このページのスレッド一覧(全5288スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年11月20日 00:58 | |
| 0 | 27 | 2002年11月20日 13:51 | |
| 0 | 1 | 2002年11月16日 23:05 | |
| 0 | 2 | 2002年11月16日 02:40 | |
| 0 | 5 | 2002年12月3日 11:36 | |
| 0 | 2 | 2002年12月18日 03:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1119/comdex04.htm
てー事はキューブベアボーンの人には辛いかもね。
MicroATXでもA7V266-MあたりではPCIスロットが1本しか使えなくなりますが。
0点
2002/11/20 00:58(1年以上前)
ペンティアム4 3.06G+GeforceFX+HDD*2で何Wぐらいかな?
これから冬に向けて暖房いらずになりそう(^^;
書込番号:1077364
0点
グラフィックボード・ビデオカード > AOPEN > Aeolus GF4Ti4200-DVC128 (AGP 128MB)
2002/11/18 20:06(1年以上前)
教えたところですぐ売り切れになってしまうかもしれない。
それにしてもGF4売ってないな〜
書込番号:1074970
0点
2002/11/18 23:15(1年以上前)
すばり、アキバですな
書込番号:1075312
0点
2002/11/19 00:44(1年以上前)
いろいろなところを探しているのですが、まったくありませんでした。
どうしても、早急に欲しいのですが、どうか売ってる教えてください。
物があれば明日朝一にでもすぐ買いに行きます。
皇帝さんほかの方知っておられましたら是非教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:1075472
0点
神戸、三宮などのパソコン工房は売れ行きが悪いので、古いやつの穴場
書込番号:1075784
0点
心当たりを探してみたけど、無いですね。全然(^^;
やっぱり、アレですか?<FF11
発売日翌日に近所のアプライドで山積み(FF11の話ですよ)になっていたので、全然売れていないと思ったら、結構売れているんですねぇ(^^;
おかげでGF4Ti売切れでしょうか?
書込番号:1075788
0点
2002/11/19 09:15(1年以上前)
皆様僕のためにいろいろなご意見有難うございます。
引き続き今日も探します。NなAおO様貴重なご意見有難うございます。
今日探してみます。他にももし有力情報があれば皆様よろしくお願いします。
書込番号:1075966
0点
モノがあれば買いに行くって日本全国津々浦々OKですか?
NなAおOさんは近畿圏、僕は中部圏の情報になりますが・・・
書込番号:1076045
0点
2002/11/19 10:28(1年以上前)
僕は関西なのでそのエリアならなんとか。
他府県はは店の人と相談ですね。
今のところ三宮のパソコン工房はだめでした。
書込番号:1076058
0点
梅田地下パソ工房かな
難波九十九には64MBがあった
書込番号:1076160
0点
http://www.bestgate.net/graph.phtml?productid=AOpenGF4Ti4200DVC128&date=1037674264
き、、きびしい
書込番号:1076167
0点
FF11の発売日と連動してるし。
おとといまで在庫あったみたい?
書込番号:1076169
0点
2002/11/19 11:56(1年以上前)
九十九は行ったのですが僕が求めているのは128mbx4なんですよ。
親切にすいません。神戸は全滅でした。フェイスもありませんでした。
新しいx8はあるってお店はあったのですが値段が4500円ほど高いので。。
今24480円で売っていました。
書込番号:1076177
0点
2002/11/19 13:17(1年以上前)
世の中からこのカードはなくなったのでしょうか?
どこかにはあると思っているのですが、今のところどこにもありません。
どこに問い合わせもないという答えが帰ってきます。
せめて、一個位はあってもいいと思うのですが・・
書込番号:1076275
0点
調べまくりましたがここまで全滅したのは珍しいですね。
ここで宣伝しすぎたかもしれないです。
中古市場にすら出てこないのはかなり珍しいんだがな。
私は中古のGeForce4Ti4400ー128MBを17800円で買った口だがそういうのねらってもいいかもよ(他社になるが)
書込番号:1076343
0点
他社で良ければフェイスの通販でTi4200が18000円くらいで在庫あるみたいですよ。HPは結構毎日更新しているから在庫情報の信用度は高いと思うけど。
http://www.faith-go.co.jp/lists/itemlist.asp?cid=00006&fl=1,2,3,4
書込番号:1076409
0点
2002/11/19 16:00(1年以上前)
メーカー在庫ゼロだそうです
各店舗もFF相乗効果で売切れ御免状態
AOPENに拘るなら、大人しく8×を買いましょう
11月下旬に出る限定版のGF4Ti4200S 8X-DVC128を私は買いますが・・。
自作分のTi達・・・。何年後かの自分に怒られそうだ
書込番号:1076535
0点
2002/11/19 16:35(1年以上前)
皆様本当に有難うございます。
私は箕面のパソコン工房でいちを予約入れましたが・・・
多分1週間以内に入荷するといわれましたがかなり怪しいです。
その他北海道から沖縄までありそうなところに訪ねてみましたが
ありませんでした。ウォー日本中の店から消えました。
8xならその店に行ってきましたが、すでにありました。
その物を、もし4xが無いなら保証分として置いてくれました。
アルバトロスもありましたが、僕はこだわるので買いませんでした。
アルバトロスはどうなんでしょうか?メーカーが日本?
でもやはりあきらめきれないですね。
書込番号:1076581
0点
グラフィックボード・ビデオカード > アスク > R9Pro-CDT-A128D (AGP 128MB)
2002/11/16 23:05(1年以上前)
またまたすいません。
↓でした。
(新規で書き込んでしまいました。)
書込番号:1070711
0点
グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9700 PRO (AGP 128MB)
19日ごろに¥25,000切るくらいの価格で(ATIものが)出るみたいです。
書込番号:1068310
0点
でも、9700pro自体が37,800円程で売ってたりもします。
かなり落ちましたねー。
今月末には34,800円かな?
ちなみに私は9700proは取り外してしまってWX25(Ti4600)に戻しました。
次期製品のクッロクアップ版(9700ULTRA?)に期待です。
書込番号:1068839
0点
グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA WX25 (AGP 128MB)
NV28が発表されましたね。
最新ハイエンドGPU専門のcanopusはWX28を投入するのだろうか?
多分するんだろうな〜。
WX25にチップを載せるだけで動きそうだし・・・・。
0点
白箱で投げ売り29800だったら買うかも?<WX25
書込番号:1062688
0点
2002/11/19 13:25(1年以上前)
NV30発表されましたね。
リファレンスはPCIスロット1個潰しますね。
それだけ発熱がすごいということですね。
WX25、保険の意味で買っておこうかな?
近所のショップでは売り切れていました。秋葉原見てみないと!
生産終了とのことなので、値下げはあまり期待出来ないかもしれませんね。
FFXIのおかげで今Tiシリーズは全体的に売れているようですし。
書込番号:1076895
0点
2002/11/29 08:12(1年以上前)
NV28のチップは下位チップの性能向上でしかないので出ないと思います。
下記HPにもそれらしきことが書いています。
http://www.giworks.com/short/gokujyou.htm
某ショップの店員に聞きましたが、WX25は藍月涼さんの言われるように流通在庫のみらしいので白箱は無いんじゃないかと思います。
書込番号:1097171
0点
2002/12/03 11:36(1年以上前)
Twinstarさんも書いてますが次はこちらでしょうねぇ。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1120/kaigai01.htm
FAN止まったら燃えたりするんだろうか(笑)。
WX25いつのまにかランキング1位だし、FF効果凄いですね。
書込番号:1106635
0点
グラフィックボード・ビデオカード > AOPEN > Aeolus GF4Ti4200-DVC128 (AGP 128MB)
そこ行っても商品が無く、店の人に聞いたら…
『もう入荷しません。』
…との事。
新宿で3店舗回りましたが、すべて同じ答え。
なかには『もう生産はされてないですね。』と。
×8に移行するようです。
わたしは必要の無い機能なので、従来の×4が欲しい(涙)。
×8はだいたい25,000円前後だそうです。
以上、うわさレポートでした。。。
夢屋の市さん、どうもありがとうございました。
0点
中古を探しましょう。
新品がいいならネットで買う
書込番号:1062962
0点
2002/12/18 03:26(1年以上前)
Aopenの通販が一番安くていいです
http://shop.aopen.co.jp/shop/bin/cgi.fcgi/shop-5.pl?JENRE=VGA%83J%81%5b%83h%2fVGACard
書込番号:1141316
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







