
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3070 VENTUS 2X OC [PCIExp 8GB]
複数のレビュー記事ではコスパが相当良さそうなので楽しみ。
【ショップ名】
NTT-X
【価格】
72380円
【確認日時】
2020年10月30日AM10時
【その他・コメント】
在庫あり2台のうち1台を、貯まっていたDポイントを併用して購入
5点

少し質問させてください?高負荷時のファンの音はどんな感じでしょうか?
個人差あると思うので 思った感じだけで良いので教えてください?
よろしくお願いします。
書込番号:23759458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

core-i5さん こんばんは。
>高負荷時のファンの音
FFXVベンチで確認してみましたが、ケースの側板を外して耳を近づければ音は聞き取れます。
ただ側板をつければ全く聞こえません。
ケースフアンやCPUフアンの音とほとんど変わらないレベルだと思います。
書込番号:23761883
5点

>裏街道は花の山さん
ありがとうございます^_^
書込番号:23762899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アフターバーナーとドラゴンセンターを入れてみました。
アフターバーナーは久しぶりに使ってみましたが、以前のものとは別物で少し使い勝手が悪そうです。
また、ドラゴンセンターはインストールはできましたが、残念ながら使えませんでした。
調べてみたらMSIのマザーとの組み合わせしか使えないようです。
大々的にPRしていますので、MSI以外のマザーと組み合わせて使えるようにしてほしいものです。
書込番号:23767840
2点

アフターバーナーを使って少しクロックを+106MHz電圧固定で上げてみました。
苦労した割には効果は小さいようです。
トリプルフアンモデルなど高クロックモデルもありますが、価格差に見合った性能は得られないかもしれません。
書込番号:23768157
1点

アフターバーナーの旧バージヨンを入れてみました。
インストールはできましたが、エラーメッセージが出て新バージョンが旧バージョンに置き換えられてしまいました。
使わない方がよさそうです。
書込番号:23769930
0点


新型が定価8万?くらいで発売されると言うのに
旧型が、まだ12万円か・・・
新型は実売20万超えと販売側は考えてるんでしょうね。
短期間で新型を発売するより先に定価前後で売れる様に
して欲しいなぁ。
書込番号:24189851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3080 Ti SUPRIM X 12G [PCIExp 12GB]
【ショップ名】あきばお〜 6号店
【価格】Gainwardが207800円、MSI SUPRIMXが258500円、Zotac Holo 239800円
【確認日時】
6/5 12:00
【その他・コメント】
あと、ドスパラ秋葉原本店に結構在庫あり
あきばお〜は各1本ずつ在庫あり
書込番号:24173216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3080-E10GB/TP [PCIExp 10GB]
【ショップ名】
株式会社OTM
【価格】
102000(税別)
【確認日時】
2020年9月30日AM
【その他・コメント】
ヨドバシも電話確認したら在庫切れでお取り寄せでした。
ググって正規品で今の所、最安値予約可能でした。
https://www.otm-biz.co.jp/gamingpc
まあ現状だと、どこもいつ入荷するのか分かりませんが・・・
4点

【ショップ名】NTTX
【メーカ】GEFORCE RTX3080 グラフィックスボード GEFORCE RTX3080 VENTUS 3X 10G OC
【価格】
102000(税込み)
【確認日時】
2020年10月1日
完売御礼
喜べ 10万切れで、ローンで買える日がちかいぞ
書込番号:23699224
0点

とうとうグラボをローンで買う日が来たかぁ
確かに助かるなぁ。。。
書込番号:24087450
0点





グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 3090 Trinity ZT-A30900D-10P [PCIExp 24GB]
ショップ名】PayPayモール JOSINWeb店
【価格】税込み219,990円にPayPayポイント15,995円相当とTポイント2,199ポイント、で実質201,796円
【確認日時】2020/10/28 12:07
【その他・コメント】
ヤフープレミアム会員対象かつソフトバンクホークス優勝キャンペーンにエントリー(エントリー自体はプレミアム会員であればクリックするだけでエントリー可能)した人は10%還元されるということです。
私は、、、、ってこんな高価なグラボなんて手がでません。使い道もありませんし、、、
以前からも10万円超えはありましたが、最近は20万越えもでてきましたね〜(業務用除く)。
一体どういう方がお買い求めになるのでしょうか?
2点

お金に余裕があるコアゲーまーの人が買います。またRTX3080がなくて欲しくて欲しくて、なけなしの金借りてまで買う人もいます。3090に関しては、今当初去年の12月の頃は税込み21万でしたが今高騰してて税込み28〜30万になります。3080に関しては今は16万くらいになってます。まー二年くらいしたらグッと価格も3090が15万くらいに下落すると思います。また私はResize-BARアプデし3080が3090と同等の性能になりました。FPS10程度高速になりました。Resize-BARは各メーカーにより更新が異なるため失敗すると画面が映らない壊れるてことになったりもしますが、私は壊れてもいいブラツク画面になってもいいから11万の3080 アプデしました。やると言う勇気が必要でする「株も失敗して破産するの怖がってたら何も前に進みません」そんなとこです👍
書込番号:24067766
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





