- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P86GT-GE/256D3/CM (PCIExp 256MB)
秋葉原のTWO TOPで17日(月)に¥13980で購入しました。
音も静かで、結構気に入ってます。
普通に置いてあったので、特に特売というわけではないと思います。
(安くて良い買い物だった・・・かな)
0点
グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN8800GTS/HTDP/512M (PCIExp 512MB)
なぜか知りませんけれども、ASUSのビデオカードと縁がありませんでした。
本日、仕事が終了して秋葉原に行ってきましたが、おなじみのT-ZONEで売り切れ、ドスパラも
駄目、ソフマップは高すぎてあきらめ、TSUKUMOもいないし、TWO−TOPもFAISHもいない。
今日は、これで何もせずに帰るかと思い、最後にZOA(上がオートバイの部品を売っている店)で最後の1個をものにしました。
値段は、47,999でした。
ちよっと高いかと思いましたが、欲しいときが買いたい時と割り切って買いました。
明日装着して、このグラボーの良さを体感したいと思います。
0点
私は、12日がたまたま代休だったのでその日の朝T-ZONEの開店30分に来てゲットしました。
ASUSは、なんとなくイメージがいいので今回もASUSにしましたがリファレンスで定格で
回すならどこでもそんなに違いは、無いように思います。
今実は自宅ではないので正確な値は、覚えてないのですが、買ってから以下の状態で3
Dmark06(1280×1024)で13200位、GPU温度も室温22℃位でFAN60%(個人的にはまった
く問題のない音)で回してアイドル41℃ベンチ負荷時52℃、ロスプラプレイ54℃位で88GT
に比べ遥かにスコアー良くなったわけでは無いけど温度的にも満足してます。
CPU:Q6600(3G OC)
MEM:1G×2+512×2 PC6400 チームエリート
電源:シーソニックM12 600W
マザー:MSI Neo-F
HDD:250G×2(日立)+320G(日立)+500G(WD)
書込番号:7135674
0点
グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF8800GTS-E512HW (PCIExp 512MB)
PC DEPOT
玄人志向 GF8800GTS-E512HW
Web本店価格
税込み:¥38,700(税抜き:¥36,858)
年末だけあって頑張ってますね…
送料無料だからかなりお得…
(´・ω・)でも気がついた時には在庫切れ
0点
グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF8800GTS-E512HW (PCIExp 512MB)
私も、昨日同価格で買いました。
静かで、冷たく、性能良し!!
書込番号:7111232
0点
ソフマップでも、本日同価格で販売されていました。
15%のポイント還元ありです。
書込番号:7188006
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)




