グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247505件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

NVidia APPに統一する方向へ

2024/02/23 00:22(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

エクスペリエンスを筆頭にRTX HDR オプションログイン等、コントロールパネル化。

ログインに関しては登録を望まないユーザーにも配慮され、OCなどの機能も盛り込まれていくという。

最新551.61が最終バージョンらしい。一部サポート終了になるソフトもあるという。



https://videocardz.com/newz/nvidia-app-revealed-unified-modern-control-panel-and-experience-software-rtx-hdr-and-optional-login

https://www.tomshardware.com/pc-components/gpus/new-nvidia-app-unifies-geforce-experience-and-ancient-control-panel-currently-in-beta-but-for-how-long

書込番号:25633026

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2024/02/23 02:51(1年以上前)

一応BETA版ですがこんな感じ

書込番号:25633108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

パルワールド GPUベンチランキング

2024/02/08 21:20(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3060-E12GB/OC/DF [PCIExp 12GB]

クチコミ投稿数:584件 GALAKURO GAMING GG-RTX3060-E12GB/OC/DF [PCIExp 12GB]のオーナーGALAKURO GAMING GG-RTX3060-E12GB/OC/DF [PCIExp 12GB]の満足度5

パルワールド フルHD解像度 オール最高設定 GPUランキング

パルワールド QHD解像度 オール最高設定 GPUランキング

パルワールド 4K解像度 オール最高設定 GPUランキング

パルワールド フルHD解像度 オール最高設定 全GPUのfps早見表

https://twitter.com/quasarzone/status/1755534877146120677
韓国の情報ですが、グラフは英語で書かれているので何とか読めました。
読めない部分は、Google翻訳アプリのカメラモードを使って画像翻訳で読めました。


パルワールド GPU(グラボ/ビデオカード)ベンチランキング
https://quasarzone.com/bbs/qc_bench/views/89042


自分のこの玄人志向RTX3060 12GBでレビューした通り、フルHD・オール最高設定(EPIC)で平均75fpsで問題ないようでした。
設定を落として最適化すれば平均100fpsぐらい。

オール最高設定で、フルHD144Hzモニターを使いたい人は、RTX4070無印以上/RX6900XTorRX7900XT以上が必要なようです。

RTX3060でもQHD解像度はギリ遊べますが、4K解像度はさすがに無理。
(4Kモニター買う人がRTX3060を買うとは思えませんが…)

_____
(おまけ)パルワールド CPUベンチランキング
https://quasarzone.com/bbs/qc_bench/views/89041

CPUは新しめのCore i3やRyzen5など、どれを選んでも
どの解像度でもfpsにそんなに影響は無いようでした。

書込番号:25615009

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11768件Goodアンサー獲得:1221件 私のモノサシ 

2024/02/09 07:20(1年以上前)

でんしろうさん、おはようございます。

NVIDIAの方が少し相性が良い感じですかね。
UWQHDの数値もあるのは良いですね。

このゲームソロでも楽しめるんでしょうかね?
自分流行りのゲームには逆張りする傾向なんで、手を出していないんですけど…(笑)
面白そうならセール時に買ってみようかな。

書込番号:25615312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:584件 GALAKURO GAMING GG-RTX3060-E12GB/OC/DF [PCIExp 12GB]のオーナーGALAKURO GAMING GG-RTX3060-E12GB/OC/DF [PCIExp 12GB]の満足度5

2024/02/09 09:42(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
おはようございます!
ソロプレイでも全然遊べますよー
マイクラとポケモンを合わせた感じかな

ただ、合う合わないがあって分かれるようです
500時間ぐらいやると飽きるという話も
自分はプレイしたけどちょっと合わなかったので返品しました…

プレイ2時間以内なら返品できるので、買ったらタイマー片手に試しプレイするのも良いかもです?

書込番号:25615451

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11768件Goodアンサー獲得:1221件 私のモノサシ 

2024/02/09 10:33(1年以上前)

>でんしろうさん
情報どうもです。

なるほどです、でも500時間で飽きるって…
それは満喫したに等しいと思うけど…(^_^;)

自分はマイクラは全く合わなかった人、
ポケモン?ピカチュウしかわからない人です…
クラフトメインだと自分も合わないかも、
というか基本楽しみ見つけられず続かない…

ベンチマークだけ欲しいな…(笑)

書込番号:25615496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2024/02/14 21:18(1年以上前)

Palworld 1440p最高 14700KF@5.0 + TUF-4080

Palworld 1440p最高 14700KF@5.0 + TUF-4080

Palworld 1440p最高 7800X3D + Nitro+7900XTX

Palworld 1440p最高 7800X3D + Nitro+7900XTX

TUF-4080とNitro+7900XTXでの様子です。 2560x1440 最高設定

やや重めなのかスタート地でベンチランクの平均fpsより少し低めでしたが、154fpsと140fpsで4080が優勢ですね。

ただ標準ではfps無制限でも120fpsキャップが掛かっています。
4080は120fps固定のような変動が起こらずでこのゲームの場合は標準のままエコ重視でいいように思えました。
よって4080と7900XTX(マウス動かすと108fpsまで下がることはある)では実用上大差まではなくスクリーンショットもこの時のものです。

書込番号:25622691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2024/02/15 19:54(1年以上前)

再生するPalworld 1440p最高 7950X@4.5 + 3070 GODZILLA

再生するPalworld 1440p最高 7950X + 3070 GODZILLA

その他
Palworld 1440p最高 7950X@4.5 + 3070 GODZILLA

その他
Palworld 1440p最高 7950X + 3070 GODZILLA

CineR23 7950X(PBO CO-20) 21℃

CineR23 7950X@4.5GHz (0.959V PBO CO-23) 21℃

3070 Suprim SE では、75fpsくらいでした。 ※ランキングでは83.5fps

※今回はスクリーンショットでなく動画なので5%くらいは低いはずです。よって厳密には80fps前後かなと。

7950Xを 5.5GHz → 4.5GHz(FCLK 2100→1800 CO-20→-23 BIOS Vcore 1.21?V → 0.959V)していたので、元の5.5GHz設定に戻して再チェックしましたが、ほぼ同じfps(強いていうと数fps高い場合あるかも?)感じでした。
3070で1440p 最高なら4.5GHz化でもGPU使用率 99〜100%で十分回せそうな印象のゲームです。
おまけでCinebenchの結果も合わせて紹介。

またDLSSのみ対応(フレーム生成はない)でバランス設定で75 → 108fps といった感じ。

近々、6950XT Pureに換装予定。 AFMFも試してみる予定。

書込番号:25623840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:584件 GALAKURO GAMING GG-RTX3060-E12GB/OC/DF [PCIExp 12GB]のオーナーGALAKURO GAMING GG-RTX3060-E12GB/OC/DF [PCIExp 12GB]の満足度5

2024/02/16 13:14(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
それなら、しばらくしてセールでさらに安くなってから持っておくのもいいかもしれないですね
たしかにベンチソフトとして持っておきたい一本
自分も投げ売りされるようになったらまた買おうかな、とw

>イ・ジュンさん
実機レビューありがとうございます、すごい参考になります
いろいろパーツをお持ちなのもすごい

書込番号:25624753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2024/02/22 22:12(1年以上前)

再生するPalworld 1440p最高 7950X@4.5 + 6950XT PURE

再生するPalworld 1440p最高 7950X@4.5 + 6950XT PURE (AFMF)

その他
Palworld 1440p最高 7950X@4.5 + 6950XT PURE

その他
Palworld 1440p最高 7950X@4.5 + 6950XT PURE (AFMF)

6950XT PURE では 100fps弱でした。 動画撮影なしでは100fps強だと思われます。※ランキングでは108.9fps

このゲームでのAFMFは、FPS視点でないのと対戦ではなくビルドゲームとしてなら割とありです。
実生成フレームは多めで100 → 175fps (99%FPS 150fps) がそこそこ多そう。

時折ネイティブよりかなり遅い20fps台もあったりと不安定で変動幅が大きいとか、4〜5フレームの遅延が常時発生しているとかありますが、SPの余裕は割とある負荷のようで実生成フレームが1.55倍と多めなことから滑らか感はアップするのでまずまず有効かなと。かつ現状DLSSのみでFSRが無いのとで。

※ まだスタート地点での様子のみの確認で、パルの動きがゆったりで操作が忙しくなさそうかなという判断での評価。
対戦でなくても戦闘でタイミングを要求されるとか構造的に問題があったり発生したり辻褄が合わないなどあったり、サーバーとの相性問題もあるかもしれませんので、かつ安定度が高くないようでもあるので使わない方が無難ではあるので一応注意も。

書込番号:25632921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT1030-SL-2G-BRK [PCIExp 2GB]

スレ主 nen67さん
クチコミ投稿数:3件

質問ではないですが体験談です
先日メモリを32ギガに増設したところyoutubeを見てる最中に「デバイスの問題が発生した」とブルースクリーン表示され再起動になりました
ああ、メモリのせいだねと思っていたのですがスロットを挿し替えたり、元の24ギガに戻しても発生し頻発するように悪化したためGPUもはずして見ました
すると基板上に髪の毛があったり、ホコリか白サビのような粉があったりでヒートシンクをはずし掃除機でホコリを吸いました
デバイスの問題はそれ以降起きなくなりました
買って6年たちますがはじめて掃除をしました
動画視聴中にデバイスに問題が発生したとエラーが出るときは掃除しましょう

書込番号:25632672

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

GTC基調講演はAi関連の話が中心と公式からコマーシャルされているが、次Black wellGPUの話やRTX50の話が期待されている。


https://www.techpowerup.com/319242/nvidia-rtx-50-series-blackwell-to-debut-16-pin-pcie-gen-6-power-connector-standard

https://videocardz.com/newz/nvidia-teases-gtc-2024-keynote-its-all-about-ai

書込番号:25630344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AMDerに朗報?

2024/02/20 21:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

RX7900GREがイギリスのPC DYI市場に登場。時同じくしてUSでも登場したという。

中国限定からグローバルに方針変更?別の話他モデルも価格改定が入ったという話も。


https://videocardz.com/newz/amd-radeon-rx-7900-gre-shows-up-in-uk-reportedly-coming-to-the-u-s-as-well

書込番号:25630317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング