グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

7480円!

2003/03/20 18:18(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > RD91-A64C (AGP 64MB)

スレ主 seijouさん

近所の、メモリやHDDがやたら高い店でも7480円でした。

っていう事は、もっと安い店がありそうな・・・。

書込番号:1411195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

昔の価格で出ています?

2003/03/01 04:01(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA X20 (AGP 64MB)

X21のバルク品が ゾロゾロ出てきたみたいですね
じ○んじ○ん亭で16,700円です

書込番号:1350554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/03/01 06:16(1年以上前)

基本的に殆どのPCパーツは昔の価格で出るのは勘弁して欲しいです。

書込番号:1350638

ナイスクチコミ!0


TOBIUO2003さん

2003/03/01 12:46(1年以上前)

去年10月頃の祭りの時に近い価格ですね。
年度末なので、メーカが交換修理用在庫の一部を放出したんでしょうか?
昨日夕方じゃんじゃん亭に行きましたが、目前で数人買って行きました。
祭りで買えなかった人には嬉しい出来事かも。

この製品、AGPが2倍止まりの古いマザボに 比較的相性気にせず試せる
ギリギリの贅沢品ってトコロでしょうか。。
DUAL出力は無いけれど[SPECTRA WF17]よりはFFベンチで伸びるでしょうし。

書込番号:1351278

ナイスクチコミ!0


スレ主 DELGAYさん

2003/03/14 02:14(1年以上前)

カノープスのダイレクトショップにて
かなり以前から 決算特価セールをやってます 
X21+SSH Type Cセット(アウトレット) 29,800円

ところでカノープスの次のグラボのチップは何になるのでしょうか?
やっぱりnVIDIAですか ATIに乗り換えたりしないのでしょうか?

書込番号:1390598

ナイスクチコミ!0


とおりががかり・・・さん

2003/04/24 12:44(1年以上前)

おそらくGForce-FX系だと思います

書込番号:1518360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/24 14:47(1年以上前)

FX5800の「ボードごと出荷」が気に入らないらしく
ATIと両睨みで検討していると言ううわさもあります

書込番号:1518561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

12800円でした

2003/02/24 12:03(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)

スレ主 はるかいさん

うちの近所で12800円で売っていました。1個捕獲しましたが
後、3〜4個残っていました。

書込番号:1336682

ナイスクチコミ!0


返信する
8500さん

2003/02/24 12:22(1年以上前)

どこですか?

書込番号:1336719

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるかいさん

2003/02/24 12:52(1年以上前)

静岡県某所です。
ATI英語版純正ですが、同じ店でAIW Pro32Mバルクが19800円で売っていたので??です。
時間があれば今日もう一個買ってきます。

書込番号:1336790

ナイスクチコミ!0


パットンくんさん

2003/02/24 13:43(1年以上前)

在庫状況を教えておいて何で詳しい場所まで教えないんですか?
秘密にしておきたかったら最初からスレを作らなきゃいいのに。(静岡某所でわかる人はいないと思いますよ)

書込番号:1336880

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/02/24 20:12(1年以上前)

ハイハイ、一回だけアンタの自慢話に付き合ってあげるよ。

書込番号:1337804

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるかいさん

2003/02/25 16:47(1年以上前)

ナガシマ沼津本店にありましたが。

書込番号:1340256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > ABIT > siluro GF4 Ti4200 (AGP 128MB)

スレ主 odisufosさん

富山県の高岡市のイオンショッピングセンターの近くの黄色い建物の
パソコンショップで、\17,800円(税別)で販売中!
4台のみ(土曜日にはまだあったよ)

書込番号:1335470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

がっかり

2003/02/14 14:39(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ABIT > siluro GF4 Ti4200-8X (AGP 128MB)

スレ主 63歳自作君さん

特売品につき19800円に飛びついて衝動買い。
(酒田市OAシステムプラザにて)
でもあとで情報を調べたらそんなに安くなかった。
Tiを使ってみたかったけど
性能も今までのと変わらなかった。

書込番号:1307029

ナイスクチコミ!0


返信する
水凪さん

2003/02/15 15:31(1年以上前)

調査不足。自業自得です

書込番号:1310053

ナイスクチコミ!0


ぱた5963さん

2003/06/09 14:23(1年以上前)

きのう買いました!
仙台駅東口のショップでは、新品が12800円でした。
ラデを使っていましたがM/Bとの相性が悪くてうまく動きませんでした。
でも、Tiに変えたら、パソコンそのものが変わったみたいになり
びっくりです。
仙台駅東口は、秋葉価格より安いものもあり穴場だと思います。

書込番号:1654769

ナイスクチコミ!0


しきょさん

2003/06/13 12:34(1年以上前)

私も仙台駅東口の店で買いましたよ。…日も同じようですね。
なぜこんなに安いのか聞いてみたところ、特に理由は無いそうで。
Ti4200はそろそろ落ち目だとか。でも価格コム見ると16000円位以上が多いようですのでちょっと気になりました。

書込番号:1666847

ナイスクチコミ!0


ぱたんこさん

2003/06/17 10:52(1年以上前)

しきょさんへ。うまく動いていますか?
TIに変えてから、いままでのトラブルが全く無くなり、快調そのものです。

実は、あの日は車で片道4時間かけて仙台まで買い物に行きました。
近くにもパーツショップはあるのですが、同じ商品は2万円以上で売っています。田舎なもんで、パーツ類は全般に高めで、ガソリン代掛けても、仙台まで行った方が安いものがかなりあります。
仙台駅東口は月1回ほど行っていますが、TI4200は、ガソリン代を足しても通販より安く済んだので助かっています。
また、1ヵ月後に行こうと思います。そのときにも掘り出し物があればいいんですが・・・

書込番号:1676305

ナイスクチコミ!0


へいずさん

2003/06/28 04:17(1年以上前)

私も今月はじめに東口の某店で購入しました。
東口の店は全て回ったのですが、他の店は意外と高くて、
中古や通販も考えたのですが、最後に回った店で見つけて飛びつきました。

確かにこのカード、変に安かったですよね。
帰ってきてAGP4Xの方の掲示板見て、うわっ失敗したかな。などとも思いましたが、
今のところ8Xの方は問題ないみたいで。
うちの環境でもいまのところノートラブルです。

書込番号:1709162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

3DMark2003

2003/02/12 10:26(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:15558件

http://www.futuremark.com/download/?3dmark03.shtml
DL始まりましたね。既出?只今DL中です

書込番号:1301293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/02/12 11:55(1年以上前)

いってきまーす
Nfoece2で

書込番号:1301430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/12 11:57(1年以上前)

まだDLしてるよ。ダウンロードサイトの選択ミスだね、こりゃ。

書込番号:1301441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/02/12 13:03(1年以上前)

50%/////NF2がFF11で2800 XP1840MHz

書込番号:1301547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/12 16:19(1年以上前)

結局べつのところからDLしなおして
いつもの2700+9700Proで4673でした。
音も出るんですね、今回は。

書込番号:1301944

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2003/02/12 17:08(1年以上前)

今朝は混んでてなかなかダウンロードできませんでした。
Pentium4 1.6A+RADEON8500(128)で1214(汗)でした。

書込番号:1302054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/02/12 17:41(1年以上前)

うぉ・・DL失敗したのでもう一回中・・苦痛
でもnForce2のWinfast速いわ
スーパーパイ104万桁
Pen4 2.66 &PC1066-32 55秒
XP1700+@1837MHz PC3200-CL2.5@PC2700-CL2 56秒
PEP66のFANレスダクト吸引冷却だけで、安定するか調整中。
サードマシンとしての速度としては上々。

書込番号:1302154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/02/12 17:43(1年以上前)

DirectX世代反映していますね
Radeon9500以降は3000以上
GeForce3以上は1000台
GeForce2,4MXなんかは100程度と、4MXの惨敗が現れていますね
9500Proのお買い得が現れ、品切れ続出でしょうね

書込番号:1302160

ナイスクチコミ!0


T-FACTORYさん

2003/02/12 19:19(1年以上前)

やっとこさダウンロードできましたので一応ご報告。
Pen4 1.6A+RADEON9000(PCI)で
スコア439!!
GameTest1以外満足に動きません。

書込番号:1302390

ナイスクチコミ!0


ドリルギャングさん

2003/02/12 21:07(1年以上前)

当方はAOpen AK77ProA133、サラスロンXP1700、PC2100 DDR256MB、Radeon9500PROで3333でした。こんなもんですかね?

書込番号:1302677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2003/02/13 00:43(1年以上前)

Pentium4 1.6A+RADEON9100(64MB)+PC2100(256MB)
の環境で、なんとか動作して
スコア:913

とにかく重い‥‥。

書込番号:1303296

ナイスクチコミ!0


WasteGateさん

2003/02/13 00:55(1年以上前)

A7N8X XP1910Mhz GeForce4Ti4200で1458でした・・・
Radeon強し!

書込番号:1303332

ナイスクチコミ!0


Nishikiさん

2003/02/14 00:37(1年以上前)

やっとDLできました。
Pen4 1.6A@2.14GHz
ASUS P4T533 PC1066-32bit 256M
Radeon 9500Pro 128M
結果は3545です。
やはり、Radeon強いですね。

書込番号:1305872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/14 08:24(1年以上前)

Duron1.3+GeForce2UltraではGAME1のみなので200でした。
Xabre400に変更するとGAME3まで実行しましたがまだ400台でした。

書込番号:1306420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/02/15 04:06(1年以上前)

GF4Ti4400 フアンレスが1260・・R9700Proファンレスがほしい

書込番号:1308965

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング