
このページのスレッド一覧(全5280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2023年12月2日 00:30 |
![]() |
2 | 1 | 2023年12月2日 00:14 |
![]() |
1 | 0 | 2023年11月29日 22:19 |
![]() |
0 | 0 | 2023年11月24日 01:11 |
![]() |
5 | 2 | 2023年11月22日 00:48 |
![]() |
10 | 8 | 2023年11月17日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


研究として、ここではRTX4090をWINDOWSのプライマリーとし、RX6700を画面出力としている。
サイバーパンク2077では数値が3倍とされる。ゲームによってはクラッシュ等も起きるという。
記事中ではどうやっているのか手順が係れている。当然テストするなら自己責任である。
https://wccftech.com/nvidia-dlss-3-frame-generation-amd-fluid-motion-frame-tech-delivers-up-to-3x-performance-boost-in-games/
1点



クリプトマイニングで使用されていた、RTX3080 20G,RX58016GがリサイクルされDIY市場に流れているという。
日本国内に流れてこない理由は無い。中古等のサイト販売品に注意は必要か。
https://videocardz.com/newz/former-cryptomining-gpus-are-now-being-repurposed-to-make-geforce-rtx-3080-20gb-and-rx-580-
16gb-cards
2点

これに関連しているかは不明ですが、SappherがAMAZON USAと協力しているという。
日本国内でもあまりの安売りやマーッケットプレイス等には販売者に注意する必要と思う。
https://videocardz.com/newz/sapphire-reacts-to-scam-amazon-offers-with-large-discounts-for-radeon-gpus
書込番号:25529092
0点



東南アジアの転売ヤーが、中国需要に買いだめたというRTX4090の山と、その前に写る本人。Xのツイート。
ある意味、日本の代理店でも見れないようにも思う。
価格が上がることは有っても下がることはなさそうという記事。
https://www.tomshardware.com/news/nvidia-rtx-4090-cards-reportedly-hoarded-for-sale-to-china
1点



開発コードGFX12という未知のコードであるが、命名順がRDNA3がGFX11とされていたことより、
GFX12はRDNA4 RX8000シリーズと言う話である。
但し、純粋なRX8000 シリーズGPUというより、CPUに搭載されるGPUのようだとされる記事。
来年の今頃グラボシリーズとして出るかもしれないという。
https://www.tomshardware.com/news/radeon-rx-8000-gpus-appear-to-have-been-added-to-linux-compiler
https://videocardz.com/newz/amd-discrete-rdna4-gfx1200-gfx1201-gpus-spotted-in-llvm-patches
0点



対中規制が11月17日より発効され、それに伴い公式サイトから入手できなくなったという。
但し、小売業者は価格倍付けで販売しているという。又、中国以外にも規制対象の国が20か国近くあるとされる。
RTX4090に関しては、価格下落は望めないとされる。RTX4070Ti以下複数グレードで生産終了という情報もあり、
メーカー在庫、日本国内メーカー支社、代理店等、SHOPもBTO の搭載用も含めて、狙って特売即ポチか、はたまた、
年明けCESで互換 Superの発表発売後、さらなる超特価狙うか(現状それほど山の在庫があるとは思えないが)
同シリーズ価格帯となりそうなSuper狙うか、とりあえずは購入しようと思う方々、特価情報は注意していた方がいいかも。
https://videocardz.com/newz/geforce-rtx-4090-removed-from-official-nvidia-china-website
4点

4090は規制前に中国に流れてしまって不足して高騰、来年の2月までは供給足りないとみられてますね。
4080と4070TiはSuperに置き換わるようで、4080はもう供給されていないようで今月中にでも各メーカー自体の在庫がなくなり、4070Tiも12月にはなくなるらしく、のちは店頭在庫のみになるとのこと。
店頭在庫は少ないのでセールらしいセールは期待できないでしょうね、、、
4080 SUPERは999ドル〜に。19万円〜
4070Ti SUPERは799ドルから多少アップしそう(7900XTの899ドルまで)。 849ドル〜なら16万円〜
4070 SUPERは4070と併売ということなので、649〜699ドルの範囲になりそう。12〜13万円〜
ほぼほぼ3〜4万円の価格差でのラインナップになるのかなと。
書込番号:25515301
1点

イ・ジュン様
本日、バイモアでASUS4090二種類ありましたけど、価格は登場時の価格でした。
書込番号:25515330
0点



GTX1660Superでゲームをプレイして少し経過すると、ファンの騒音がいつまで経っても爆音になる問題がありました。
こちらの対策方法で一旦は落ち着きましたので、悩んでる方はお試しください。
※Windows10/11ではネットに繋いでると勝手にドライバがインストールされてしまいます。
必ずLANケーブルなどは予め抜いておいてください。
・最新のドライバをデスクトップにダウンロードしておきます。
・ディスプレイドライバーを含め、NVIDIA関連のドライバを全て削除します。
・デスクトップにダウンロードしておいたドライバをカスタムでインストールします。
この時、全てチェックマークが入っている事を確認します。
クリーンインストールするのでプロファイルなどの設定はすべて消えます。
これでファンの音が異常回転するような事はなくなってるはずです。
確認してみてください。
1点

有難い実証有り難うございます
間違って1660super買った時は是非とも試させて貰います
それでも駄目な時は3枚下ろしにしグリス交換致します
書込番号:25507172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

またアンタか。
二度とレスを付けるなと忠告したのにしつこいねぇ。
こういう付きまとい行為は立派な規約違反だと言ったのが分からない?
もう許容範囲の回数を超えてるんだから、そろそろ書き込み禁止処置ぐらいして欲しいね。
10年前ならとっくにアカウント削除です。
書込番号:25507586
1点

貴方の意見に共感しただけなのに
何を怒ってるのかわかりませんがね!
そんな嫌だったらスレ立てしなければ良いのに…
書込番号:25507860 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

第三者的には漫才に見える
書込番号:25508094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>K-42RとM-42Rで悩む人さん
付きまとうも何も
スレ立てすれば誰かしら書き込みする訳で
嫌だったら無理に立てなければ?
ここに来て情報共有したいが為にスレ立ててるのでしょう?
誰かしら書き込みし たまたま私が書き込みしたら
貴方は荒らし行為だと騒ぎたててるだけであって
他のユーザーが書き込み来ても同じなのですか?
共感したから書き込んだだけであっての事!
アカウント削除?
何を定義に言ってるのか理解に苦しみますね!
先ずは貴方のその被害妄想的な考えから正した方が宜しいかと
書込番号:25508422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>男・黒沢さん
恐れ入ります。
下記の輩ですが、少し前から私に対して何度も誹謗中傷的な書き込みをしてくるので二度と書き込むなと警告しました。
本人は理解してるはずです。
それなりの回数を何度も繰り返してるので、10年前ならアカウント停止処置になっても不思議ではありません。
最近は規制が緩くなったのか知りませんが、こうして何度も人に嫌がらせをしても一向に停止すらされなくなったのも事実です。
運営も1件ずつ全て書き込みチェックをしてやり取りの経緯は全て分かってるので、そろそろ本腰を上げて貰いたいです。
もう関わりたくないです。
書込番号:25508525
1点

10年前なら…?
垢バンって(笑)
解消方法はスレ立てしない事
1660superでゲーム頑張って下さい
グラボの爆音鎮静化方法学びました!
必要ないから真似はしないけど
書込番号:25508695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

素直に買い替えれば良いのに!
面倒な何だかチートみたいな事しなくても
1000番台シリーズの1660super?
もうすでに4000番台出てるのに
物持ちの好い人ですね!
大事にしてください
書込番号:25509634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





