グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247508件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ASUS TAFシリーズに白モデル。RTX4070Ti

2023/10/26 14:16(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2023/10/26 14:57(1年以上前)

TUF

書込番号:25479142

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

LinuxでVega以前のドライバーサポートが公式に終了という話。

WINDOWSはいつまでなのか?耳障りのいいことが多いAMDなので、これらカードのユーザーは注視する必要が有ると思う。

現状カード自体流通が減ってきている所で、買い替えのタイミングや機種、費用面考慮することが多いと思う。


https://videocardz.com/newz/amd-officially-drops-vulkan-driver-support-for-polaris-and-vega-architectures-on-linux

書込番号:25478359

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33819件Goodアンサー獲得:5779件

2023/10/26 08:03(1年以上前)

現役のZen2,Zen3のAPUにもVegaが使われているから、もう少しサポートは続けないといけないのでは?
新しいGPUと併用が可能になるバージョンを続ける必要があるので、Windows 11でサポートから外れたZen+ APUみたいに次期Windowsでサポートから外れるまでは続けるしかないのではないと思います。

ただ致命的な問題でもない限り中身を更新することはないかも知れません。
現在も23.10.1以降でもVega用は23.9.2から更新されていないですし...

書込番号:25478675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2023/10/26 11:54(1年以上前)

自分は特に Vulkan ドライバを意識して入れたことがないから見てきたけど Mesa の (RADV) ドライバが入っていて AMDVLK は入ってなかった。ゲームパフォーマンスをすごく気にして、自分で AMDVLK に入れた人くらいにしか、影響内と思うし、そういう人はさっさと新しいグラボ買うんじゃないかな。

書込番号:25478918

ナイスクチコミ!1


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2023/10/26 12:49(1年以上前)

uPD70116様
Adrenalinでサポート何処まで継続されるのか、Vukanがゲームの柱として来ていたところでの話なので。

Adrenalinが進まない難航しているのがこの辺なのかと思っています。


のぶ次郎様
VukanはサポートとしてAdrenalinで扱われています。別に導入の必要性は無いのですが。やはりゲームやる方には大事とおもう。

NVidiaは、世代の切り分けを行っても、ドライバーサポートが継続しているという話ですし。

書込番号:25478988

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

GFX1150という公式未発表GPU対応のドライバーがLinux6.7で実装という。

年末から来年に向けて登場のAPU搭載GPUがこれに該当するという。

RX7000シリーズがラインナップが終わり、次期シリーズが不明の中多少の希望にはなると思う。


https://wccftech.com/amd-starts-to-roll-out-rdna-3-5-refresh-gfx1150-gpu-support-in-linux-6-7/

書込番号:25473424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

RTX4090。こんなメーカーからも。

2023/10/22 00:00(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

日本にはいってくるかは?個人輸入でにゅうしゅできるのか?



https://videocardz.com/newz/maxsun-launches-geforce-rtx-4090-megagamer-at-1999

書込番号:25473332

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

RTX4090中国で2倍の価格になった。

2023/10/19 21:49(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

USの対中輸出規制でRTX4090が禁止リストになったことで、即座にリテーラーが値上げしたという。

それ以外の一部の国もリストに載っているという。

日本向けにその分が回ってくれば流通在庫も増えるし、価格下落につながるかもしれない(個人的観測)。

最も、日本で買って送る、ネットで購入する(海外配送している所)土産で買って帰るは、すり抜けかも。


https://videocardz.com/newz/geforce-rtx-4090-price-doubles-in-china-amid-us-export-ban

書込番号:25470639

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:61件

2023/10/20 17:49(1年以上前)

私も同じことを考えていました。中国分の在庫が近隣諸国に流れ、若干だぶついた商品は値下がりするかもと期待しています。ただ今のところその恩恵は感じられないので年末商戦以降で答え合わせができそう?!

書込番号:25471702

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2023/10/20 20:17(1年以上前)

自作PC中毒様
難点はグローバルに流れていくという所でしょうか。現状、新製品で出た当時のモデルが15%位下がって販売されることもある点。

変更新製品が出てきているメーカーのモデルも発売価格設定が前モデルグレードに近いものから15%位下げた所の価格。

20%以上下がる可能性としては、来年のコンプテックス以降にNVidiaがRTX50シリーズ最上位出すという話が公式に出てからと思う。

結構北米のAmazomやNew eggでブラックフライデーに一時的にそれなり割引がねらい目(諸々の条件の個人差)と思いますが。。

書込番号:25471875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2023/10/21 02:09(1年以上前)

最近は円安やら紛争やらで結局いつ買えばいいのかわからず大変悩ましいところです。10年ぶりに返ってきたリターン自作erなので色々と環境が変わっていて浦島太郎状態です。今後ともご指導ご教授いただきますようよろしくお願いいたします。金欠なので、一気に買いそろえるのではなく、パーツごと四半期ごとに買って組み立てようと思っています。グラボは値下がりの可能性があるので、さきにCPUとマザボを買った方がいいのですかね・・・

書込番号:25472160

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2023/10/21 03:16(1年以上前)

値下げした、ひとつ前のハイエンドにするか、今旬のハイエンドにするか。

INTEL Z690のハイエンドDDR5高クロック、CPU14世代の14900kとか、7900XTXが14万切れたら選択肢とか。3090tiが10万位とか。

AMD 7800x3dとX670M/Bのセットで特売してたとか。AMDのCPUが近々高性能APUが出る後にCPUがでるのか?

2025に向けて来年しんCPUが出るかどうか?2025以降間違いなくソケットが変わる可能性が高い。

GEN5 M.2は高温対策をしないとよほどのことが無ければ1年位は待ったほうが良い製品が出てくると思いますが。

後は、用途の指向性と予算と順位。ビデオカードやM/Bは結構メーカーや代理店の担当がアキバ有力店でリサーチはしているし。

AMDですら数年前は、極東エリアマネージャーだったり、本社の営業上席者だったりがアキバ覆面リサーチしてたり。

何処のメーカーも実際の価格や売れ行きに敏感ですし。INTElは7、8世代辺りから自作PC市場の底辺拡大してたのが、AMD鳴き

こみここ数年功を奏してきた状況ですし。この時期だと、ブラックフライデー、年明け見える福袋のPCパーツセットが一番のヤマかも。

書込番号:25472173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

NVIDIA GeForce ドライバー ver545.84 WHQL

2023/10/20 16:16(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2023/10/20 18:02(1年以上前)

杭州市産の中華ゲームに優先対応な
新バージョンのようです。

書込番号:25471721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28885件

2023/10/20 18:55(1年以上前)

あはははは〜<("0")>  中華ゲームね。

情報サンクス∠(^_^)

書込番号:25471780

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング