込番号:8029541

ナイスクチコミ!0


スレ主 粉山椒さん
クチコミ投稿数:23件

2008/07/04 22:47(1年以上前)

>三社が同じ会社というのは自作ユーザーでは結構有名な話ですよ

私のアキバ通いも、かれこれ30年以上になりますが、
表面的なことしかわかりません。(@@)
オノデンに知人が努めていますが、あちらは家電だしね・・・(^^;)
秋葉原駅から離れていたけれど、パソコン工房がありましたよね。
ZOA(?)・・・ZONA(?)の前辺りに(^^;)
あそこ、感じが良くて好きだったんですが、だいぶ前になくなりましたよね。
アキバは撤退したのかな?

>TWOTOPのネットショップで\14,980です。

むむ、ちと悔しい(;;)
情報ありがとうございます。
これから買う人に、このスレが少しでも役に立ったかな。

>それと伏字は規約で禁止されています。

ご忠告有り難うございます。
規約を良く読まなかった私のミス。

書込番号:8030377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いけど、それなり

2008/07/01 00:35(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > AOPEN > Aeolus F96GSO-WDC384X (PCIExp 384MB)

スレ主 XXcさん
クチコミ投稿数:60件

ツクモで8,980円で出ていたので早速買ってみました。
現在のグラボが7900GSでしたがベンチでは、かすかに上がった程度でした。コストパフォーマンスは高いようです。

ただ、現状の環境の

480W電源
Athlon X2 5600 X2 89W
HDD x2
DVD x1
FDD x1

では、ブートでコケてHDDの起動ファイル壊れてしまったので7900GSより
消費電力は高いようです。電源が寿命のせいもありますが。

値段相応の性能と高消費電力のリスクもあるようなので、素直に9600GT or 8800GT購入の方が
無難そうです...

書込番号:8013030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

T-ZONEで7,980円でした。

2008/06/28 15:07(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8600GT/HTDP/256M (PCIExp 256MB)

スレ主 プサイさん
クチコミ投稿数:8件

土日特価らしいです。

書込番号:8000534

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/28 15:17(1年以上前)

どこでも投げ売り状態なんですかね〜。

書込番号:8000560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/06/28 20:27(1年以上前)

VISTA用とかに最適ジャン。

8600GTとかなら。。。

書込番号:8001765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/06/29 00:46(1年以上前)

プサイさん

すみません。どちらのT-ZONEでしょうか?
安ければ欲しかったので、教えてください。

書込番号:8003234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/06/29 12:37(1年以上前)

すみません。解決しました。

書込番号:8005020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

販売価格聞いてきました

2008/06/27 20:07(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE RADEON HD 4870 512MB GDDR5 PCIE (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:483件

ビックカメラ 35800円(税込) +10ポイント還元

入荷時期:注文いただければ1週間以内

だそうです。

玄人志向は登録はあるものの土曜日に各店1個はいる”かも”とのこと。
ASUSはまだ登録すらないそうです。

書込番号:7997052

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2008/07/01 16:39(1年以上前)

4870も3870みたいにファンレスで出るんでしょうかね?放熱とかかなりきびしそうですけど・・・。まぁだいぶ先の話になるんでしょうけど。それまで3870でガマンガマン。(あぁ4870ほしい!!!)

書込番号:8015247

ナイスクチコミ!0


CD4さん
クチコミ投稿数:21件

2008/07/04 21:28(1年以上前)

買っちゃった・・・・カードで・・
だって偶然行ったヨドバシで1個だけあったんだもん玄人の4870が
もう無理っ!ショーケースの前で5分位考えたけど
他の人がその間に買ったらと思って・・・
ちなみに\37480-でした
来月の支払い時に家に帰れません

書込番号:8029929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2008/07/05 07:14(1年以上前)

おぉ!買ったのか!レポ求む!特にアップスケール関連。

書込番号:8031649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件

2008/07/10 13:36(1年以上前)

羨ましい・・・悩む時間が5分って。

毎度の事ながら優柔不断な私は、目的の物が決まってて買いに行っても
1時間くらい、目移りした物との間でフラフラしてます。
(きっと店員さんも邪魔に思っている事でしょうw)

で、結局買わなかったりとかねw


もし、HD4870が置いてあったら2時間は悩みそうな気がします。

書込番号:8056623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF8600GT-E256HW/HS (PCIExp 256MB)

スレ主 青い水さん
クチコミ投稿数:137件

グラフィクスボードGeForce8600GT各店限定数 5 なんと3,999円
http://www.goodwill.jp/index.html#sale
先ほど何とか買えました。

書込番号:7995648

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/06/27 19:36(1年以上前)

ふざけるな!安すぎる!(笑)

青い水さん こんにちは。
私がPC DEPOTで各店3個限定で¥7970で買ったときは、これは安いと飛びついて買ったのに、、、。

まあしょうがないですね。

とにかくGETされたようで、おめでとうございます。

書込番号:7996932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/28 07:03(1年以上前)

価格のグラフ見ますと、最近1000円ほど値あがってますね。
安いお店、品切れしちゃってるのかな。
また、はやく7000円になぁーれぇ〜。

書込番号:8423782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

31280円で

2008/06/25 12:56(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > ELSA GLADIAC 998 GTX 512MB (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:58件

ソフマップ店頭で販売されてました
在庫限りかも知れないので考えている人は買いですかね

書込番号:7987625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/25 13:16(1年以上前)

エルザさんとはいえ、在庫限りだろ〜ね〜。
199ドルになるらしい9800GTXは。

書込番号:7987669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/06/25 13:33(1年以上前)

199$って(^_^;)

それは安いですね

またまた足止めになりそうです

思った時が買いなのですが

それか、おもいきって280に手を出してみるかになりそうですね

販売価格が199ドルなら即買いなのですが

書込番号:7987710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/06/25 14:23(1年以上前)

ツクモ本店だったと思いますがメーカー問わず29,800円でしたね!
(とうぜんエルザも)

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080621/etc_gesale.html
OCで24980円なんてのも!

書込番号:7987815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/06/28 00:16(1年以上前)

がんこなオークさん情報ありがとうございます
早速、九十九に行ったんですが、週末特価だったみたいで
通常価格に戻ってました(汗)
購入はタイミングなんですよね
それとエルザだけが29900円じゃなかったみたいです
やはりブランドイメージなんですかね?
反対に開封品がPCワンズで29800円で売っているのを発見したんですが

9800GTXは現行を売り切ったら入荷が未定なんて噂を聞いたので
ASUS9800GTXを購入しました
店員に最後の一台なんて言われたので
値下がり待ちきれなくなってしまいました

色々とパーツも買ったので当分は貧乏生活です

書込番号:7998386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/06/28 05:45(1年以上前)

レスキュー隊長さん おはようですよ!
9800GTXは正式発表はされていませんが生産はしないようですね
アキバ行くと100均と同じで余計なものまで買ってしまいますw

書込番号:7999064

ナイスクチコミ!0


robin2さん
クチコミ投稿数:13件

2008/07/08 13:06(1年以上前)

9800 GTXはさらに値下げするようです。以下のように

9800 GTX : 199 → 165米ドル
GTX 280 : 499 → 392米ドル
GTX 260 : 329 → 222米ドル

書込番号:8047352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/07/08 14:08(1年以上前)

こんにちは
robin2さん
情報をありがとうございます
グラボの進化と価格変動がめまぐるしいですね
とりあえず在庫がなくなると前にASUSの9800GTXを買ったのですが

秋から冬くらいに買い替えしようと思っています

また、新しい情報などありましたらお願い致します。参考にさせていただきます

書込番号:8047519

ナイスクチコミ!0


robin2さん
クチコミ投稿数:13件

2008/07/16 21:13(1年以上前)

7/29発売予定のGeForce 9800の予価が修正。DDR3 1GBモデルで約\23,000/DDR3 512MBモデルで約\18,000程度になるとのこと。価格帯的には8800 GTや9600 GTかぶります。

書込番号:8087120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2008/07/16 21:33(1年以上前)

こんばんはrobin2さん情報ありがとうございます
自分の聞いたところでは7月に9800GTが出るとか出ないとか?
その9800GTがrobin2さんの言われてる価格で出るような噂を聞きました【未確認情報】なのですが

ちなみにASUSの9800GTXを買いましたが
同じものが安くなったら、もう一枚買い足ししますね
でも電源が700Wなので厳しそうです
それと発熱対策も課題になりそう

書込番号:8087225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/07/16 21:45(1年以上前)

http://nueda.main.jp/blog/archives/003663.html
どうなるんでしょうね

書込番号:8087285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:17件 ELSA GLADIAC 998 GTX 512MB (PCIExp 512MB)のオーナーELSA GLADIAC 998 GTX 512MB (PCIExp 512MB)の満足度4

2008/11/10 22:06(1年以上前)

そろそろ290GTXが出現するからじゃ?

http://blog-pcparts.coneco.net/one/coneco45574_6922.html

来年も楽しみなラインアップになりそう♪

書込番号:8623687

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング