グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに店頭発売!!

2002/07/01 21:51(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA WX25 (AGP 128MB)

スレ主 たっC(自宅型)さん

今日仕事帰りに大阪日本橋に寄ってみると、ついに店頭に並んでいました。
土曜には売っていませんでしたが、もしかすると昨日は並んでいたのかも
しれません。
BEST DO!で \66,500、TWO TOPで \69,800でした。
あと、DOSパラにはありませんでした。
他の覗いてないので分かりません。
さすがに月曜なので組んでみる余裕がないのが残念ですが・・・。
週末が待ち遠しい!!

書込番号:805812

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たっC(自宅型)さん

2002/07/01 22:03(1年以上前)

自己レスです。
ASCII24を確認に行ったらやっぱり今日発売だったみたいですね。
結局6月下旬には出なかったのか・・・。

書込番号:805841

ナイスクチコミ!0


Fomalhautさん

2002/07/01 22:08(1年以上前)

今日午前中に届きました。
とりあえずそのまま走らせて3DMark2000/2001が13000強/11000強といったところです。
環境は Abit AT7 XP2100+ PC2700(512*1)

書込番号:805849

ナイスクチコミ!0


りゅう。さん

2002/07/02 18:04(1年以上前)

1ヶ月程、いろいろな意味で様子見しようかなと思っていますが、とうとう出ましたか〜。

書込番号:807416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SPECTRA WX25の噂(改)

2002/06/25 23:47(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 Susinekoさん

前回と同じく某掲示板からの抜粋デス。

出荷が遅れていたGeForce4 Ti 4600搭載VGA、Canopus/SPECTRA WX25の出荷が30日にほぼ確定したようだ。早ければ1日には店頭に並ぶことになる。しかし、その週末にはMatrox/Parhelia DDR 128M AGPの発売も予定されており、価格帯も重なることから登場が少し遅すぎたとの声も少なくない。

文中にある30日とは6/30のことでしょうね。
またもや前回と同じく邪推しますと・・・(w
A:予想以上に不良在庫が捌けたので、これならすぐ出してもOK〜。
B:パフィリアが思ってたより出荷が早い。後発だけは勘弁〜。
※なんで日本語版出るまで放っておかないんだ。ちきしょ〜。(;´д⊂ヾ
C:(A+B)/2

書込番号:793471

ナイスクチコミ!0


返信する
Fomalhautさん

2002/06/27 00:44(1年以上前)

そういえば先週末にCanopusから発売出荷案内が来てましたっけ!
登録ユーザー向けの優待販売の案内も24日に届いてます。

書込番号:795555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お礼

2002/06/25 23:38(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON 7500 (AGP 64MB)

TOMITOMIさん,ありがとうございます!
やっぱり英語はがまんするしかないのかぁ・・・.

書込番号:793449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/06/25 23:44(1年以上前)

返信で書くようにしてください。

書込番号:793463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Parhelia発売時期情報

2002/06/22 14:00(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

誰も書いていないので、取り敢えず報告。
Matroxの新ビデオカード、Parhelia(メモリ128MB DDR 英語版)が
7月上旬発売。実売59800円前後になる見込みだそうです。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0621/info.htm

書込番号:786205

ナイスクチコミ!0


返信する
綿棒。さん

2002/06/22 14:54(1年以上前)

面白くなりそうですね。。。
欲しくなっちゃったです。

書込番号:786257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/06/22 17:00(1年以上前)

ファンレス&廉価仕様に期待するのはひねくれ過ぎ?

書込番号:786456

ナイスクチコミ!0


AkaiSora@さん

2002/06/23 02:38(1年以上前)

↑マヂ期待♪

書込番号:787536

ナイスクチコミ!0


物欲船長さん

2002/07/05 08:48(1年以上前)

聞いた話だけど、ベンチマークテストで期待したほどの結果が出なかったとか。誰か人柱になってみて。

書込番号:812489

ナイスクチコミ!0


スレ主 綾川さん

2002/07/05 17:31(1年以上前)

次世代Direct Xに最適化されてるようなので、現状ではあまり意味は
無いかもしれませんね。
私は取り敢えずTriple-Headの為だけに欲しいですが‥‥
(Radeon8500を3枚も買ってしまい財布は空なので当分先になりそうですが(T_T))

書込番号:813184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

また延期!

2002/06/20 14:58(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA WX25 (AGP 128MB)

スレ主 Amaterasさん

通販で頼んだ先の情報ですが、発売日が、7月下旬以降(以降って事は伸びるカモって言ってました)になったと!!!
NewPC組むために他の部品は既に注文してるのに、最悪VGAだけ安いカードでしばらく代用しなくちゃいけない模様・・・・・

書込番号:782585

ナイスクチコミ!0


返信する
付加すさん

2002/06/20 21:47(1年以上前)

残念でしたね、
それでは繋ぎにF11の中古なんて如何でしょう?
自分はF11・X21を所有(使用)していますが、描画の綺麗さだけなら全然変わらないです(但し、自分の目が節穴なのかもしれません)。

じゃんぱらで¥8,980〜¥9,800円の値段です。
http://www.janpara.co.jp/

最終的には自分しか頼れないのが自作ですので、若しも(故障・トラブルシュート等)の時に備えるべく、予備のグラボが在っても良いと思います。

書込番号:783192

ナイスクチコミ!0


りゅう。さん

2002/06/20 21:53(1年以上前)

正直、笑うしかないよね。だいたい、カノプーは他社より数ヶ月出るのが遅いのに更に遅れますか〜。G4コアクロック版の発表とWX25の発売がほとんどいっしょなんてことはならないよね。それ以前に許せないのが、1分1秒パーツの値段が下がっているのに、同じ値段で売るから、さらに納得いかないんだよね。1年後には100%半値売却になるのはわかっているのにさあ。DDRが2.0nsぐらいになってるんだったら話は別だけれど。まあね、困ったことに、どうせ買うんだろうけれどね(-_-)

書込番号:783200

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2002/06/20 23:58(1年以上前)

ちょっと邪推。
→X21の在庫処分が未達
→WX25を販売
→X21売れなくなる
→それは困る
→WX25の販売を延期
→待ちきれないのでX21やWF17買う人出る
→在庫処分できて
→(゚д゚)ウマー

あとMatroxのパフィリアが出ると、WX25はめちゃくちゃ不利にならないですかねぇ?有利なのはドライバの完成度くらいしか無いような・・・。

書込番号:783516

ナイスクチコミ!0


付加すさん

2002/06/21 00:21(1年以上前)

そうですねー、あるかもしれませんね。
メーカー直販・ショップ販売共にお買い得セット売ってますものね。

自分もパフィリアは買ってみたいですね。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0619/matrox.htm

蛇足ですが、半角カナは「機種依存文字」と言われています。

書込番号:783561

ナイスクチコミ!0


Yone−g@激しく同意さん

2002/06/21 15:42(1年以上前)

商品価値さがりまくりですね〜。(WX25)ぱふぃりあがツインモニタ出力に対応してるなら、かのぷさんにはそっちの商品化に全力投入して!といいたい所・・。マトロックスにしてもチップが売れるならカードベンダー相手に販売もしてくれそうな気するんですがねぇ。

書込番号:784402

ナイスクチコミ!0


ひ●でさん

2002/06/21 22:34(1年以上前)

Susineko さんのおっしゃる通りのかのぷ〜の策略にはまっちゃいました。
以前はX21+SSH−TYPE−C併せて70000円位だったので安く買えてよかったと思います。

WX25がとどこうりなく流通された後にでも購入しようかと思います。
そのころには、もう新しいチップが出てるかも(WX25の上位モデルとか)

ほんときりがないです。お金も(笑)

書込番号:785068

ナイスクチコミ!0


ひ☆でさん

2002/06/21 22:46(1年以上前)

かのぷ〜だいれくとに聞いたところ、X21+SSH-Cセット限定発売終了後
WX25発売とのこと。(電話にて確認)

書込番号:785102

ナイスクチコミ!0


尻に火さん

2002/06/26 09:39(1年以上前)

「ユーザ様優待案内 WX25先行販売 限定 100枚」
6/28(金)10:00より会員専用Siteより受付開始!!

で値段見に行ってみたら\62,800だった
パフリアの発売でとうとう尻に火が点いたかな?

書込番号:794017

ナイスクチコミ!0


スレ主 Amaterasさん

2002/06/26 11:31(1年以上前)

Matroxのパフィリア注文しちゃいました(笑)
久しぶりの人柱だ〜(爆)
ま、新しいマシンはSPECTRA3200が1枚余ってるのでしばらくそれで動かすのも手かと思っています。

書込番号:794145

ナイスクチコミ!0


SPEEDMASTERさん

2002/06/26 15:04(1年以上前)

トムズ・ハードウェア・ガイドの英語版にR8500/128MB、GF4 Ti4600/128MB、パフィリア/128MBの比較テストがでていますが、
今のところ(サンプルボード?かつドライバーが煮詰まっていない?状態)ですと、Ti4600が断トツの性能でパフィリアはR8500に同等または劣っている状態です。
マトロックスの推奨するシャークマークというテストでの項目はパフィリアの一人勝ちです。
やっぱりWX25でも買いますか・・・

書込番号:794437

ナイスクチコミ!0


ほげぇさん

2002/06/27 20:50(1年以上前)

>パフリアの発売でとうとう尻に火が点いたかな?
パフィリア、かなりヘボいですが・・・
DOOM3の作者がボロクソにけなしてます。ベンチもボロボロですね。
http://www.4gamer.net/news/history/2002.06/20020626174955detail.html


書込番号:797060

ナイスクチコミ!0


ほげぇさん

2002/06/27 20:58(1年以上前)

Amaterasさん、予約されてるのにけなしてしまってすいません。
私も買うつもりにしてたのいろいろなとこの書き込みを見てショックを受けて、思うがままに書き込んでしまいました。
不快な思いをされてしまったら本当にごめんなさい(^^;
もうちょっと大人にならんとだめですね<俺

書込番号:797087

ナイスクチコミ!0


SPEEDMASTERさん

2002/06/28 21:47(1年以上前)

「ユーザ様優待案内 WX25先行販売 限定 100枚」は
即日完売したみたいです(628万の売上)
という私も1/100の購入者になってしまいました。
土曜ないし日曜の発送ということなので来週の半ばまでには
届く予定です。
PCショップのでの販売も間近ではないでしょうか?

書込番号:799175

ナイスクチコミ!0


スレ主 Amaterasさん

2002/07/03 15:45(1年以上前)

結局Parhelia-512はバルク版とのことでけちが付いたのでキャンセルしました(笑)
昨日コンプモトに発注して、本日発送とのことです。
価格も税、送料、代引手数料合わせて67000円弱です。
今週末に組む予定です。

書込番号:809223

ナイスクチコミ!0


綾川さん

2002/07/03 17:23(1年以上前)

X25、秋葉で販売が開始された模様です。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020706/etc_spectrawx25.html

書込番号:809320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっと特したかも・・

2002/06/15 13:34(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA X21 (AGP 64MB)

スレ主 ひかりとかげさん

今日現在の時点では、まだこのカードはカノプーのハイエンドカードですよね。?
 X20が出たあと5ヶ月足らずでX21がでた事を考えると、WX25がX21が出て6ヶ月以上経った時点でも未だ販売されていない事を考えると比較的息の長いモデルだったという事になりますよね。?
 そう考えると、このモデルを買って良かったと思える今日この頃です。

それではみなさん、快適な自作PCライフをお過ごしください。(こういう締め言葉は英語文章独特で、日本語文化ではありませんね。)

書込番号:773378

ナイスクチコミ!0


返信する
綿棒。さん

2002/06/15 13:52(1年以上前)



性能に満足していられる期間が長ければ、良い買い物でしたね。
某メーカー製品中の最高峰かどうかは、どうでも良い気もします。

書込番号:773403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング