グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1307スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

限定10個、19,980(税込)!!

2007/02/09 08:16(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN7900GS/2DHT/256M (PCIExp 256MB)

クチコミ投稿数:3235件

先週、タッチの差で買いそびれた悔しい方、朗報です。
今回も限定10個販売されます。

ツートップ メールニュース会員様限定セール
ASUSTeK EN7900GS/2DHT/256M 19,980(税込)
通常販売より2000円安いです、7900GSも2万割れです。

ミドルレンジの7600GTとは違い、ハイエンドの証、256MBのバス幅、耐熱に優れたアルミ電解コンデンサ使用
HDCP対応、2系統のDualLink、デュアルDVI

●会員様限定セールは毎週金曜日18時より販売開始予定です。





書込番号:5979086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2007/02/09 10:46(1年以上前)

円安で今後が微妙なだけに、在庫放出している今が買い時かもね。


現状7800GTだから、乗り換える気はさすがに無いけど、6xxx系とかの人は今がチャンスだね。


4月にはR600も出そうだし、春から夏に向けてPC市場は加熱しそうだね(^^

書込番号:5979351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2007/02/09 11:43(1年以上前)

R600って、やっぱりあっちっちなの?(そういう意味でない?)
十分な3D性能を持った7900GSが2万切れば、まさに買い時かな。僕も買わないけど。



ろーあいあす

書込番号:5979481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/02/09 11:53(1年以上前)

>R600って、やっぱりあっちっちなの?(そういう意味でない?)

さー、どうだろ?今までのRADEONからすると熱そうだけど、、、、

でもクロックも高いから熱いかもね。


まぁ、5月登場と仮定して、やや熱が冷めた夏場あたりかな?買うとしたら、、、まぁ、性能しだいだけどね。

それともX2950とか待ったほうがいいのかな?w

書込番号:5979508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

AGP最強 RadeonX1950XT発売だってよ!!

2007/02/06 22:40(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向

クチコミ投稿数:3235件

AGP最強はX1950proが最強、打ち止めかと思われていたが
最強伝説は何処まで行くのかな?
AGPのGeForce 8800 の発売もあるのかな?

http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=960

書込番号:5970738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1947件

2007/02/06 22:43(1年以上前)

PRO XT とくるとXTXももしかして??

書込番号:5970753

ナイスクチコミ!0


X103さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/06 22:52(1年以上前)

 ラストムーンさん、もうお金ありません。
ATI(ラデ)お見限りでNVIDEA一筋になりそう?
8800に行くしかない?

書込番号:5970814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2007/02/06 23:00(1年以上前)

8800もR600出されたら、天下が終わる。
って、一体いつになったら出るんだ?

書込番号:5970863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:89件

2007/02/07 09:38(1年以上前)

8800は
・DirectX 10.1をサポートしない
・Full MSAAをサポートしない
・「Shader Model 4.0」と「Multi-Sample Anti-Aliasing」同時に使用できないそうで。

http://www.elitebastards.com/cms/index.php?option=com_content&task=view&id=103&Itemid=29

書込番号:5972120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/02/07 14:26(1年以上前)

価格が発表された。
予想実売価格は3万5800円(税込み)。
PCI Express ×16との価格差は少ない、ATIはAGPに力を入れるのかな。

書込番号:5972823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2007/02/07 17:06(1年以上前)

NVIDIAが7600のAGP版をなかなか出さなかったのに対して、ATIはX1600を早くに出していたりするんで、
AGPを引っ張り続ける方には、ATIのこういう動きは歓迎されるのかもしれないっすね。



ろーあいあす

書込番号:5973180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2981件Goodアンサー獲得:6件

2007/02/07 19:28(1年以上前)

最後の〜!!というフレーズが販売意欲(購買意欲?)を出してくれるのでしょうね。

PCIExpressも次の規格が予定されているから、さすがにそれまでには新規で販売なくなると思うけど結構AGPの規格のスパンは長いですね。

書込番号:5973616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2007/02/07 20:45(1年以上前)

AGP最強もいいんですが、
速いとこR600出しとくれ〜、って人結構いるんでは?



ろーあいあす

書込番号:5973872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/02/08 08:48(1年以上前)

確かにR60の情報は多く伝わってきているが、実際にベンチテストした画像は何処にもないからな。
4月販売が有力のようだが5月以降にずれ込むかもね
GeForce 8シリーズも型番から予想では8900、8950の上位の存在も否定できないしな。

書込番号:5975668

ナイスクチコミ!0


ASUS1765さん
クチコミ投稿数:962件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/08 16:58(1年以上前)

R600後出しなので8800以上の性能出るでしょう。
延期しているのに出ないと厳しいと思います。

R600がでて8900でも出てくるでしょう。

AGPはdirectX10世代では出ないんじゃないですか。

書込番号:5976762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/02/10 11:49(1年以上前)

R600XTXの画像が初めてアップされました。
12.4インチ(31.5センチ)、270W、9インチ(23センチ)もあるようだが、凄すぎるね。

http://www.fx57.net/?p=391

書込番号:5983212

ナイスクチコミ!0


RB25DEさん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:95件

2007/02/10 15:06(1年以上前)

水冷仕様も在るようですが。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-575.html#more

R600はQuad-CrossFireもサポートとかありますが、これの4枚挿しはもの凄いことに成りそうです。
AMDは、我が道を行く(時代逆行)ですね。
(Quad FXにQuad-CrossFire、そのうちdual電源とか出てくるのですかね。)

書込番号:5983843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

7600GTと・・・

2007/02/03 23:20(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EN7900GS/2DHT/256M (PCIExp 256MB)

クチコミ投稿数:4件

どちらを買うか迷っていましたが、
今日秋葉原のTWO−TOPで¥21,980で売ってたので、
衝動買いです^^

書込番号:5958489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1947件

2007/02/03 23:23(1年以上前)

ASUSの7900GSはファンの音はどうですかね?

書込番号:5958502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/03 23:29(1年以上前)

買ったのは良いのですが、実はまだ取り付けてません(苦笑)
ただ、それ程大きなファンがついてるわけではないので、
おそらく気になるような音は出ないと見てます。
取り付けたらレポ入れますね。

既に使われている方、如何でしょうか?

書込番号:5958550

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/02/03 23:51(1年以上前)

 いあぁ〜 その為のユーザーレビューでしょう。。
 基本的にファンは大きいほうが静かだと思いますよ。

書込番号:5958651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/02/04 04:50(1年以上前)

もう、来週のXデー(というほどでもないかw)に向けての在庫放出が始まっているみたいですね。


7950GTが2万円代前半までくることとかないかな?
3万円切れは確実と思うけど、、、

書込番号:5959445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/02/04 08:41(1年以上前)

俺も意地悪だな。
メールニュース会員様限定セール
ASUSTeKEN7900GS/2DHT/256M
19,980(税込)
2000円安い!!

書込番号:5959686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/04 16:34(1年以上前)

うわぁ…やっぱり情報通りで価格下がるのかなぁ…(-_-;

ちなみにファンの音は非常に静かでした。

書込番号:5961181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/05 03:10(1年以上前)

ベンチの結果です。

3Dmark06:4956
3Dmark05:7523

CPU :Core2Duo E6300 定格
M/B :P5B Deluxe(Asus)
メモリー :Elixir D2U800CQ-S512LZJ×2(CFD)
グラボ:EN7900GS/2DH/256M(Asus) 定格
電源 :Super Cyclon SS-600HT 600W(Owitech)

ご参考までに^^

書込番号:5963910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

税込9980円

2007/01/30 02:20(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY Geforce 7600GS (PCIExp 128MB)

クチコミ投稿数:6件

秋葉原の九十九電気店頭で上記価格で投売りされてました。
7600GTを買う予定でしたが、安さに釣られて買ってしまいました。
DirectX10対応VGAが出揃うまでのつなぎには丁度いいかと…。

書込番号:5939851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

7900GSで二万切り

2007/01/20 16:36(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > XFX > PV-T71P-UDE3 (PCIExp 256MB)

スレ主 YOshiCHiさん
クチコミ投稿数:32件

先日マザー購入のため秋葉原に行ったらこのXFX GeForce 7900 GS 256MB DDR3 RoHS ExTreme PV-T71P-UDE3 が10個限定で¥19980で打っていました。

このメーカーはあまり知らないのですが7900GSが二万円きっていたのでなんとなく報告でした。

書込番号:5902915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2509件

2007/01/20 17:13(1年以上前)

XFXなかなかいいメーカーっすよ。
OCバージョンとかもいち早く出してたりするし。
うちの8800GTXもXFXです。

7900GSが2万円切るんすか〜。メイン機用に欲しいな〜。金ないので無理だけど。



ろーあいあす

書込番号:5903044

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/01/20 18:43(1年以上前)

 めちゃ安っ!
 金無いけど欲しぃ〜。

書込番号:5903356

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/01/20 19:17(1年以上前)

XFXって結構有名?な会社ですよね

8800GTXのOC版最初に出したのもXFXだし・・・

7950GT(しかもOC版)のファンレスという危険極まりないものを出しているのもXFXだし・・・

結構挑戦的なメーカーですね(笑)

>ろーあいあすさん
メイン用に7900GSですか?
じゃあサブに8800GTX?

逆かと・・・

書込番号:5903501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2007/01/20 19:30(1年以上前)

お安いので、メイン機で2枚買ってSLIとかやってみたい気もします。

サブが8800GTXですよ、うちじゃ。OCして遊んだりするんで、安定してなかったり。メインに据えるのは、することなくなってからかな?



ろーあいあす

書込番号:5903542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/01/20 19:53(1年以上前)

そりゃ、もう8800GTSの4万円割れが見えてるんだから、在庫は吐き出さなきゃ(^^;

8800GTS4万円われ>>>>7950GT3万円割れ>7900GS2万円割れ

って、見えてきた〜〜〜w


まぁ、実際は4万円、3万円、2万円前後ってことになりそうだね。

書込番号:5903619

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2007/01/20 20:52(1年以上前)

 日経雑誌のパーツ価格情報でも取り上げてるメーカーですね。
 AMD系 は Sapphire、nVidia系 は XFX。

書込番号:5903837

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOshiCHiさん
クチコミ投稿数:32件

2007/01/20 22:22(1年以上前)

なかなかに有名な会社だったんですね!
玄人志向やInno3Dより安かったので私も買いたかったのですが、マザーでお金を使ってしまい諦めました・・・。ただ同じXFXでも7900GS(600/800)版は2万円半ばぐらいしていましたね。

またお買い得情報があったら報告したいと思います。

書込番号:5904274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Leadtek祭り

2007/01/07 23:59(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast PX7900GS TDH (PCIExp 256MB)

クチコミ投稿数:14件

秋葉原T-ZONEにて、Leadtek祭りなどをやっているようで、
表示価格より6%OFFとなっていて、\23,952でした。

Extreme版も同様に6%OFFになっていました。

書込番号:5854804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件

2007/01/09 07:33(1年以上前)

私も四日にここで買いました(^-^)当初はほかの店で買う予定でしたが営業日が翌日からで結果オーライでした。ついでに電源も550wにしたらパソコンの動きが早くなったのは気のせいですかね(^^)v?

書込番号:5860610

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング