グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247795件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5288スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

N-Bench3やってみました

2003/11/28 14:32(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 syachiさん

インターネット公開版で設定デフォでやってみました。
自分のマシンスペックではまぁこんなもんかなってかんじです。
全体的に動作が重い感じがしました。




N-Bench Ver 3.0 Results File

------------------------------------------------------------------------------
[Info]
------------------------------------------------------------------------------
2003/11/28 14:29:16
2005322813

------------------------------------------------------------------------------
[System]
------------------------------------------------------------------------------
Processor Type Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.00GHz
Processor Speed 1.988 GHz
Free Memory 101596 KB
Total Memory 261616 KB
Display Adapter RADEON 9500 PRO / 9700
Free VRAM 125240 KB
Operating System Windows XP 5.01.2600 Service Pack 1
DirectX Version DirectX 9

------------------------------------------------------------------------------
[Extensions]
------------------------------------------------------------------------------
MMX Yes
SSE Yes
SSE2 Yes
3DNow! No
Enhanced 3DNow! No
3DNow! Professional No

------------------------------------------------------------------------------
[Options]
------------------------------------------------------------------------------
<Benchmark Options>
Continuous Loop No
BGM Enable No
Protect Mode No
Challenge Mode No
3D Benchmark Tests Yes
CPU Benchmark Tests Yes

<Benchmark Tests>
Integer 1 (Landscape) Yes
Integer 2 (Mandelbrot) Yes
Float 1 (Flock) Yes
Float 2 (Rigid Body) Yes
Ninja 1 Yes
Ninja 2 Yes
Grand Touring Yes
Star Fighter Yes

------------------------------------------------------------------------------
[CPU Benchmark Score]
------------------------------------------------------------------------------
<Integer 1 (Landscape)>
N-Bench Score 1387 Marks
FPS Average n/a
Total Polygon Count n/a
Total Texture Size n/a

<Integer 2 (Mandelbrot)>
N-Bench Score 842 Marks
FPS Average n/a
Total Polygon Count n/a
Total Texture Size n/a

<Float 1 (Flock)>
N-Bench Score 1309 Marks
FPS Average n/a
Total Polygon Count n/a
Total Texture Size n/a

<Float 2 (Rigid Body)>
N-Bench Score 1177 Marks
FPS Average n/a
Total Polygon Count n/a
Total Texture Size n/a

<CPU Overall>
N-Bench Score 1178 Marks
FPS Average n/a

------------------------------------------------------------------------------
[3D Benchmark Score]
------------------------------------------------------------------------------
<Ninja 1>
N-Bench Score 1520 Marks
FPS Average 20.92 FPS
Total Polygon Count 30088 Counts
Total Texture Size 18.4 MB

<Ninja 2>
N-Bench Score 1466 Marks
FPS Average 25.77 FPS
Total Polygon Count 46254 Counts
Total Texture Size 21.9 MB

<Grand Touring>
N-Bench Score 1374 Marks
FPS Average 20.56 FPS
Total Polygon Count 86274 Counts
Total Texture Size 16.8 MB

<Star Fighter>
N-Bench Score 1558 Marks
FPS Average 76.48 FPS
Total Polygon Count 99502 Counts
Total Texture Size 29.6 MB

<3D Overall>
N-Bench Score 1479 Marks
FPS Average 35.93 FPS

------------------------------------------------------------------------------
[Overall Score]
------------------------------------------------------------------------------
N-Bench Score 1329 Marks
FPS Average 35.93 FPS

書込番号:2172386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RADEON9700pro(BLUK)について

2003/11/27 12:46(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9700 (AGP 128MB バルク)

スレ主 もうすぐ完成さん

はじめまして,”もうすぐ完成”ともうします。よろしくお願いします。
実は,今自作マシンのパーツを集めてまして,ビデオカードについてのうわさをご存知の方がおられましたら。情報を教えていただきたく掲示板に書き込みをしました。
ここ1週間の間に,サファイアのRADEON9700PRO(BULK)を扱っているショップが2件ほどありまして,価格がそれぞれ25000〜27000円と比較的低価格に設定されています。ショップに問い合わせたところ,平行輸入の商品でほぼATI純正と同様(FANもATI,基盤も赤)とのことなのですが,bitやクロックなどの情報はわからないとの解答が帰ってきました。もし,この商品についてなにか情報をお持ちの方がおられましたら,教えていただけないでしょうか?正直価格が安いので,RADEON9600XTと9700PRO(BULK)と悩んでいます。よろしくお願いします。

書込番号:2168906

ナイスクチコミ!0


返信する
maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/11/27 14:26(1年以上前)

バルク品に詳細を求めても無駄でしょう。
Shopの回答も実情ですから、実際に搭載して情報を読取るか、Memory等、詳細な使用部品から割り出すしかないでしょう。
それが不安なら箱入りを購入することです。

書込番号:2169126

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/27 14:54(1年以上前)

自作のパーツをあちこちからバラバラに買っているの?
文章内容からすると初心者っぽいけど、大丈夫?
バラバラに買うってことは、それぞれの相性は自己責任で解決しなきゃいけないってことだよ。
まとめて同じ店で買えばある程度相性保証はしてくれる場合が多いけどね。

バラバラで買ったら、相性の原因究明から対策まで自己責任でやらなくちゃいけないですよ。Webは頼りにしないで!特にバルク品の場合は。

書込番号:2169182

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうすぐ完成さん

2003/11/27 21:24(1年以上前)

maiko,ジェドさん早速の返信ありがとうございます。
今回ビデオカードのみ気に入ったものが近所になくて,Webで探していました。確かに今まで規格のわかるBox品を買ってきましたので,Blukに少し不安を感じていたのが正直なところです。
お二人のお話を伺って,Blukに対する認識が甘かったかと思いました。
ジェドさんの言われるように,確かに相性などの問題もありますよね。他のパーツは同じショップで購入予定ですので,ビデオカードのみ冒険してみようかと思います。
maikoさん,ジェドさんご教授ありがとうございました。

書込番号:2170174

ナイスクチコミ!0


non-pro使いさん

2003/11/28 11:36(1年以上前)

まだ見ておられるかはわかりませんが…。
"PRO"として売られているなら性能的には差ほど問題視することはないと思います。9x00シリーズのPROはATIの基準もはっきりしていますから。
サファイアバルクでしたら恐らくコア/メモリ=324.00MHz/310.50MHz、ビットレート256bitで間違いないと思います。(某メーカーではメモリ304.50MHzですが)
それでも心配であればmaikoさんの言う通りショップに基盤P/Nやメモリの型番を問い合わせて自分で調べるしかありません。
むしろ私もジェドさんが指摘されているように、保証の問題で選択すべきかと思います。正規品でも相性問題の多いカードです、それだけは心して選択してください。
バルクでもメーカー製であるなら製造元のサファイアに直接保証を求めることができますが経験が少なければ英語のみのやり取りは難しいかもしれません。

少し趣旨がずれますが、OEM製品やバルクのものは一般に規定以上の性能は期待しないほうが良い場合多いです、オーバークロック等を念頭においているなら避けるべきかと思います。

書込番号:2171995

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうすぐ完成さん

2003/11/29 00:19(1年以上前)

non-pro使いさんありがとうございます。
少し安心することができました。私は当分のあいだオーバークロックなど
は考えていないので,定格で使ってみたいと思っています。
確かに心配なところがありますが,一度挑戦してみようと思います。
いろいろありがとうございます。


書込番号:2174216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ATI純正9600XT

2003/11/24 18:06(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > ATLANTIS RADEON 9600 XT (AGP 128MB)

スレ主 愛知犬さん

情報ですが今週中にはATI純正BOXの9600XTが出回ると思いますので純正好きの方はちょっと待ちですね。

書込番号:2159105

ナイスクチコミ!0


返信する
カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2003/11/24 18:38(1年以上前)

すでに入荷していますね。
高速電脳さん\23,800 USER'S SIDEさん\25,800・・・

書込番号:2159199

ナイスクチコミ!0


八百長さん

2003/12/15 20:52(1年以上前)

ATI純正より、このサファイア製の方が価格↑なのは何故なんでしょうか?
性能的になにか違いあるのですか?

書込番号:2235301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大丈夫?

2003/11/24 18:03(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > GLADIAC FX 935 128MB (AGP 128MB)

返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/24 23:27(1年以上前)

もう2年近くなるから大丈夫じゃないの?(^^;

書込番号:2160485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなものなのかな?

2003/11/17 21:22(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9800 XT (AGP 256MB)

スレ主 ゲーマー♪さん

P4 1.6Ghzをオーバークロックで2.142Ghz
MEM PC800 512MB
FF BENCH2 HIGH=4400
でしたぁ、こんなもんなんですかねぇ?;;
あきらかにCPUが足引っ張ってそうな気もしますがw

書込番号:2136143

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/17 23:51(1年以上前)

FFベンチ(本ゲームを含む)のようなDirectX8.x系のゲームではGF4Tiシリーズの方がRADEON9800より性能が高いと聞いています。
少なくとも劇的にRADEON9800が速いというわけにはいかないようです。

書込番号:2136935

ナイスクチコミ!0


流れ者2ndさん

2003/11/18 01:21(1年以上前)

残念ながらお察しの通り、明らかにCPUが足を引っ張っていると思います。
当方はPen4 2.4BとRADEON 9700PROの組み合わせですが、FF BENCH2 HIGHのスコアは
CPU定格で約4900、3GHzにオーバークロックで約5400ですので。
9700PROのコア/メモリーのクロックはいずれも定格325/310(DDR620)です。

FF BENCH2 HIGHのスコアは、かなりグラフィックカードのパワーを必要とするようで、
私の環境ではどう頑張っても6000は無理ですが、9800XTなら7000オーバーという話も。
勿論、それなりのCPU・メモリーの環境が必要ですが・・・。

書込番号:2137324

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゲーマー♪さん

2003/11/18 17:51(1年以上前)

やはりCPUでしたか;;
6万もビデオカードに出してしまい、今月はCPU買うお金が
ないので、試すことができませんが、来月新しいCPU手にいれたら
また結果発表しまぁっす♪
P.S もっとオーバークロックして発表するかも(ぇ

書込番号:2138896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえて、asus軍団の人・・・

2003/11/15 16:22(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > AGP-V9950 Ultra/TD (AGP 256MB)

スレ主 燃焼系asus式さん

AGP-V9980 (9950じゃないんです)
このカードが11月末に発売と聞いているんですが、
いつ頃出荷で、正確な日付しりませんか?

書込番号:2128607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング