
このページのスレッド一覧(全1307スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2017年2月27日 22:33 |
![]() |
1 | 0 | 2017年2月26日 18:53 |
![]() |
0 | 0 | 2017年2月25日 01:20 |
![]() |
0 | 0 | 2017年2月25日 01:13 |
![]() |
3 | 2 | 2017年2月24日 23:43 |
![]() |
13 | 5 | 2017年2月24日 19:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NE51060S15J9-1060J (GeForce GTX1060 6GB Super JetStream) [PCIExp 6GB] ドスパラWeb限定モデル
私はさっきそのタイムセール?で買いましたw
11:16にもう1度、価格.comをみたら既に値上がりしてました……
書込番号:20679265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

またタイムセール?にて27980円にて販売してますね。
書込番号:20681302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日もセールしてるみたいです。
セール日してる日がよくわからないですが…
書込番号:20696594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



【ショップ名】PC4U 会員限定
【価格】¥107978税込
【確認日時】2017/2/25 AM1:20
【その他・コメント】
コレとNANOでCFXは最強。
http://www.pc4u.co.jp/shopdetail/000000033714/outlet-sapphire/page1/order/
0点



【ショップ名】PC4U
【価格】\26800[税込)
【確認日時】2017/2/26 AM1:15
【その他・コメント】
カースに入ればの話。カード長31センチ
http://www.pc4u.co.jp/shopdetail/000000012887
0点



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF-GTX1080-E8GB/BLF [PCIExp 8GB]
【ショップ名】
NTT-Xstore yahoo店 &NTT-Xstore本店(割引クーポン適用後)
【価格】
59.980円
【確認日時】
2017/1/15 11:55
【その他・コメント】
yahoo店で購入するとTポイントも付くため、Tカード利用者ならさらにお得です。
*参考までに私の購入時点でのポイント付与画面を付けておきます。
2点

>あと43個さん
お得な情報有難うございます。
書込番号:20570921
0点

お得な情報有難うございました。底値で買えた事に感謝しています。
ヤフーで購入しましたが、ポイント有効期限が1カ月しかありませんので6000円の使い道を試案中です。
GTX980の乗り換えでしたので、追加投資3万円でGTX1080が手に入りましたので
GTX980でSLIで組むより、電源面及び性能は上なので満足しています。
TIの噂がありますが、どうせ最初は、10万からスタートですし、中古市場ではGTX1080ですので、
売る場合は、あまり値段は変わりません。
ここ10年クロシコだけは、避けてきましたが、1080の基本性能が高いため静穏性、耐性
、8ピン1差しですし、消費電力などの問題はありません。
ムーアの法則も成り立たたなくなってきていますし、主戦場は、スマホですから、あと3年は、これで戦かいます。
書込番号:20687908
1点



グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE NITRO+ RADEON RX 480 8G GDDR5 PCI-E DUAL HDMI/DVI-D/DUAL DP [PCIExp 8GB]
【ショップ名】
Amazon内、PC4U店にて
【価格】
21,578円(税・送料込み)
【確認日時】
2017/02/23,22時30分頃
【その他・コメント】
一時期、Amazonとは別の場所でこの商品が2万円を切っていたらしいですが、
今日はAmazonで2万2千円を切ってました。
年度末の2月末まで下がるのか、3月になったら上がるのかは判らないですが、性能を考えるとお買い得感は高まりつつありますね
4点

こんばんワン!
なかなかのお買い得なような。あなた
下の殻割名人の購入時よりかなりお安くなっとりますが。
あなたの1070にはかないませんが。
良いんではないでしょうか。
書込番号:20685208
5点

>オリエントブルーさん
こんにちは!
軽部さんの購入時よりだいぶお安くなりましたね。。
噂だと価格改定があったとか、Vega11に向けての在庫処分なのでしょう
ネットの他のベンチ情報などをみると新しいゲームだと、1070には敵わないまでもGTX1060 6GBモデルと互角かちょっと上だとか
15日頃は箱破損品がPC4U(アスク直営)公式ショップで税送料込み19,980円だったので、
CrossFireすれば4万円でGTX1080と互角に戦えるグラボになるとか
値段が安いので遊びがいがありそうです
(お給料日前なので、買う前に在庫が無くなってしまいそうですが…orz)
書込番号:20685707
2点

こんにちワン!
>CrossFireすれば4万円でGTX1080と互角に戦えるグラボになるとか
そういう事でありますね。
ゲーム人にはうれしいかもです。
あなた逝くのかしら(^_^)
書込番号:20686237
1点

>オリエントブルーさん
凸したくてうずうずしてますw
おなじくRX480 NITRO+の8GB/OCモデルが税込み22,780円ぐらいでドスパラで買えるようなので、もしかしたら月末までにそっちを買うかもしれないです
Vegaが出るときには、RX480/470はリネームで残るとの噂もあるので、安い?時に古いPCの延命用に要らないグラボ売って乗り換えようかとー^^
書込番号:20686555
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





