このページのスレッド一覧(全5288スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年10月14日 19:00 | |
| 0 | 1 | 2002年12月7日 12:03 | |
| 0 | 0 | 2002年10月8日 02:35 | |
| 0 | 0 | 2002年10月7日 20:54 | |
| 0 | 2 | 2002年10月5日 22:55 | |
| 0 | 3 | 2002年9月30日 15:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9700 PRO (AGP 128MB)
とりあえず、友達の名義(謎)で購入したのをいろいろいじっています。
2Dはほぼ問題ないですね。
私好みのきれいな発色です。
速度も速い?(体感ではもうわからないけど(苦笑)。)
しかし、3Dでは、不具合が出ます。
透明な領域がフラッシュアウトしてしまって、よくわかりません。
ベンチマーク的には、3DMark2001SEで、Radeon8500AGP128の1.4倍位出ますけど。価格対性能比では、ちょっと難しいところですね。
私的には、もう少し価格が落ち着いたら、自分用に購入したいとは思います。そのころにはドライバもこなれているでしょうし。
0点
グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9700 PRO (AGP 128MB)
2002/12/07 12:03(1年以上前)
やった〜!!出たよ!! もう誰もここみてないだろうね、一番書き込みだったんけど。無視されてたね。
書込番号:1116107
0点
グラフィックボード・ビデオカード > Inno3D > Tornado GeForce 4 Ti4200 (AGP 128MB)
一応このカードでの検証を。ほかのカードは使ってないのであしからず。このカード自体はなかなか安定性が高いです。ただ電源問題でマザーと相性がでます。VIAあたりのチップセット(特にアスロン系でギガバイトが多い)を使ってるマザーが多いです。普段は安定してるがゲーム、ベンチ系をするとハングアップするかたは多いと思います。原因はマザー上の電流周りが弱いのでこのカードを乗せたことでマザー全体が不安定になりハングアップを起こします。4Tiシリーズは電力をかなりようするのでこのカードにかぎらないかもしれませんが。ハングが起こるときはマザーの電圧を上げてみてください。わからないかたはまずVcoreあたりをかるくあげてみたらいいでしょう。
0点
グラフィックボード・ビデオカード > アスク > ASXB400-C/D/T-A64D (AGP 64MB)
このカードに
http://www.triplex.net.cn/download/software/tools/tools.htm
の銀麒麟400のBIOS入れた方います?
なんでもVIAでもAGP4Xいけるとかいけないとか、、、
それとXABRE400って、コア250&メモリ250じゃ
なかったですか?
このカードPowerStripでも3DWizでも
コア275&メモリ250の表示なんですけど。
(メモリは3.6nsで275MHz可能そうだし)
上記があるのでクロックダウンしそうで人柱になれない、、、
0点
グラフィックボード・ビデオカード > CREATIVE > 3D Blaster 5 RX9000 Pro AGP 64MB DDR (AGP 64MB)
2002/10/05 22:55(1年以上前)
自己レス。購入先に問い合わせたところパーツ構成から電力不足が考えられるとのこと。ちょうど某雑誌で電源特集をやっていたので、記事からパーツの電力量を積算したところ300W強、確かにオーバーヒートぎみ、いろんなパーツ付けすぎなんで2,3個はずしたら正常に動作。
でも、電力不足でビデオカードだけ逝っちゃうかな?
書込番号:984378
0点
グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 64MB)
今回TNT2 32MBからATI RADEON9000proに乗り換えたんですが
3DMark2001seのベンチが2300-2500とちょっと低いものでした。
ただ最初ベンチはかったところ4000前後でしたが。
同環境でTNT2だと1600程度です
設定がおかしかったのかそれともかんなものなんでしょうか??
cpu athlon 1.6G
M/b GA7VTXE+
HDD fierball 15GB 5400
sound SB PCI512
ですほかの方レポートありましたらお願いします
0点
2002/09/30 08:47(1年以上前)
メモリは384MBです。よろしくお願いします
書込番号:974061
0点
ドライバを完全削除した後インストールしましたか?
付属のCDからドライバは入れないで、ダウンロードして入れてください。
書込番号:974240
0点
2002/09/30 15:23(1年以上前)
すべてのドライバを削除しインストールのしなおしをしたところ
コンスタントに7000台を叩き出せるようになりました。。
また3Dゲームをためしたところこれまで以上にスムーズなスクロールができていて非常に満足しています。
ツクモで交換保証付きで買ってので一時は『交換か!?』とも考えていましたが色々てめしてみるものですね。いい勉強になりました。
NなOおOさんどうもありがとうございました。
書込番号:974579
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)




