グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247447件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5278スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライバ

2002/04/13 17:09(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > アスク > AR2SPro-T/D-64ARD (AGP 64MB)

アスクのドライバって、でき悪くないですか?
ゲームによっては強制終了してしまいます。そこでATI純正を入れると何のトラブルもなくうごくんです。噂のOMEGAドライバってどうなんでしょうか?

書込番号:654381

ナイスクチコミ!0


返信する
ほか〜さん

2002/04/13 18:05(1年以上前)

オメガもいいですよ。

書込番号:654431

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/04/13 18:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。さっそくいれてみたのですが、HDBENCHがのきなみおちたな〜。ゲームはおちないですね。

書込番号:654481

ナイスクチコミ!0


Hidechさん

2002/04/27 13:06(1年以上前)

昨日、購入したのですが、
ATI純正のドライバーをインストールすると
途中で怒られて終了してしまうのですが、、、

どうやればインストールできるのでしょうか?

書込番号:678837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

もっと安いやん

2002/04/10 08:21(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > AOPEN > PA315 Pro-128 (AGP 128MB)

このカード欲しい....¥5000ぐらいなら。(笑)

しかし、¥9600ってことはないでしょう。
BEST DO!で¥8950だったぞー >価格comさん
今はもう掲載されてないけどナニワ電機では¥8600台
だったし。

調査が甘い!裏の意図でも無いかと勘ぐってしまいます。

書込番号:648692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/04/10 08:25(1年以上前)

価格.comって、ココが調査している価格を掲載しているのではなく、
販売店が価格をアップしているのでは?

価格がタイムリーに反映されていないのは、
販売店がデータをアップしていないのか、
既に価格が変わってしまったからでは・・・。

書込番号:648695

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/04/10 08:32(1年以上前)

toozy さんこんにちわ

う、しまんちゅーさんに先を越されちゃった(笑)
店頭価格や、そのHPの価格と、価格COMの値段が違うと言う事はありえる事ですね。

しまんちゅーさんも書いていますけど、その他に地域のライバル店に手の内を明かしたくない場合、店頭のみの表示価格をつける場合もありますし、通販価格も、仕入れた数などで、問屋さんや、メーカーがバックマージンを出す事も有ります。

書込番号:648705

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/04/10 08:40(1年以上前)

う、しまんちゅーさんと、あもさんに先を越されちゃいましたのう(笑)
裏の意図などは、たぶん無かろうかと。
ちなみに昨日、ニッケル水素充電器(電池)セットを購入したんじゃが、¥2000でしたのう。
ほんとに\2000?と2回、聞き直しましたが・・・そういった商品も対象外になりまする。

書込番号:648713

ナイスクチコミ!0


スレ主 toozyさん

2002/04/11 23:37(1年以上前)

みなさん、ツッコミありがとうございます。

私がボケておりました。

売れ筋以外はアップせんのかなぁ。
初期ロットに不具合あったみたいだし。

書込番号:651695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Detonator driver

2002/04/09 20:32(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

Detonator 28.35(Windows 2000 / XP)がでましたよ。
http://www.guru3d.com/files/detonator/

書込番号:647807

ナイスクチコミ!0


返信する
ほげぷ〜さん

2002/04/10 09:32(1年以上前)

ベータやん。素人が見る場所で晒さないほうが良いよ。OCと同じで不安定になってからでは遅かったりするし。

書込番号:648780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカード

2002/04/06 23:51(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > CREATIVE > 3D Blaster GeForce2 MX400 64MB (AGP 64M)

スレ主 りんごさんさん

GEFROCE400に決めました。アドバイスありがとうございます。

書込番号:642741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/04/07 00:14(1年以上前)

やはり返信の方がよいかと。

書込番号:642816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

G1000!!

2002/04/04 00:12(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX

スレ主 R63Kさん

http://www.nvchips-fr.com/News/ScreenImages.php?a=1&src=/images/news/matrox/g1000productinfo.jpg

どぉなんでしょう?
MATROXに行ってもペ−ジないんですが・・・

書込番号:637262

ナイスクチコミ!0


返信する
かしょさん

2002/04/04 00:31(1年以上前)

なにのことを聞いてるんだかよくわからんが、これのことでは?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0322/dx9.htm

書込番号:637308

ナイスクチコミ!0


スレ主 R63Kさん

2002/04/04 02:13(1年以上前)

う−ん 勢いでスレ立ててしまったかな?

かしょさんのリンク先を先日見た時、「いいなぁ」と思っていたら、
今日、より具体的な情報を見つけたもので、つい貼っちまいました。
しかし、MATROXのペ−ジそのままコピ−してある(っぽい)のに実際にはそのペ−ジのアドレス打ち込んでも飛べないんで、
どこまで信用できる情報なのかご存知の方はいらっしゃらないかな?、と思いまして、、、

書込番号:637489

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/04 02:40(1年以上前)

エープリルフールじゃないのかな。

書込番号:637521

ナイスクチコミ!0


かしょさん

2002/04/04 02:42(1年以上前)

http://prom.alphaloop.com/
とか
http://www3.famille.ne.jp/~suna/
の 新G400掲示板 とか。

(2年前に言われていた)G800の二の舞になるのか・・・はてさて(笑

書込番号:637523

ナイスクチコミ!0


スレ主 R63Kさん

2002/04/04 12:19(1年以上前)

あれ自体はやっぱりきこりさんの言われるとおりみたいです。
DirectX 9も今年の秋だし、今ある訳ないですよね・・・
すいません変なの貼っちゃいまして m(_ _)m

書込番号:637913

ナイスクチコミ!0


雅宣さん

2002/04/05 00:11(1年以上前)

4月1日以前にhttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0322/dx9.htm
こんな風な話が出ていたようなのでゆっくり待つのも手かなすでに
3年近く待ったんだし

書込番号:639148

ナイスクチコミ!0


スレ主 R63Kさん

2002/05/14 00:31(1年以上前)

をぉ−!
ご存知とは思いますが、予想以上のインパクトと速さで降臨です
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0514/matrox.htm

書込番号:711888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

AP64D-H を探しています。

2002/04/02 23:16(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 8500 (AGP 64MB)

GIGABYTE AP64D-H/ATI社「RADEON 8500」搭載ビデオカードを購入(できれば安く)できる通販が可能なお店を探しています。URL等を教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

書込番号:635155

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/04/02 23:22(1年以上前)

MUAS さんこんばんわ

ご自分の立てたスレッドの製品名をクリックしますと、RADEONの通販している店が見れます。

書込番号:635167

ナイスクチコミ!0


スレ主 MUASさん

2002/04/02 23:54(1年以上前)

あもさん、情報ありがとうございます。 しかし... 
確認しましたが、目的の商品は確認できませんでした。 お手数ですが具体的に教えて頂けると幸いです。(以前は有っのかな?)

書込番号:635255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/04/03 00:23(1年以上前)

検索サイトで探してもほとんどヒットしないし、あっても完売になってますね。
http://vl104.com/ver2/products.msp
29000円で売ってたみたいですが、完売です。ATI日本語版より高いですね(^^;)。
これ、オマケソフトが豪華な感じがしますが、ATIリテールより良かったりするんですか?
オーバークロックしやすいとか?
僕はAOPENの白箱バルクRADEON8500使ってて満足ですけど。安いし。中身リテールと一緒だし。

書込番号:635341

ナイスクチコミ!0


日厨連(日本厨房連盟)さん

2002/04/03 00:38(1年以上前)

検索かけたら二件引っ掛かった、有るかどうかはメールして見て

http://www.twotop.co.jp/simple/product_list.asp
http://www.paltec.co.jp/p_shop/shoping.cgi?shubetsu=106&on=on&meker=1000

書込番号:635401

ナイスクチコミ!0


日厨連(日本厨房連盟)さん

2002/04/03 00:44(1年以上前)


スレ主 MUASさん

2002/04/03 20:08(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。
当方で調べた限りだと取り扱っている店舗の少なく、品薄(売り切り)が多かったです。 中途半端なリサーチなので品薄の原因が人気商品なのか、不人気なのかも解りませんでした。
ただこのカードの特徴としては、専用(付属)のアプリケーションを用いて容易にオーバークロックが可能とのことです。

書込番号:636728

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2002/04/03 22:44(1年以上前)

確かR8500LEでしたですネ?
そうそう
ヒートシンクがで〜〜んと付いた128M板がMCJから出ます。
もう〜出ているかな?
OCは?ですが、戯画と外観が似ています。
MCJのHPでも詳細はまだ不明ですが...

書込番号:637012

ナイスクチコミ!0


チャンどらでWin2kさん

2002/04/03 23:15(1年以上前)

今気が付いたのですが、純正R8500128Mもで〜んとヒートシンクが付いているのですかネ〜?

書込番号:637111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング