このページのスレッド一覧(全5285スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2025年3月21日 15:02 | |
| 0 | 0 | 2025年3月21日 01:27 | |
| 10 | 4 | 2025年3月20日 16:56 | |
| 5 | 5 | 2025年3月19日 17:06 | |
| 9 | 1 | 2025年3月23日 00:01 | |
| 0 | 0 | 2025年3月17日 08:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 5070 SOLID OC ZT-B50700J-10P [PCIExp 12GB]
Amazon発送販売のものが在庫無いけどオーダーはできる状態でしたって報告
12万円ピッタリ
https://www.amazon.co.jp/dp/product/B0DYSFPXF6?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1
0点
5070って4070Tiと同程度の性能なんですよね〜。価格的には順当ですね。
で、今のところは5070Tiとかは出てないのですね。
書込番号:26118202
1点
∠(^_^) なんの文句もございません宜しゅうございます。
大事にしてやって下さいませ (^_^) ハイ
書込番号:26116507
0点
>オリエントブルーさん
ドライバーアップデートでRTX4070tiでここ数回は、インストール終盤で画面消えたままになっていました。(電源を強制再起動で、問題なく起動)
RTX5070tiで初更新ですが、今回は異常無く、画面がすぐ映りました。
書込番号:26116881
2点
∠(^_^) こんにちワン
それは宜しゅうございました。
大事にしてやって下さいませ。
書込番号:26117216
1点
パソコン工房でRTX5000シリーズ4とRX 9070シリーズの抽選を、受してます。台数はまあまあありそうです。
今日の9時59分まで。
1時間切っています。
書込番号:26115586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
9070xt…
多分今回も抽選漏れ!(笑)
書込番号:26115616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Amazonではasrock steelregendがAmazon限定とネーミング
asus primeもお初で登場
21日にはpowercolor whiteバージョン発売との事です
Xでasrock原口のツイートが…
もう消されてましたがAmazonに300ストックされたと?
嘘か本当なのか?
書込番号:26115946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
因みにasrockもasusもAmazon発売元発売です
これは朝の10時直後でした
悪質な転売ヤーからはくれぐれも購入なさらずに
Amazonには週3くらいで入荷は有る様です
書込番号:26115954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
書込番号:26115964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>月曜日のカンパネラさん
RTX5080の個別機種を見てみたら、ASUSのROG ASTRALが321800円で、まさかの30万越え。
TUFも294800円と30万近いし。
恐ろしい、転売価格かと思いました。
書込番号:26116073
2点
グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 5070 SOLID OC ZT-B50700J-10P [PCIExp 12GB]
>かぐーや姫さん
これのオーバークロックじゃないほう使ってますけど、基本は問題ないですよ。グラボサイズが3連ファンなので大きい点は注意です。高級感はあまりないしデザインも普通です。音は3連ファンなので割と静かです。最近ありがちなグラボが低音時はファンも回らないのでそこまで気になることはないかなぁ
ちなみにオーバークロック版じゃない方は1万安いです。(価格コムは品切れで価格表示ないです)多分そっちが5070最安値です。
oc版とクロックも50ぐらいしか変わらないです。
ソフトはアフターバーナー使ったり、zotacのファイアストーム使ったりしてますが問題ないです
安いのは多分アスク通してないからだと思います。保証シールがZOTACジャパンだったので
書込番号:26119866 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







