グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247824件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんじゃこりゃ?!&レポート

2004/12/28 01:14(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF2MX400-AGP64 (AGP 64MB)

スレ主 いまごろですがさん

近くのPCショップに行ったら店員が趣味で作ったカスタマカードがありました。
爆発に言うと、ビデオ"カード"の温度を下げる実験です。なんていうんでしょう、デカイフィン+6センチファンをつけてるだけですねw。もちろん売ってません。

レポート
1.友達に上げるオンボードビデオにはぴったりっていうところかな。
2.バージョン63.94のユーティリティを入れてある程度設定をいじくると個人的に画質良いなぁっていう感じ・・
3.安い・・・w
4.うるさくない(あたりまえ)
5.そんなに熱くない。
安定する(個人的に)

書込番号:3695769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Tom's Hardware Guide が VGA Charts V を up!!

2004/12/24 01:03(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:13件

Tom's Hardware Guide にて VGA Charts V が up されてます(PCI-Eのみ)、
ビデオカード選びの参考に↓

http://graphics.tomshardware.com/graphic/20041222/index.html

あと、CPU Charts も up されてます(古いCPUも有り)。

http://www6.tomshardware.com/cpu/20041220/index.html
http://www6.tomshardware.com/cpu/20041221/index.html

書込番号:3677593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VF700−cu付けてみました

2004/12/22 23:45(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > RX9800PRO-TD128 (AGP 128MB)

スレ主 64 939さん

取り付けも簡単でよく冷えてると思います。
5V接続でファンの騒音もかなり解消されました。

書込番号:3672189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > AOPEN > MX4000-V64 (PCI 64MB)

スレ主 aptiva2255-13Jさん

うちのaptiva 2255-13J君も下の16J同様画面が揺れるようになりました。
とても見えにくくまともには見れません。
モニターが悪いわけではなく、オンボードのS3が悪さをしてるみたいでした。ただ、リカバリーをかけてOSをMeに戻したところ、揺れは収まりました。で、OSをXpに変えたところしばらくしたらやっぱり・・・揺れだしました。
でもセーフモードではゆれません。OSとドライバとの相性なんですかね?!

モニターも17インチの液晶にしたいと以前から思っていたので、合うビデオカードを探しました。(オンボードの8Mでは17インチも満足に表示できません)
今時PCI(ロープロ)のビデオカードは少なく選ぶ余地もありませんでした。まぁゲームはしないのでPCIでも動けばOKということで・・

とりあえず、このビデオカード(MX4000-V64)を購入しました。
PCIスロットの差込位置に多少苦労しましたが何とか収まりいざ電源ON.
立ち上がるとS3のドライバも読みにいってすぐ落ちてしまいます。
BIOSでS3のドライバを読みにいかないよう設定を試みましたが、この機種はxだそうで・・(IBMさんに見捨てられてしまいましたT_T)

といっても、多少なりともお金を出しているのであきらめ切れません。
画面も見にくくとてもPCとして役目を果たせません。
かといってMeでは動作が不安定でとても戻す気にはなりません。

HPをいくら探してもその手の解決方法は見つかりませんでした。
途方にくれてあきらめたとき・・・
ふと、ひらめきました。

もしかしたら落ちるまでの数秒間にデバイスをオフにできたらいいのでは?!
イメージトレーニングをしいざ電源ON!
立ち上がりと同時にデバイスマネージャを開き、すぐさまディスプレイアダプタを開き、S3を右クリックし無効に。

??お、おちない!しばらく経っても落ちません。
再起動かけても大丈夫でした。
2週間ほど経つのですが、17インチのモニタも問題なくクリアに表示されています。表示速度も問題ないです。(ゲームでは知りません)

諦めなければ何とかなることもありますよね。
って、ただ無知なだけだけかもしれませんが。知ってる人には当たり前の情報ですが、以外に自分みたいにわからない人がいるかもしれないので、とりあえず書き込みしてみました。
うちの2255-13Jとの相性はうまくデバイスをオフにできれば○です。






書込番号:3672053

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aptiva2255-13Jさん

2004/12/22 23:35(1年以上前)

追記です。
Meで使用している場合は、ドライバを最新のものに更新すれば直る場合もあります(自分の場合もリカバリーをかけ、ドライバを最新のものに更新したら以前同様きれいに写りました。IBMのHPからDL)
XPの場合は古い機種ということもあり、解決につながるドライバなどは見つかりませんでした

書込番号:3672138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/25 20:33(1年以上前)

おお!・・・同様のケース・・・

うち、2255-16JでOSを2000に入れ替えて、
しかもロープロのPCIビデオカード使ってます(これとは別のボード)
が、やっぱりうまく認識されません。

機種の問題なんでしょうかね。 仕方なくオンボードのVGAコネクタに
刺して、いま起動しています。

書込番号:6472122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

相性かなぁ

2004/12/18 22:26(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > AOPEN > Aeolus FX5700LE-DV128LP (AGP 128MB)

スレ主 ぐはっさん

このカードを取り付けてから、マウスの動作が遅くなりました。
ちなみマウスは「Logitech CordlessClickPlus」です。
以前はGeForce2だったので、こんなこともなかろうと、
今回も同メーカ同チップ選んだんだけどなぁ・・。
今は、もと戻すか検討中です。

購入検討中の方の参考になれば・・
P3:700M *2(DUALCPU)
メモリ:512M
FX5700LE
OS:Win2KSP4
これでFFベンチ
LOW:1101


書込番号:3651960

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/12/18 22:30(1年以上前)

ぐはっ さんこんばんわ

グラフィックドライバはインストールしなおしましたでしょうか?
また、CDROMからのインストールでしょうか?

もし、CDROMからでしたら、nVIDIAサイトからDLされて見てはいかがでしょか?

http://jp.nvidia.com/page/home

書込番号:3651988

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐはっさん

2004/12/19 00:55(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます
nVIDIAサイトから落としたドライバでも、かわりませんでした。

書込番号:3652915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

明日届きます

2004/12/17 22:24(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > GLADIAC 743 GT AGP 128MB (AGP 128MB)

スレ主 だいAAさん

15日に注文して、明日届きます。
HDTV接続に興味がありまして。
まだ接続ケーブル買ってないんでとりあえずベンチテストかな^^
動作後、またレポートしたいと思っています。

書込番号:3646932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング