
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A250 LE TD MyVIVO (AGP 128MB)


PC-S○CCESSのオンライン通販で、21150円でした。
ちなみに64MB、ビデオキャプチャなしモデルのほうが高かったです(笑)
衝動買いしてしまいましたー。
しかも、納期が入金確認後5日から10日以内に発送、だったのですが
なんと3日で到着しました。
噂に反し(笑)大変スムーズな納品だったので、満足してます!!!
0点



2002/07/12 00:28(1年以上前)
今、HPを見たところもう23700円(価格.com表記の値段)
に変わっていました。やはり間違いだったようです。
おそらく、間違いに気づいたんでしょうか。
その前に購入できてラッキーでした。
書込番号:826100
0点


2002/08/11 21:43(1年以上前)
私も買いました.新品で14800円税別でした
安いので買っちゃいました
書込番号:884367
0点


2002/08/20 09:23(1年以上前)
なんと!!もうそんな値段で買えましたか。
うらやましい限りです。
恐るべしPC-S○CCESSですな〜
書込番号:899902
0点



グラフィックボード・ビデオカード > HERCULES > 3D Prophet 8500LE 128MB (AGP 128MB)




2002/07/09 23:27(1年以上前)
サクセスに限らず、店舗販売とネット販売の両方を行っているショップ
の場合、店頭価格とネット価格が同一でないケースは、結構あります。
特にサクセスの場合には、ネット価格が最安値でも、ボッタクリとも
思える高い送料を徴収するというシステムなので、ネット価格で店頭売り
をしたら、利益が出せないですね。
ネット通販の場合には、「商品価格+送料」で価格を比較しないとダメ
です。
価格だけの「最安値」には、ごまかされないようにご用心。(笑)
書込番号:821919
0点

当然サクセスのHPにも書いてあるし
他の業者でも書いてあること多いけど
通販価格と店頭価格はちゃうよ、ちゃんとHPに書いてあるから。
書込番号:822051
0点



2002/07/10 07:48(1年以上前)
kiyo-cさん、yu-ki2さん 返信ありがとうございます。
説明が不正確でした。
「行ってみた」というのは「ホームページに行ってみた」という意味です。
すみませんでした。
比較サイトで見つけても実際の手続きはそのショップのサイトでするわけですから、どういうことなのだろうと思った次第です。
書込番号:822498
0点

それの詳細は知らんけど
それもココではよくある、ココでの価格と
その店のHPの価格がちゃうこと。
書込番号:822608
0点



2002/07/10 10:16(1年以上前)
yu-ki2さん、返信ありがとうございます。
よくあることだとは思いませんでした。
これって、「ズル」ですよね。
きをつけることにします。
ありがとうございました。
書込番号:822646
0点



2002/07/10 11:25(1年以上前)
今見たら、PC-successの値段は削除されていました。
ついさっきのようです。
この投稿見てるんでしょうか???
こういうのはいかがなものだろうか。
と、思いました。
書込番号:822744
0点



グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA X20 (AGP 64MB)

2002/06/23 05:58(1年以上前)
おめでとうございます。
#そんなに下がっちゃったんですか、X20。
書込番号:787708
0点


2002/06/23 09:56(1年以上前)
かなりいい買い物しましたね。1ヶ月前、3万円で売った自分の友達には絶対言えないことですよね。
書込番号:787935
0点


2002/06/25 14:23(1年以上前)
いいな〜、うらやましいな〜。オイラも欲しいな〜。
でも秋葉から神代、なくなっちゃったんだよね〜。
買いたくても買えないよ〜。
通販でその値段で売っていないかなぁ〜?
書込番号:792526
0点


2002/07/01 22:19(1年以上前)
フロンティア神代のネットショップでX20は現在24,800円!
19,800円にはならないのかなあ?
書込番号:805871
0点



2002/07/02 18:40(1年以上前)
店頭販売のみで6/30で終了したみたいです。
残りは組込専用にすると店の方が言ってました。
書込番号:807464
0点


2002/07/19 21:27(1年以上前)
私も買いました。フロンティア神代で19,800円。買ったのは7月12日です。まだあと5枚ぐらい残っていましたよ。ちなみに山口県の徳山店です。秋葉原にはとても遠くて悲しいけど、今回はラッキーかな?
書込番号:841537
0点


2002/08/04 17:44(1年以上前)
私もフロンティア神代で¥19,800にて買いました。
買って1月位経ちましたが、この間行ったらまだいっぱいありました。
ちなみに広島在住です。
書込番号:871551
0点


2002/08/05 14:07(1年以上前)
私はフロンティア神代のwebshopで¥19,800にて買いました。
対応も早く、好感が持てました。
未だ付け替えていませんが初めてのカノプーのカードなので非常に楽しみです。
書込番号:873063
0点


2002/08/06 05:33(1年以上前)
あーぁ、今では性能・画質とも、かなり劣る、ただのGeForce3を2万円も出して購入するめでたい人が居るのですね。
書込番号:874379
0点


2002/08/06 19:25(1年以上前)
ナニと比較してるのでしょうか?
ただの....ではなく2万円のですが。
カノプひいきの方々がこの金額ならって思って購入するんだと
思います。まぁ、不安定な要素が付きまとうnVidia最新チップでも
買ってよろこんでいればいいんじゃないですか?(笑
書込番号:875285
0点


2002/08/07 13:22(1年以上前)
最新情報に疎くこんな事いっている様な人には、型落ち品カノプの2万円もするカードがもっとも相応しいのかもしれません。
書込番号:876653
0点


2002/08/07 19:16(1年以上前)
↑価値観を押し付けるあなたのような考えはもちあわせてませんので
そういう考えもありかなって思います。
書込番号:877078
0点


2002/08/08 00:17(1年以上前)
私も19,800円でX20を買いました。
フロンティア神代WEBショップです。
X20の性能は最新のチップに劣るのは重々承知しています。
ただ価格がカノープスのカードにしては格安であったことと、
中古でも同じような価格で販売されていることを考えれば
十分に満足はできます。
ただのGeForce3とはいえGeForce4MXよりはベンチマークは上です。
DOS/Vスペシャル9月号P203より。
自作のパーツは自分の好みで選ぶものです。
最新のビデオカードを5万もだして買う人をもいれば、
アルミケースに5万もだす人もいる。
最新の製品を買う人もいれば、型落ち品を買う人もいる。
いろいろな人がいるから自作は楽しいのではないでしょうか?
価値観は人それぞれです。
それが自作の道だと思います。
書込番号:877618
0点


2002/08/08 01:56(1年以上前)
そーですねー。
とみー2020 さん が仰っている事、解りました。
私も、物好きと言ってしまった直後、2万円でこのボードを仮に購入した場合・・・現状の市場価値がどの位あるのか調査するため、買い取り価格を調べてみた結果、現在の買い取り価格は1.7万円もするようです。
中古市場では2万円出しても買えないでしょう・・・。
従って、現時点ですがこのボードを2万円で買った方はお目が高い!・・・と言うことです。
ただのGeForce3とはいえ確かにGeForce4MXよりは性能は上ですから
私の判断が、現時点では間違っていました。
書込番号:877833
0点


2002/08/09 23:47(1年以上前)
まあ、物好きさんのいわんとすることもわかりますよ。
確かに片落ち品で2万は?と思う方もいるかもしれません。
私もカノプにしては安いと思ったので19800円で買いました。
買い取り価格はわかりませんが、中古でも2万以上はしますからね。
他と比べたことないので本当に他のカードより優れているか
自分ではわかりませんが、今回は満足です。
WF17より速いんですね。まあ、WX25が出るまでは最速(X21はあるが)
でしたからね。
あとは、キャプチャカードが欲しい。
でもカノプのMTVは高いからな。
書込番号:881033
0点





山梨市のハードオフでSUMAのTi4400でメモリが128Mのカードが23000円で売ってました。5分ぐらい悩んだけど買いませんでした。個人的にはだいぶ安いと思うのでほしい人は買ってみては?中古ですけど。12時ちょうどにはお店にありました。
0点


2002/06/23 00:41(1年以上前)
ローカルっすねぇ(笑)(ちなみに勝沼っす
あそこだと当分売れないかな?
ささやかな情報ありがとうです
それにしてもハードオフにしてはそれなりの設定ですね
いつも可笑しな価格設定なのに...
書込番号:787251
0点



グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA X21 (AGP 64MB)


価格COMでSSH-C(画像取込module)とsetで\39800だったので
問い合わせるとSSH-C同梱のBOX品とのことで注文してしまいました。
限定SETらしいのですが、どういう風の吹き回しでしょうか?
機能的に何か落ちるとか・・・
どなたか情報をお持ちでしたらお願いします。
0点

カノープスのWeb販売でもその価格になっています。
WX25の出荷を目前に控えてのバーゲンでしょうね。
書込番号:777853
0点



2002/06/17 22:57(1年以上前)
https://www.canopusstyle.com/asp/KeyReference_r.asp?Bno=434304&Tn_c=&Fnc=1&ItTyp1_c=155
限定50台でした。
一般のSHOPにどれくらい出回ったかですね。
SSH-Cは抱き合わせの感が。
X20は3万円。
PC-SUCCESSにもX21+SSH-C\39800でありました。
書込番号:777952
0点



2002/06/19 20:29(1年以上前)
届きました。
普通のX21の茶色の箱にSSH-C付属1000本限定というシールが貼ってあります。
中は二重構造の段ボール枠組みでSSH-Cもきちんと収まっていました。
マニュアルやソフトも両方のものが揃っているようです。
これからゆっくりAIW-RADEONと入れ替え作業に挑戦します。
書込番号:781160
0点


2002/06/21 22:42(1年以上前)
たんまさん 私もかのぷ〜HPにて購入しましたよ。明日到着予定です。
2番手モデルになっちゃいましたが、(今はまだ最上位?)安心と価格のかのぷ〜を早く体験したいです。
限定1000本ですか、なかなか売り切れにはならないみたいですね!
書込番号:785092
0点



2002/06/22 20:48(1年以上前)
入れ替え無事終わりました。けっこうすんなりでした。
3DMARK2000は9900、2001SEは7400くらいです。
athron1800使ってます。
HDBENCHはWinXPでは振るわず。Meだとブンブンです。
モニタ限界の1900×1440でも近づけば文字が読めます。
いまのところノートラブル。ごきげんです。
RADEONはSOFMAPで1万で引き取られていきました。
書込番号:786765
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > AGP-V8460Ultra/TD/128M (AGP 128MB バルク)


今日、「ツクモパソコン本店」で、AGP-V8460Ultra(多分TD/128M)のバルク品を買いました。
「各店土日各日5枚限定!!」となってましたが、14時過ぎにレジで聞いたら、まだまだあるとのことで(たしかに、レジの後ろのダンボールにごそごそ入っていた)、ボーナスも出たことで、衝動買い。¥37.999-でした。
もともと、ATI純正RADEON8500(メモリーは64M)でしたが、速くなってるのかなあ(まあ少なくともビデオメモリーは2倍になった)?...というか、インターネットメインで、ゲームなんかならない自分には実質上は不要な気もしますが、最大の効能(?)は現在ハイエンドとされてるGF4-Ti4600チップだぞ!!ということで、「自己満足」というところでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





