グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どこの店も無い!!

2002/11/21 12:26(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > AGP-V9280 TD (AGP 128MB)

スレ主 sniper22さん

メーカー問わずGEFORCE4-Ti4200×8(128mb)はネットショッピングでは何処も在庫無し2万代でそこそこのパフォーマンスが有るらしいので(Ti4400よりもパフォーマンス上でTi4600と殆ど遜色ないらしいから)来年発売のNV30-GFORCE5までの繋ぎにしょうとしてる人が多いのか?2万円台と安い方やし

書込番号:1080079

ナイスクチコミ!0


返信する
wak115さん

2002/11/21 12:39(1年以上前)

大型電器量販店に有りまっす大量に各メーカーのがpcパーツ屋は何処も在庫有りなんて書いてるけど全部無いよ12月半ば位に入荷予定らしいけど目途立たないらしい実際の所メーカーは。人気商品は猫も杓子も駆け込むから、まずパーツ屋は無理。電器量販店は穴場ですぞ!!当たってみては?

書込番号:1080091

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2002/11/21 12:59(1年以上前)

確か、nVIDIAによるとTi4200x8はTi4400と4200の間の性能だったような。
ただ、メーカーによって高速なメモリー使っているので、クロックあげるとTi4400を超えるということだったような…

書込番号:1080108

ナイスクチコミ!0


wak115さん

2002/11/21 13:08(1年以上前)

Ti4300と言う所の位置かな。ti4400超えるのはASUSならV9280Sでしょ、それっって、600hzで3.3s

書込番号:1080127

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2002/11/21 13:28(1年以上前)

wak115さん、ご苦労様です。
そうですね、SUMAやASUS、ELSAなどが3.3ns版4200出してますね。
安く早いのはいいのですが、混乱しますね。

書込番号:1080161

ナイスクチコミ!0


wak115さん

2002/11/23 20:03(1年以上前)

く〜っ さん 初めまして!
そうですね云われる通り。メーカーもあの手この手で。TI4600は高価で売れないし。昨年GFORCE3(リリース時)高価でもがよく売れたから(小生も其の口で)中々GF4は売れない又今年も五万前後出してまでTI4600買うのは難しいユーザーも多い様で。またゲームソフトがVGAカードの性能フルに引き出す物もやはり殆ど無いから此れからはVGAの開発と同時に色んなジャンルのゲームnVIDIAが開発&販売すべきでは(苦笑)とも。GF3の前評判も「映画の実写のようなリアル画面でゲームが出来る」みたいなふれ込みだったから。でも実現せずGF4が今年売り出され・・・ただ来年のGF5−NV30は高価でも欲しいですね根本的にグラフィックが違うし同じDirectX9.0対応のRADEON9700の数倍の速さと性能だし(根本的に画像処理計算のシステムが違うし、ATIは小生は相性悪いしそのイメージを持ち続けてますから(笑)GF3とGF4TI4200×8で辛抱しましたから。く〜っさんはGF5買いですか?

書込番号:1085252

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2002/11/27 01:21(1年以上前)

wak115さん、返事遅くなりました。
GF5ですか〜多分買うでしょうね。
TNT2、GF、GF3、GF4Ti4400ときましたから。って言うかグラボマニアかも。
Voodooもバンシー、3、5に至ってはAGP&PCI、G400も二枚買いましたし、Savageも4&2000、SISも315、Xabre400、ATIもRageUc、Fury、RADEON、RADEON8500LEと使ってきましたから。
メインはバンシー以降nVIDIAです。
う〜ん、後は値段が…パフィリア256M版出たけど8万って…

書込番号:1092131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GeForce FX

2002/11/20 12:39(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 オタックスさん

いよいよ新型GeForce (GeForce FX)発表、値段は48000円から68000円くらい、(グレードによる)もち、8Xで、DDR2、DirectX 9のVertex Shader 2.0、Pixel Shader 2.0に対応。Radeon 9700 Proと比べ50%から70%ほど高速!!!!発売はフライングで2003年2月から3月くらい。

書込番号:1078146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NV30はGeforce FX だそうです。

2002/11/19 10:47(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:15558件

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1119/comdex04.htm

てー事はキューブベアボーンの人には辛いかもね。
MicroATXでもA7V266-MあたりではPCIスロットが1本しか使えなくなりますが。

書込番号:1076090

ナイスクチコミ!0


返信する
アスロソさん

2002/11/20 00:58(1年以上前)

ペンティアム4 3.06G+GeforceFX+HDD*2で何Wぐらいかな?
これから冬に向けて暖房いらずになりそう(^^;

書込番号:1077364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

どうしても欲しいのですが

2002/11/18 19:08(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > AOPEN > Aeolus GF4Ti4200-DVC128 (AGP 128MB)

どこかにaopenのこのビデオカードまだ売ってるところがあれば
是非是非教えてください。もう15件探したのですが・・
どなたか親切な方教えてください。

書込番号:1074837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/11/18 19:32(1年以上前)

その15件のうちにここに価格提示している4店は入っているのでしょうか?

書込番号:1074888

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/11/18 20:06(1年以上前)

教えたところですぐ売り切れになってしまうかもしれない。
それにしてもGF4売ってないな〜

書込番号:1074970

ナイスクチコミ!0


TAKAHIRIさん

2002/11/18 23:15(1年以上前)

すばり、アキバですな

書込番号:1075312

ナイスクチコミ!0


スレ主 max2さん

2002/11/19 00:44(1年以上前)

いろいろなところを探しているのですが、まったくありませんでした。
どうしても、早急に欲しいのですが、どうか売ってる教えてください。
物があれば明日朝一にでもすぐ買いに行きます。
皇帝さんほかの方知っておられましたら是非教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1075472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/19 05:06(1年以上前)

神戸、三宮などのパソコン工房は売れ行きが悪いので、古いやつの穴場

書込番号:1075784

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/19 05:11(1年以上前)

心当たりを探してみたけど、無いですね。全然(^^;
やっぱり、アレですか?<FF11

発売日翌日に近所のアプライドで山積み(FF11の話ですよ)になっていたので、全然売れていないと思ったら、結構売れているんですねぇ(^^;
おかげでGF4Ti売切れでしょうか?

書込番号:1075788

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/19 05:41(1年以上前)

他メーカーじゃ駄目なんですよね?<GF4Ti4200

書込番号:1075809

ナイスクチコミ!0


スレ主 max2さん

2002/11/19 09:15(1年以上前)

皆様僕のためにいろいろなご意見有難うございます。
引き続き今日も探します。NなAおO様貴重なご意見有難うございます。
今日探してみます。他にももし有力情報があれば皆様よろしくお願いします。

書込番号:1075966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/11/19 10:15(1年以上前)

モノがあれば買いに行くって日本全国津々浦々OKですか?
NなAおOさんは近畿圏、僕は中部圏の情報になりますが・・・

書込番号:1076045

ナイスクチコミ!0


スレ主 max2さん

2002/11/19 10:28(1年以上前)

僕は関西なのでそのエリアならなんとか。
他府県はは店の人と相談ですね。
今のところ三宮のパソコン工房はだめでした。

書込番号:1076058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/19 11:47(1年以上前)

梅田地下パソ工房かな
難波九十九には64MBがあった

書込番号:1076160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/19 11:51(1年以上前)


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/19 11:53(1年以上前)

FF11の発売日と連動してるし。


おとといまで在庫あったみたい?

書込番号:1076169

ナイスクチコミ!0


スレ主 max2さん

2002/11/19 11:56(1年以上前)

九十九は行ったのですが僕が求めているのは128mbx4なんですよ。
親切にすいません。神戸は全滅でした。フェイスもありませんでした。
新しいx8はあるってお店はあったのですが値段が4500円ほど高いので。。
今24480円で売っていました。

書込番号:1076177

ナイスクチコミ!0


スレ主 max2さん

2002/11/19 13:17(1年以上前)

世の中からこのカードはなくなったのでしょうか?
どこかにはあると思っているのですが、今のところどこにもありません。
どこに問い合わせもないという答えが帰ってきます。
せめて、一個位はあってもいいと思うのですが・・

書込番号:1076275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/19 13:56(1年以上前)

調べまくりましたがここまで全滅したのは珍しいですね。
ここで宣伝しすぎたかもしれないです。

中古市場にすら出てこないのはかなり珍しいんだがな。

私は中古のGeForce4Ti4400ー128MBを17800円で買った口だがそういうのねらってもいいかもよ(他社になるが)

書込番号:1076343

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/19 14:27(1年以上前)

他社で良ければフェイスの通販でTi4200が18000円くらいで在庫あるみたいですよ。HPは結構毎日更新しているから在庫情報の信用度は高いと思うけど。

http://www.faith-go.co.jp/lists/itemlist.asp?cid=00006&fl=1,2,3,4

書込番号:1076409

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/11/19 15:37(1年以上前)

あおぺんよりいいような気がするが。

書込番号:1076509

ナイスクチコミ!0


いつかみんな星になる.co.jpさん

2002/11/19 16:00(1年以上前)

メーカー在庫ゼロだそうです
各店舗もFF相乗効果で売切れ御免状態
AOPENに拘るなら、大人しく8×を買いましょう
11月下旬に出る限定版のGF4Ti4200S 8X-DVC128を私は買いますが・・。
自作分のTi達・・・。何年後かの自分に怒られそうだ

書込番号:1076535

ナイスクチコミ!0


スレ主 max2さん

2002/11/19 16:35(1年以上前)

皆様本当に有難うございます。
私は箕面のパソコン工房でいちを予約入れましたが・・・
多分1週間以内に入荷するといわれましたがかなり怪しいです。
その他北海道から沖縄までありそうなところに訪ねてみましたが
ありませんでした。ウォー日本中の店から消えました。
8xならその店に行ってきましたが、すでにありました。
その物を、もし4xが無いなら保証分として置いてくれました。
アルバトロスもありましたが、僕はこだわるので買いませんでした。
アルバトロスはどうなんでしょうか?メーカーが日本?
でもやはりあきらめきれないですね。

書込番号:1076581

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

すいません

2002/11/16 22:56(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > アスク > R9Pro-CDT-A128D (AGP 128MB)

スレ主 ドルフィンだすさん

↑年が違いました。

書込番号:1070701

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ドルフィンだすさん

2002/11/16 23:05(1年以上前)

またまたすいません。
↓でした。
(新規で書き込んでしまいました。)

書込番号:1070711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

9500

2002/11/15 21:37(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9700 PRO (AGP 128MB)

9500はいつ頃になるのかな〜。2.5万きったら即買いたい。

書込番号:1068226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/11/15 22:09(1年以上前)

19日ごろに¥25,000切るくらいの価格で(ATIものが)出るみたいです。

書込番号:1068310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件

2002/11/16 02:39(1年以上前)

でも、9700pro自体が37,800円程で売ってたりもします。
かなり落ちましたねー。
今月末には34,800円かな?

ちなみに私は9700proは取り外してしまってWX25(Ti4600)に戻しました。
次期製品のクッロクアップ版(9700ULTRA?)に期待です。

書込番号:1068839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング