グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247575件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

19,800円

2012/06/02 20:01(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GF PGTX560TI-SPOC/1GD5 WHITE3 [PCIExp 1GB]

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

リンクスアウトレットのお試し品コーナーで19,800円
@3台です、要会員登録
http://www.linksoutlet.jp/

書込番号:14633858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

御殿場OAナガシマにて

2012/05/28 13:04(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > AFOX > AF6850-1024D5L1 [PCIExp 1GB]

銅メダル クチコミ投稿数:11794件 私のモノサシ 

7980円限定5個とチラシに出ていましたが、
まだ5個そのまま残ってました。(午前11時ごろ)
人気無いのですかね?
HD6850では最安値と感じますが…

書込番号:14614696

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2012/05/28 14:13(1年以上前)

いや、その値段ならかなり有りだと思いますけど。
GeForce560Tiの下辺りに来ますけど、それより省エネですし、7980円なら!

スペック大好きな人だと7000番代が優秀すぎるのでそっち選んじゃいますけど。
注目がGeForce690GTXに向いてる辺りミドルレンジ辺りは普通すぎて話題に出す必要性がないのかも。

RadeonHD6850が7980円なら欲しい人は即買いするとは思います。
店のミスとかじゃないかなぁ…処分品にするにも性能高すぎるし…

書込番号:14614842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2012/05/28 14:22(1年以上前)

連投すみません。
メーカーによっても価格差あるので、ASUSで10900円位でAmazonにありました。
ファンが煩いとか、保証が微妙とか何かマイナス要素がもしかしたらあるのかもしれません。
マイナス意見は勝手なイメージなので、情報収集は欠かせませんけど。
これロープロらしいですね。この辺も確認しないと買って失敗しそうです。
通常用とロープロ用の交換パーツとか付くのかな??

書込番号:14614862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2012/06/01 01:40(1年以上前)

100℃超えるんだよ…

書込番号:14628084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2012/06/01 13:55(1年以上前)

ロープロサイズで6850採用したらまあ温度は上がりますよね。
100度でもシステム落ちなければ文句はないですが、周囲のパーツとかにも気を使いますし、エアフローないと死にそうだと思うと安心して使うのは厳しい。

だから特売だったんですねぇ…

書込番号:14629264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

sofmap.com

2012/05/29 07:24(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > HIS > H797F3G2M [PCIExp 3GB]

スレ主 vanjacさん
クチコミ投稿数:32件

5/29 07:00AM現在、ソフマップ.comで39800円です。
ただし、ポイント付与対象外。

書込番号:14617625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リンクスアウトレット55,800円

2012/04/26 09:35(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > XFX > FX-797A-TDBC [PCIExp 3GB]

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://www.linksoutlet.jp/shopdetail/003000000273/order/
1個だけですが箱破損中身は未開封の新品で売ってますね

書込番号:14486754

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件Goodアンサー獲得:14件 ぴぃ☆のPC 

2012/04/27 00:08(1年以上前)

デュアルBIOSじゃないのが厳しいですね

書込番号:14489579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/05/01 20:29(1年以上前)

(*゚◇゚)ギョッ!!
49,800円に下がってます
代理店が箱破損とはいってもここまで下げちゃうんですね・・・

書込番号:14508131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

52980円

2012/04/29 08:54(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > GeForce GTX 680 (2048MB GDDR5) NE5X68001042-P2002F [PCIExp 2GB]

返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/04/29 10:06(1年以上前)

数日前からやってるようですね
めだまであろうGTX 680 JetStreamが早々売り切れたようです
54,980円でOCオリジナルは魅力的です
Palitなんて買わないって人も多そうですけどね。

書込番号:14498009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2012/04/29 18:03(1年以上前)

がんこなオークさんはメーカー的にどこのカードが信頼おけますか?
僕はELSAかASUSしか買いません。

書込番号:14499271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/04/29 18:19(1年以上前)

ASUSは代理店でサポートが違うのでMVKよりはテックウィンドー(ユニティ)がおすすめ
処分したい時にASUSは高値で売れますね
エルザは昔はリファレンスでも日本製コンデンサーを使うなど
品質も良かったですが今のリファレンスは同じですね
保証が2年なので安心ではあるしサポートはしっかりしてますね。

私はスペック重視なのでメーカーは二の次ですが
リファレンスならASUSかEVGAかな
AMDならSAPPHIREですね

書込番号:14499309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2012/04/29 20:12(1年以上前)

参考にさせていただきます。

書込番号:14499660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング