このページのスレッド一覧(全5285スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 4 | 2025年2月17日 00:35 | |
| 2 | 0 | 2025年2月16日 12:44 | |
| 8 | 2 | 2025年2月16日 08:23 | |
| 5 | 3 | 2025年2月15日 01:38 | |
| 3 | 2 | 2025年2月12日 22:59 | |
| 1 | 0 | 2025年2月12日 19:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-RTX3060-E12GB/OC/DF [PCIExp 12GB]
モンハンワイルズベンチVer1.00を動かした結果です。
・AMD Ryzen7 5700X
・DDR4-3600 32GB
・RTX3060 12GB(この玄人志向のグラボ)
・Gen3動作のSSDにインストール
高解像度・高画質・高fps狙いでプレイしたい人には物足りないかもしれないですが、
学生さんとかカジュアルゲーマーには使える、まだ戦えそうな性能はあるようでした。
簡易報告だけ
9点
フルHDでFSRフレーム生成使って平均100ぐらいなんでまだまだ使えるんじゃないですかね
今後は性能同様フレーム技術で切り捨てられたら終わりって感じになっていきそうですけど
書込番号:26064254
2点
>ぼかたんさん
情報ありがとうございます!
試したところ確かに平均100fps行きますね!
画質は一部雑に荒くなったりもするけど、カジュアルに遊ぶ分には気にならない感じ。
なかなかよかったです。
RTX30シリーズは、DLSS4の一部の恩恵も受けられるようですし、
完全に足切りされるまではもうしばらく使えそうですね。
書込番号:26064293
3点
DLSSにかなり最適化されてる感じを受けました。
RTX3060でベンチしましたが、
単純にDLSSオン・オフ(オフはアンチエイリアスなし)で2割くらい差が出ました。
書込番号:26064787
2点
解像度900pで遊んでます。
DLSSクオリティにすれば、そこまで荒くないです。
プレイ映像(1分ほど)
↓
https://youtu.be/y4oQ9X6uN5k?si=5B1F1x4-rx4T-JUL
(YouTube、録画ミスって無音です)
書込番号:26078287
3点
ゲームではAMDが良いかもしれませんが、
AI用途になってくるとNVIDIAかINTELのグラボのような気がしますね。
テラフロップとは何だったのかと最近思います。(*^◯^*)
1点
1月は、もうアップデート無いのかな?と思っていたら、ギリ1/30(木)付けのリリースですな。
時価総額\92兆円が消えた影響か?
書込番号:26058343
1点
なんか、これ、ヤバいみたいな話しが(^^;
ま、真相はわからんけど
書込番号:26072799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)


















