
このページのスレッド一覧(全1307スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年5月22日 20:45 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月14日 07:45 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月13日 12:21 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月8日 07:41 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月10日 03:06 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月29日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GFX5700-A128C (AGP 128MB)


現在、ボードを買い換えようと色々調べていたのですが、
ふと入った店が、閉店セールでボードの残りも数個の中、このボードが\11,000で残っていたので、衝動買いしてしまいました。
今から帰って取り付けてみます。
0点



グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > RADEON 9800XT ULTIMATE Edition (AGP 256MB)
別にここの価格が日本一安いわけじゃないので、ご安心ください。
あくまで登録店の参考価格です。
登録店でも日替わりで安くしたり、店舗によったりするので、あくまで通販用でしょうね。
書込番号:2805905
0点



グラフィックボード・ビデオカード > AOPEN > Aeolus FX5700LE-DV128LP (AGP 128MB)


ムラウチオンラインが最安ですよ。
5k以上の買い物は送料無料な上、ショップ独自のカード払い手数料は取られません。(勿論、カード会社の手数料が発生する場合は手数料かかります)
以上から、カード払いで買えば、表示価格のみで買えますよ。
0点



グラフィックボード・ビデオカード > CREATIVE > 3D Blaster 4 Ti4200-8X AGP 64MB DDR (AGP 64MB)

2004/05/08 07:41(1年以上前)
新品なら買いですね。
書込番号:2783130
0点



グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Matrox Parhelia (AGP 128MB)



なかなか値崩れしませんね。Ti4600みたいに・・・
書込番号:2681493
0点

昨今のRADEON-9800proやGeForce FX5900と比べると根強い
ものがありますね。
書込番号:2681596
0点


2004/04/10 03:06(1年以上前)
うお、情報ありがとうございます
どうしても安い値段でこのカード手に入れたかったもので、、、
(それでもまだたかいっすけどね)
でも秋葉5号店かあ〜 実家にいたころは買いにいける距離なのですが
今出張中なんで直接買いにいけない〜〜〜
とりあえず店舗に電話して問い合わせて見ます
書込番号:2684745
0点



コンプマート刈谷でSPARCLEの缶入り5950Uが25000円。P650日本語が16800円でした
P750日本語22800円は僕で完売でした。税込みポイントありです。
西三河にしては頑張ったかな?
0点

缶入りというところに、何かと同じでそそられますね。
また、そそられるお値段です。
ついでに、当方のClean Missを。
MP650 Bulkなんですけど、初め875P M/Bで画面が出ず、あきらめてました。
そら出ません、つける端子が間違ってました。
1つだけモニターに繋ぐ場合は、M/Bに近い端子に!!!
(恥ずかしいMissです。ちなみに付属の変換Adapterをつけ、Analogue接続です。まだVideo BIOSをUpしてないので、最初のMatrox表示画面は縞々模様です。)
書込番号:2640626
0点

土曜日にR360搭載のRADEON9800 PRO-256MBを23,800円で捕獲。
XT化に挑戦してみるかな。
書込番号:2644566
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





