グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

64bit品ですので注意!

2004/05/23 13:35(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > XIAi > XIAi9600XT-DDV128LP (AGP 128MB)

スレ主 exentricさん
クチコミ投稿数:213件

メモリのバス幅は、メモリチップのビット幅×搭載個数で決まります。
SAMSUNGとかのデータシートを見ると分かりますが、TSOPパッケージ
(チップの両端からピンが出ているもの)は16bit品です。
これを4個搭載している場合、どうがんばっても16x4=64bitにしかなりません。
128bitで接続するには、128/4=32bit幅のチップを使う必要があります。

で、32bit品はBGAパッケージ(正方形で、ピンがはみ出ていないタイプ)
になるので、一目で分かります。

ということで、ロープロでは裏表4チップぐらいしかメモリは載せられないので、BGAなメモリを搭載した製品でなければ、64bitアクセスの筈、ということになります。
製品写真が公開された時点ではっきりする部分なので、皆さんお気を付けください。

書込番号:2840303

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 exentricさん
クチコミ投稿数:213件

2004/05/23 13:43(1年以上前)

#自己レスです。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040522/ni_i_vc.html#xiai96ddv128lp
TSUKUMO e.X.コメントとして紹介されてましたね。64bitの件。
確かにATIから仕入れたチップは9600XTなのかもしれませんが、そういうの規制して欲しいですよね〜>ATI

この製品で注目すべきは、メモリビット幅なんかより、
ロープロのままでDVI-I×2対応、ってところでしょう。
この仕様はなかなかレアではないかと思います。

書込番号:2840330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/30 23:30(1年以上前)

結局、伝説の!? ELZA GLADIAC628LPがロープロでは最強なんですね・

書込番号:2867645

ナイスクチコミ!0


りあすさん

2004/06/01 15:53(1年以上前)

XIAiのHPで
競合製品に比べて2倍のレンダリングパワーを実現する業界初の8ピクセルパイプライン アーキテクチャ
となってますが、パイプラインは8本なんでしょうか?
4本のような気がしますが、

書込番号:2873068

ナイスクチコミ!0


tiltさん

2004/06/15 02:48(1年以上前)

4本の誤植ですね

書込番号:2922896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ええと

2004/05/20 03:50(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N59X128D (AGP 128MB)

5900XTが4本、9800PROが8本
9800PROはちょっと前のATIのVGAでは一番上のクラスのVGAだったものなので、今の販売価格は、え?と思うほど安い。
5900XTと価格差が5000円でパイプラインが倍になるのなら、予算に問題なければ、9800PROのほうが圧倒的に有利ではないかと・・・
継続モデルらしいし。

書込番号:2828275

ナイスクチコミ!0


返信する
砂浜でコットン気分さん

2004/05/20 09:41(1年以上前)

一般的には5900XTはパイプライン8本と言われてますが。

書込番号:2828604

ナイスクチコミ!0


灰色の幽霊ネイティヴダンサーさん

2004/05/20 11:51(1年以上前)

16Bitレンダリングなら8本、32Bitレンダリングなら4本。
仮想的にパイプラインを組み替えるから。
ここのBit数は〜bitカラーとは関係ないので誤解の無いよう。

書込番号:2828885

ナイスクチコミ!0


砂浜でコットン気分さん

2004/05/20 12:13(1年以上前)

まあ、圧倒的かどうかわかりませんが、性能だけで判断するなら9800PROでいいんじゃない?

書込番号:2828923

ナイスクチコミ!0


パソ娘さん

2004/05/20 12:27(1年以上前)

5900XTって8本じゃないんですか?
8本って調べて買ったんですけど…

書込番号:2828957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/20 13:10(1年以上前)

5900XTは5900の低クロック版って聞いてますが、その他の違いはあるのかな?
自分なら9800proにしますねぇ。(実際5900XTより性能良い感じだし…)

書込番号:2829073

ナイスクチコミ!0


灰色の幽霊ネイティヴダンサーさん

2004/05/20 13:43(1年以上前)

だから4本にも8本にもなるんだってば。
そのほか機能的なところではクロック以外の差はありません。

書込番号:2829148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/20 19:40(1年以上前)

5〜10%ほどRADEON-9800proのほうが優勢だったけど、画質は
GeForceFX5900のほうが好みだったな。シャープさがあっていい。

書込番号:2830009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ロープロ最速?

2004/05/19 23:00(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 KING of DQNさん

ロープロオンリーユーザーの救世主となり得るか?
http://www.xiai.jp/products/xiai9600xt-ddv128lp.html

書込番号:2827448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうもですー。

2004/05/14 10:36(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)

スレ主 カッパのヘーヘーヘーさん

どうもです。
電源電卓によると12Vがきついかもしれないです。
不安定ならCDRドライブ外してみます。

書込番号:2806228

ナイスクチコミ!0


返信する
アベマさん

2004/05/14 19:01(1年以上前)

返信ボタンを押して返信しましょうね。

書込番号:2807254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

わたしも

2004/05/12 12:29(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9800 PRO (AGP 128MB バルク)

スレ主 OTOYANさん

私も 3ヶ月ぐらい GAMEのときだけ、フリーズしました。いろいろ考えて、
順番に CPUクーラーの取り替え、ケースファンの取り付け、ファンレスのグラボに VGA用のファン取り付け、マザボの音源を 切って PCIサウンドカードに取り替え、等やりました。 結局サウンドカード取替えで解決でした。

書込番号:2799909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

互角の対決になるか?

2004/05/06 18:39(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:25183件

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0506/kaigai087.htm

RADEON 800Xという新機種を出しますが、GeForceFX6800と互角の
勝負になりますかね??
予想では3DMark03はこれまで通りnVidiaが優位、FF11はATIが優位
という感じかもしれません。

書込番号:2776821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/05/06 18:39(1年以上前)


X800でした。

書込番号:2776823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/07 07:53(1年以上前)

人柱覚悟で注文しておきました>>RADEON X800pro
どんなものか????

書込番号:2779315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング