グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

900XGL 6万円

2003/01/17 01:06(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > GLORIA4 900XGL (AGP 128MB)

スレ主 konnpyutaさん

DellのBTOでは900XGLが6万円で選べますね。コンピュータ一式買うのであればオススメですね

書込番号:1222817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

R8500が安いかった

2003/01/03 12:34(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 8500LE (AGP 64MB バルク)

スレ主 ATI初心者さん

1/2に九十九でR8500が11799円で売ってました。
早速、乗っけてみましたが、3DMARK2001SEのスコアが5324です。
ASKのRADEON8500(DDR64M)evil MASTERUです。(箱入)
こんなもんでしょうか?(1024*768、32bit)
いままでスコアはあまり気にしていなかったのですが、一万円以上の出費なので、気になります。
ちなみにパソコンのスペックは
XP HOME
CPU-アス1700+
MEM DDR256M
マザー KT266A
チョット悪いような気がするのは私だけでしょうか?

書込番号:1184756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/01/03 14:15(1年以上前)

ちょっとスコアが低いようですね。
私は、Sapphire RADEON 9000(128)をつかっていますが
OS Win2000sp3
CPU AthlonXP 1700+(皿)
Mem 512M(333)
M/B A7V8X(KT400)
で6500を超えますよ。

書込番号:1184944

ナイスクチコミ!0


takuMASAさん

2003/01/03 16:15(1年以上前)

ちょっと低いようですね。
xppro
cpu athlon 1700+
MB ASUS A7N8X
メモリ 512MB pc2700
VGA 8500 純正
こんな構成ですが8205です。

書込番号:1185191

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATI初心者さん

2003/01/03 21:03(1年以上前)

みなさん、そんなにスコアがいいのですか?
個体差と考えるべきなのか、何かほかの設定やモニターの設定が問題なのか、わかりません。
なんでもいいので、ご教授願います。

書込番号:1185768

ナイスクチコミ!0


takuMASAさん

2003/01/03 22:58(1年以上前)

ドライバは?
わたしは6255 カタリスト3.0です。

書込番号:1186049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2003/01/03 23:07(1年以上前)

私はCATALYST2.5で初期設定です。

書込番号:1186079

ナイスクチコミ!0


mulcuss@i-modeさん

2003/01/04 05:17(1年以上前)

俗にいうLELE版では?コアクロックはどうなってます?

書込番号:1186860

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATI初心者さん

2003/01/04 10:27(1年以上前)

みなさん、ご返事ありがとうございます。
コアクロックは275mhzとなっています。(箱にかいてある。)
上記のドライバーをためしてみます。
またCHIPSET(KT266A)によってスコアはかわるのでしょうか?

書込番号:1187163

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATI初心者さん

2003/01/04 11:43(1年以上前)

ただいま、ATIのリファレンスとASKのドライバー両方ためしましたが、
スコアは5400前後でした、これって不良品として交換できるのでしょうか?
(九十九の相性保障には入っていませんが…)

書込番号:1187360

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2003/01/04 12:39(1年以上前)

PowerStrip等でクロックを実際に調べてみて、
本当に275MHzだったら、返品は無理だと思う。
環境によってスコアは違うとはねられると思う。

4in1ドライバとかは?

ちなみに、私は
AthlonXP1800+
GA7VTXH(KT266A)
PC2100 512MB
RADEON8500純正 で8500位です。最新ドライバ使用。

書込番号:1187482

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATI初心者さん

2003/01/05 03:16(1年以上前)

via 4IN1 を最新のものを入れてみましたが、
スコアは5400前後です。
もうちょっと、いろいろ試してみます。

書込番号:1189870

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATI初心者さん

2003/01/05 03:23(1年以上前)

追記ですが、ビデオボードの周波数測定は、PowerStrip等でしらべる。
となっていますが、フリーソフトで調べる方法はないでしょうか?
(無知なもので…)

書込番号:1189880

ナイスクチコミ!0


名前が使えないさん

2003/01/07 01:33(1年以上前)

フリーソフトであるようですよ? リンクフリーかどうかわからないので
「シバの研究室」で検索してみてください。そちらの「DOWNLOAD
」にソフトがありますので。
・・・それと、PowerStripもシェアしなくてもバナーみたいなのが起動時
に出るだけで使用はできるはずですので問題無いと思います。

書込番号:1195154

ナイスクチコミ!0


幻影旅団団長さん

2003/02/16 15:28(1年以上前)

M/B搭載メモリーの差ではないでしょうか?

書込番号:1313316

ナイスクチコミ!0


can164さん
クチコミ投稿数:63件

2003/02/17 01:50(1年以上前)

私もATI初心者ですが、
ATI R8500 64MBをヤフオクで落札して装着しました。
ATIから最新のドライバーとコントロールパネルを入れてます。
3DMark2001 SEで測ったら、
設定次第で、9800〜6400と変化します。(ハイスペック〜最高画質)
GF4MX420で4000台だったのでかなりスペックアップしました。
Pen4 2.53G MB Aopen AX4B-Pro-533 RAM サムスンPC2700 512MB×2
OS WinXP Pro SP-1
色の出具合も落ち着いてとてもグッドです。
常駐ソフトをカットしてみたら変化するかもしれませんね。

書込番号:1315388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

何故か激安?

2002/12/22 08:29(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > GLADIAC 518 MX440-8X 64MB (AGP 64MB)

スレ主 雀5六さん
クチコミ投稿数:43件

じゃんぱら通販にて未開封品として7980円で手に入れました。
もちろん新品保証書付きです。・・・ただし一個のみでした。

動作のほう安定しております。
以下構成等です。

M/B:GIGABYTE 8SG667
CPU:P4 2.4BGHz
Memory:DDR266 1GB(メモリチップはV-Data DDR333ではM/Bとの相性が良くないらしく動作不安定。グラボのレポートとは関係ないですが・・・)
HDD:MAXTOR 6Y080L0
モニタ:IIYAMA AX3819UT 1
デジタル、アナログ接続ともに安定動作してます。

以下3DMark2001SEベンチ結果
付属ドライバ:6155
nVIDI最新ドライバ41.09:6555

以上です。

書込番号:1151153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AIW 8500DV 処分

2002/12/17 10:22(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

はじめまして、
 新しい省スペースのパソコンを買い換えましたので、手持ちの「ALL-IN-WONDER RADEON 8500DV (AGP 64MB)(BOX)がいらなくなりました。2万円ぐらいで処分したいと思います。
 商品はちょっと使っただけです。一式(箱を含めて)すべて揃っています。
 興味のある人はご連絡ください。

書込番号:1139364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/12/17 10:28(1年以上前)

http://furima.kakaku.com/

書込番号:1139380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/12/17 19:07(1年以上前)

>ワープ9発信さん
パーツは未だです(ToT)
始まったら僕とNなAおOさんとけん10さんの出品で賑わいそう(嘘)

書込番号:1140260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/12/17 19:58(1年以上前)

>夢屋の市さん。
そうでしたか。(汗)
よく見ませんでした。失礼致しました。m(__)m

書込番号:1140389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発見

2002/12/11 20:28(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > AGP-V9280S/TVD (AGP 128MB)

スレ主 大場さん

BLESSにて発見

書込番号:1126795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

29800円

2002/12/08 01:35(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Matrox Parhelia (AGP 128MB) バルク

スレ主 フォンさん

秋葉原のTWO TOP秋葉原本店にParhelia 128MB AGPバルクが税別29800円で
出ていましたよ。12/7〜8限定みたい。

ビデオカード本体
DVI-D-SUB15変換コネクタ
DVI-S端子・コンポジット出力ケーブル
DVI-D-SUB15二股ケーブル
ドライバCD-ROM で白箱入りのまさにバルク。
とりあえず動作させてみているけど、今のところ動作には問題ない模様。

書込番号:1117873

ナイスクチコミ!0


返信する
く〜っさん

2002/12/08 01:57(1年以上前)

相場から比べると安いんですけど…
よほどのMatorox派で無い限り3万出して買わないでしょう。
大丈夫なのMatrox。自分も結構好きだからがんばって欲しい…

書込番号:1117943

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/12/08 02:03(1年以上前)

二万円前後なら買いたくなるね。

書込番号:1117962

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2002/12/08 02:08(1年以上前)

そうですね。2万くらいなら結構買う人いるかと思いますが。
私もその一人です。

書込番号:1117971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/08 07:38(1年以上前)

私の目標は22800ですね。はやく下がれ(爆)

書込番号:1118268

ナイスクチコミ!0


nagase ver2さん

2002/12/23 14:58(1年以上前)

2万円だったら、他のパーツ全部後回しにして買いますね。

書込番号:1155134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング