
このページのスレッド一覧(全1307スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2020年11月3日 12:50 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2020年11月2日 10:48 |
![]() |
5 | 1 | 2020年11月1日 09:57 |
![]() |
2 | 0 | 2020年10月31日 22:18 |
![]() |
7 | 13 | 2020年10月18日 06:06 |
![]() |
2 | 0 | 2020年10月12日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX1650D6-E4GB/DF2 [PCIExp 4GB]
【ショップ名】
TSUKUMO
セール会場:https://shop.tsukumo.co.jp/features/clearance_sale/
商品リンク:https://shop.tsukumo.co.jp/goods/2020103100016/
【価格】
10998円
【確認日時】
2020 11/1
書込番号:23761281 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぽんぽんパールさん
購入出来ました!
1660sと悩んでましたが、価格に惹かれ買っちゃいました。
書込番号:23765087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3070 GAMING X TRIO [PCIExp 8GB]
【ショップ名】
パソコン工房 paypayモール店
【価格】
税込み80888円
10%offクーポン(最大5000円引き)
→75888円+paypay還元10%以上
【確認日時】
11/1 9:50
【その他・コメント】
出たばかりで迷っているところに在庫あり、割引のダブルパンチで即買しちゃいました!!
書込番号:23760533 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

おめでとうございます。
いいですね。日曜日はポイント還元18%で実質6.2万円相当でしたので私も少し迷ってました。
FullHD環境なので3070で十分なので本当に迷いましたが、2070SUPERのX TRIOからなので、またX TRIOは面白くないのと、ZOTACの2ファンモデルのほうに興味がいっていたのとで月曜日になってしまいました。(笑)
同ショップで他の3070に注目してみると
玄人志向の3連ファン GG-RTX3070-E8GB/TPは74,618円で-5000円 69,618円でポイント還元を考えると5.7万円相当でお安いのもありますね。総じてポイント還元が大きい割に価格設定が良心的という印象で買いやすいですね。
まだAmpereでのFP32とINTが2:1割合で実装や大幅に進化しているはずのRT&Tensorコアが活かされていないというかTuringからの最適化変更がまだできていない様子はRTX2000との差がNVIDIAの主張通りまでになっていないことからうかがえますが、それでも9600K@4.5GHz+4000CL15ならばもう十分な組み合わせなのは分かっているのと220Wはまあまあ扱いやすいレベルになっているのとで突撃してもいいのかなと。それらとVRSなどの機能はこれからドライバーも含めて最適化されて使われてくるはずでしょうから気長にと。
3070Tiの噂は気になりおそらくRX6000の12月から少し遅れる来年の1月ごろには急ピッチで出してくるのかなと思ってますが、GA102ならば280Wはありそうですしそもそも私には持て余しそうなので値段重視の方向になっています。
では失礼しました。
書込番号:23762762
0点



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX2060SP-E8GB/DF [PCIExp 8GB]
【ショップ名】
TSUKUMO
セール会場:https://shop.tsukumo.co.jp/features/clearance_sale/
商品リンク:https://shop.tsukumo.co.jp/goods/2020103100013/
【価格】
32980円
【確認日時】
2020 10/31
【その他・コメント】
ツクモeX.20周年記念協賛セールでcolorfulを超えて一気に最安値
在庫一掃クリアランスセールの目玉商品の一つですね
4点

DXR1.1やVRSなどDX12 Ultimate対応の新GPU群は当面2080Tiクラス以上 MSRP499ドル 7万円以上のレンジなので、2080Tiクラスまで必要ないなら特に4万円切りはまだ半年以上なさそうなので2060SUPERはコスト面も良く狙い目かもしれませんね。
3060Tiは年内に出てきそうですが、399ドルで5.5万円以上だと思われるのとで。
書込番号:23760535
1点



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX1650D6-E4GB [PCIExp 4GB]
【ショップ名】
TSUKUMO
セール会場:https://shop.tsukumo.co.jp/features/clearance_sale/
商品リンク:https://shop.tsukumo.co.jp/goods/2020103100016/
【価格】
10998円
【確認日時】
2020 10/31
【その他・コメント】
此処と商品ページの外観が違いますけど
型番は合ってるので記載しました
2点



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-STRIX-RTX3080-10G-GAMING [PCIExp 10GB]
Lenovo Legion ゲーミングデスクトップPCに搭載したもんです。
中国市場専用モデルだろう、将来は日本にも導入されるかもね
BTO PCなので、パーツ単体では販売されていないそうだ
書込番号:23674882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはり中華製でしたか、性能が良ければ考えるけど2〜3万円ですから・・・・
しかも17-10700Kを搭載しての2〜3万円ですから・・・
YouTuberのダメですさんに、お勧めはしてるけど購入するかな?笑う
書込番号:23674947
0点

表側は無難ですけど、バックプレートがオサレ過ぎて ウッ!? ってなりますね(;^ω^)
書込番号:23675003
0点

>野良猫のシッポ。さん
ASUSさんやMSIさんが好きそうなデザインですね
動画がアップされるのを期待したいです。
書込番号:23675023
0点

RTX3080の本物が2〜3万円で買えるわけが無い。
書込番号:23675030
0点


18000人民元じゃないの?
人民元も「¥」を使うんじゃなかったっけ?
書込番号:23675066 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

日本人が見たら絶対調べもせずに購入してしまうでしょうね
1人民元=15.52円
書込番号:23675079
0点


ほんとに2〜3万円で買えるのなら、転売すれば大儲け。
書込番号:23676288
0点

どうやら詐欺サイトっぽいですね
ググるとネットで出てきます
サイトが海外にジャンプするみたいで、運営者は全てデタラメな住所と運営者の名前でした。
リファビッシュ品でも売ってたら良かったのに・・・・
書込番号:23676301
0点

はい、本場中国では元≒¥で表記です。その価格にレート掛けた価格が日本円ですねぇ。
書込番号:23733170
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





