グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247507件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

暑くて使ってないです

2023/08/19 22:24(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GAINWARD > GeForce RTX 3060 Ghost NE63060019K9-190AU [PCIExp 12GB]

クチコミ投稿数:634件 GeForce RTX 3060 Ghost NE63060019K9-190AU [PCIExp 12GB]のオーナーGeForce RTX 3060 Ghost NE63060019K9-190AU [PCIExp 12GB]の満足度4

購入直後は初春だったので、ガンガンAIやっていましたが、夏場に設備を準備するのがおっくうになった。
会社では3080と30902枚使ってますが、先輩が4090で遊んでてよだれたらしながら、遅くなったマシンで頑張ってます。
あと、Windows機で狭い机で3台のPCを同時使用。
自宅は最近はもっぱらWindows上でAnacondaです。会社行くの面倒くさいですね。
この1か月同僚と会話すらしてないです(-_-;)

個人的に4060Tiの16GBは気になりますが、3060が12GBなんですよね〜。

書込番号:25389946

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AMD来週のGamescomで新製品発表

2023/08/18 00:33(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

AMDの担当責任者がXにてTweetする。という記事。

当然RX7800XTXと思われるが価格?¥10万強なら売れるかも。FSR3も発表されるかは?あくまで製品としている。

ZEN5の担当者はすんごい製品R23で50000出るという怪物とかってリーカーとともにつぶやきも。

EPYC96Cは5.1Gで爆速という話も有るが・・・。

日本発売日は毎週金曜1社ずつなら笑うしかないが。KTU氏も大変になるとおもうが。


https://videocardz.com/newz/amd-radeon-chief-confirms-major-product-announcements-at-gamescom-next-week

書込番号:25387447

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2023/08/18 00:37(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

現状のRadeonでレイトレ対応するにはこれしかないのか?

FSR3はどこえいったのか?





https://wccftech.com/amd-radv-radeon-vulkan-drivers-to-bring-up-to-3x-ray-tracing-performance-boost/

書込番号:25384906

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11771件Goodアンサー獲得:1221件 私のモノサシ 

2023/08/16 16:58(1年以上前)

>風智庵さん
FSR3.0を首を長くして待っている身としては、
出るまで期待できない…(笑)

書込番号:25385537

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2023/08/16 23:10(1年以上前)

アテゴン乗り様
現状、物理的(GPU性能)に引っかかっているとおもう。電気の喰いでの発熱はドライバーでとりあえず改善はしました。

ミドル帯もその辺か、歩留まりか、需要減で高価格維持できないのか、Gamescomでもしかすると発表が有るかもしれない。

7900ですら最近、入荷しました、というより、9月決算前の値下げ販売。店頭に並んでいるのが下げたというより新規入荷を

値下げという雰囲気。メーカーもなぜか1社、2社位田目かーの製品は?次のハイエンドGPUも?キャンセルになった?という噂。

全く別シリーズで新規出直し、これからFSR3になるかもしれないし。金属部部材が入らないの影響が今も続いているのか?

MSII GIGABYTE GALAXY ASRock海外連休重なったというわけでもなさそうだし。理由が?

AMDはCPUに忙しいといえばそれまで。EPYCは昨日発表有ったし。THもすぐそこっぽいし。Ryzen8000は?だけど。

書込番号:25386035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6480件Goodアンサー獲得:274件

2023/08/20 16:45(1年以上前)

その前にAMDはHYPR-RXも発表だけで未だにリリースできていない、、、
ぶっちゃけマジで酷い、、、

書込番号:25390725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/20 19:29(1年以上前)

AMD公式がこんなこと言ってるじゃないですか

>AMD は『Starfield』の独占 PC パートナーであり、銀河系を舞台にした完成度の高い PC ゲーミング エクスペリエンスをお約束します。今年の 9 月に、皆様と一緒に宇宙を探検することを楽しみにしています。

Starfieldのリリースに合わせてFSR3.0実装とかしてくれないですかね?
無理かな?


・・・無理かも

書込番号:25390897

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2023/08/20 22:23(1年以上前)

MSX2+A1WX様
AMDは特定のゲームコラボというか最適化したドライバーを使用するだけと思います。

KTU氏が怒るのも其処ら辺。案件等出来るだけ同じ土俵だと物によりNGが入るとか。

APU最適かされたドライバーが出てくることだけは本物のようです。

旧型となったGPUがぽつぽつリビルト?ちょっとなんとも言えないが。

次のハイエンドGPUはパッケージ化するという話も。実際の処期日が来れば発表されるかもしれないが。

書込番号:25391110

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11771件Goodアンサー獲得:1221件 私のモノサシ 

2023/08/24 22:07(1年以上前)

Starfield対応ドライバーはNVIDIAが先?

https://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/starfield-game-ready-driver/

なんだかな・・・

書込番号:25395717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

3DMark Solar Bay レイトレーシングテスト提供

2023/08/15 05:32(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

新たにレイトレーシング及び負荷テストがリリース。

グラボの長時間運用前提というテスト。結果20分後という。





https://videocardz.com/newz/cross-platform-3dmark-solar-bay-ray-tracing-benchmark-released-geforce-rtx-4090-is-24-5x-faster-than-s23-ultra

書込番号:25383452

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6480件Goodアンサー獲得:274件

2023/08/15 11:56(1年以上前)

通常のグラフィックテストもあるようです。ストレステストとしてはスマフォもあるのでPC用としては軽めのようですね。

書込番号:25383820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6480件Goodアンサー獲得:274件

2023/08/15 12:03(1年以上前)

Solar Bay i7-13700KF + TUF-4080 4000CL16(tRFC345)

あら、リンクの4090のグラフィックスコアより4080で上回れてますね。 もちろん4080は工場出荷設定のままの素で。

CPUなどにも結構依存してそうかなと。軽いのでハイエンドGPUクラスだとCPUベンチの側面もありそう。
13700KFは素でメモリも4000CL16(tRFC 345)と控えめな設定ではあるものの。

書込番号:25383834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/15 12:30(1年以上前)

>イ・ジュンさん
軽いですねー

レイトレ実装とは名ばかりで
エラーを吐かないだけと揶揄されてたRX6500で
初めてマトモに動いたレイトレベンチマークでした

書込番号:25383865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6480件Goodアンサー獲得:274件

2023/08/15 19:04(1年以上前)

>MSX2+A1WXさん
はい、165Hzのモニターで無駄にfps出るくらいに軽いです。
RX6500がそう揶揄されていたんですね、、、いやレイトレをそもそもエントリークラスで望むにはまだ早いですね、、、
しかしそれでもキャリアで20万円以上する今年販売の最新スマフォのものよりは断然使える能力ありですね。
光源を減らしたり影とかも省いていくと、ある程度はそれなりに処理できるということを証明しましたね。

書込番号:25384378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Ratchet & Clank: Rift Apart用?RADEONβドライバー

2023/08/12 19:37(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

銅メダル クチコミ投稿数:11771件 私のモノサシ 

見慣れない数字

非WHQLドライバー(β?)ですが、
Ratchet & Clank: Rift Apartでの不具合修正ドライバーらしいです。
https://www.amd.com/en/support/kb/release-notes/rn-rad-win-23-10-23-03-rcra

23.10.23.03と正規版とは別のバージョン振りで、
23/7/27リリース扱いとなっています。
(23.7.2よりは新しい扱い?)

他のタイトルでレイトレ相性が悪いもの(コーラス)が直らないかと期待して入れましたが、
効果はなしでした。(笑)

書込番号:25380529

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング