グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

RX7900XTX AQUA NEW BIOS!

2023/05/26 21:29(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

なんだか最大が255Mhz上昇するらしい。ニキ氏何もLIVEでいってなかったけど。



https://videocardz.com/newz/asrock-rx-7900-xtx-aqua-gets-an-extra-255-mhz-gpu-boost-with-the-new-extreme-oc-bios

書込番号:25275391

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

国土交通省が作ったシティーズMOD

2023/05/26 02:10(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:2520件 更新頻度・・・('ω') 

シティーズ用のMOD

https://youtu.be/zM5MsPhjZrw
(YouTube、サンプルの鉾田市の様子)

MOD内容
・地形データ(G空間情報センター3D都市モデル)からマップ生成
・同上データからの高速道路の読込
・同上から建屋の読込
ができるMODのようです。

https://twitter.com/ProjectPlateau/status/1660480605229043715?s=20
(Twitter)
ツイート内に【MOD・地形データ、マニュアル】のダウンロードリンクがあります

サンプル(実証データ)の鉾田市はMOD、アセットをサブスクライブすれば
すぐ開けます。
地形データから生成はマニュアル読んで、ファイルのコピー、設定ファイルの書き換えが必要。。

問題はメモリをバカ喰いするところです。
起動に46GB消費しました(消費VRAM11GB、メモリ46GB)
最初は落ちたので、クロームを閉じて出来るだけメモリ空けた状態に
した所、動きました(起動後は31GBくらいで落ち着いた)。

書込番号:25274406

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33821件Goodアンサー獲得:5779件

2023/05/26 13:52(1年以上前)

128GBとか96GBが必要になる時代が目の前にあるということなのでしょうね。

書込番号:25274874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2520件 更新頻度・・・('ω') 

2023/05/27 00:42(1年以上前)

このMOD、64GB入りそうです。

マニュアルにある。
推奨アセット大量に入れたせいもあるかも知れませんが。

使って読み込んだ結果。
Hwinfoの値が

VRAM:12GB
メモリ:47GB
仮想メモリ:5.7GB
消費してました。

今度はサンプルではなく、
マニュアルに従って横浜市を作ってますが、
2回シティーズが落ちてます。
(HDDがずっとガリガリいってます)

今日は終わりそうにないので、
明日また試してみますm(_ _)m

書込番号:25275664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2520件 更新頻度・・・('ω') 

2023/05/27 00:48(1年以上前)

スペック忘れてました。

CPU、Xeon GOLD 6146
メモリ、48GB
GPU、RTX3060

仮想メモリ5.7GB消費してたのは、
多分メモリに収まらなかった分たと思うので、
このMODは64GB使ってそうです。

書込番号:25275667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

中国製GPUのグラボが最近Tweetに上がってたような気がする。

それとも、近々RX7800XTでも発表あるのか?コンピューテックスも近いし。


https://videocardz.com/newz/chinese-moore-threads-mtt-s80-gpu-announced-with-4096-cores-16gb-vram-and-pcie-gen5-support

書込番号:25273877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

NVIDIA GeForce Ver532.03 WHQL ドライバー

2023/05/25 14:47(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

返信する
クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/05/25 18:56(1年以上前)

https://www.tomshardware.com/news/nvidia-geforce-driver-promises-doubled-stable-diffusion-performance


こんちは。 何かよくわからんけど、何かの演算機能でそのドライバーでパフォーマンスアップだとか。

書込番号:25274001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/05/25 19:19(1年以上前)

ゲームは差はなさそうです。

書込番号:25274037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28890件

2023/05/25 20:45(1年以上前)

お〜す!  あずさん

∠(^_^) ゲームガンバ!

書込番号:25274175

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Adrenalin23.5.1RX7900XTX 正常になったのか?

2023/05/25 12:41(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

23.4.2でのスコア

23.5.1でのスコア

Time SPY
まわしたところ、RX7900XTX Liquid Devilx2環境が一枚刺しと思われる数値に。

もともと、GPU1.2の2枚認識、GPU2の数値が0,メモリーのみGPU1が最大43G程度まで上がるという。W7900もどき状況でした。

23.5.1のスコア過去、CPUは違うけど、RX7900XTX AQUAでの数値にほぼ近かった記憶が。

WS M/B環境からTRX40 M/B環境にする予定。CPUは32C64Tのほぼ同一で。

書込番号:25273652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング