
このページのスレッド一覧(全1307スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年4月23日 11:51 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月13日 02:44 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月4日 17:56 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月13日 12:45 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月11日 20:29 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月28日 18:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RDX800GTO-E128H (PCIExp 128MB)
いつも参考にさせていただいてます。
先週の土曜日に、sofmapの新宿4号館4F中古フロアにて
玄人志向フェアやってました。
RDX800GTO-E128H (PCIExp 128MB)が13,800円(これだけでもやすい?)が玄人志向フェアでレジにて3,000円引きって書いてありました。10,800円。たぶん間違いなかったです。
私が見たときは2個ありましたけど、もう3日立ってしまったので・・・。
m(_ _)m
0点

中古ですよね?
15800で256MBぐらいだから迷うね。
書込番号:5007307
0点



グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Millennium P750 (AGP 64MB)
秋葉原を散策していたら中古で売っていたので買ってしまいました。
日本語版・箱付きで16700円でした。
すぐ近くのお店では、いまだに新品が27800円で売っているのですが、そちらは買う気になりませんでした。
さっそく3画面にしてみると・・・
ドライバーを最新にすれば無難に動きますね。
予想通り3Dは全く駄目ですが、普通に使うには満足です。
ただ、設定が沢山あるので、僕は日本語版で良かったと思いました。
0点





グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast PX7800 GT TDH MyVIVO (PCIExp 256MB)
先日、梅田のソフマップで購入しました。
定価38、500円でADSLに同時加入で1万円引きでした。
ちなみに光(eo?)に加入すると2万円引きだそうです。
インターネットが開通する事が条件だけど、今から開通予定の人はお得だと思います。(ちなみに何らかの事情により開通しなかった場合は返金だそうです。)
0点



グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)
FaithにてLeadtek WinFast Duo PX6600GT TDH 256MB Extremeが22,828円で販売中です。
http://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem.asp?id=S00000000013807
うまく動けばベンチマークではGeForce6800GT相当の性能を見せてますのでお買い得かもしれません。
知っての通り結構無茶な仕様ですので安定面で不安が残りますが‥‥。
デュアルDVIや4ディスプレイも魅力的ですし、突撃してみる価値はありそうですね。
対応マザーボードも1万円から買えるようです。
NF4SK8AA-8KRS http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05409111884
興味ある方はお試しあれ
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





