グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご報告

2003/03/24 01:18(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > Inno3D > Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 64MB)

スレ主 last_joker2000さん

無事ファンからヒートシンクへの載せ変えに成功しました。静かになったのでうれしい限りです。いまのところ問題ないようです。ヒートシンクがでかすぎてPCIスロットが一つ使えなくなりましたが。

書込番号:1423015

ナイスクチコミ!0


返信する
いえすまんさん

2003/03/25 21:41(1年以上前)

仕様です。

書込番号:1428284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ATI RADEON

2003/03/23 11:54(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 府中205さん

http://www.bloomberg.com/bbn/technology.html
でATIのコンファレンスのニュースがあり、音声で聞くことができます。
「RADEON」や「9800」等の発音がわかります。

書込番号:1420198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

G550が何故かRADEON9100に

2003/03/22 00:25(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)

ちょっとした珍事です。
先日ある店の通販でG550DDR32MBバルクを注文し届いたわけですが、
昨日組み替えようと封を開けたらG550のドライバCDの下に隠れて
いた基盤はナント!ATI純正のRADEON9100・128MBでした。
唖然としながらも、これはもしやラッキーかも?と思い店の価格を
調べましたがどちらも同じ\12,480-でした。
返品するか、このまま使い続けるか悩んでますが、皆さんなら
どちらを選びますかね?

書込番号:1415486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/03/22 00:42(1年以上前)

用途によっても変わるからなんとも。
私ならG550が欲しいな。(9700持ってるし)

書込番号:1415552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/22 01:27(1年以上前)

デュアルで使い3DしないならG550のほうが嬉しいですね

書込番号:1415721

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/03/22 02:42(1年以上前)

つうか、G550を選んだわけだからG550じゃないと不満になるのでは?

書込番号:1415878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/22 06:37(1年以上前)

3ヵ月後にはそこそこの価格差が発生していると思います。
そりゃそうと廉価版パフィって出す気無いんですかね?

書込番号:1416089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/22 11:23(1年以上前)

そりゃ、G550の方が価格は下がらない。

書込番号:1416548

ナイスクチコミ!0


スレ主 2914さん

2003/03/23 22:13(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございました。^^
ATIのサイトからドライバ拾ってきて画質がまあまあだったのと
ベンチもそんな悪くないんで、とりあえずこのまま使います。
なにより送り返す梱包が面倒くさいんですよね・・・ポリポリ

書込番号:1422165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうでしょうか。

2003/03/21 19:00(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A300 Ultra TD MyVIVO (AGP 128MB)

オリジナル設計のファンを搭載して、他社のより面白いです。それに、VIVO機能に加えます。

書込番号:1414347

ナイスクチコミ!0


返信する
チャンどらでWin2kさん

2003/03/21 22:16(1年以上前)

キツネさんの悪戯は治まったのでしょうか?
魅力在るのですが...

書込番号:1414941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

I-ODATEの対応表の意味なし

2003/03/16 18:07(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 悩まされるさん

PriusにI-ODATEのPCIカードを装着しようと思いましたが・・・・

I-Oの対応表ではPrius Deck 570C 570C5SWPは唯一つかえるビデオカードがありましたけど、メールで問い合わせた結果、
それは実は使えないようです。
もう買い替え以外の手段はなくなりました・・・・

書込番号:1398831

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング