このページのスレッド一覧(全5285スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2024年12月30日 03:43 | |
| 17 | 4 | 2024年12月14日 10:19 | |
| 14 | 6 | 2024年12月13日 18:18 | |
| 0 | 0 | 2024年12月11日 14:27 | |
| 1 | 0 | 2024年12月11日 13:27 | |
| 1 | 1 | 2024年12月11日 00:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > DUAL-RTX3050-O6G [PCIExp 6GB]
>Ceo2024さん
>普通の方はこれで十分でしょうね。
何をもって普通と言っているのか判りませんが、ゲーム目的で有れば
ゲームサイトで条件の確認が必要ですが50番のシリーズでは辛いと思いますよ
せめて60番〜上の製品が妥当でしょう
書込番号:25997334
1点
>アドレスV125S横浜さん
ゲームだけじゃないですよ。
ゲームとかしない普通の用途ならこれで十分でしょう。o(^-^)o
書込番号:25997336
5点
>Ceo2024さん
それならば、GTX系でも良いのでは?
書込番号:25997731
1点
グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > DUAL-RTX4060TI-O8G-EVO [PCIExp 8GB]
>Ceo2024さん
そうですかねぇ?ギガバイトの16Gの製品が5000円足せば買えるのだから
必ずしもそうだとは限らないのではないですかねぇ
書込番号:25997446
3点
>アドレスV125S横浜さん
中途半端に良くても
必要性がない性能は必要性がないのですよねo(^-^)o
書込番号:25997449
0点
>必要性がない性能は必要性がないのですよね
何に性能が必要なのかは、自分からは一切明かさないくせに。何の話をしているの?
隣の葡萄は酸っぱい話ばかりだねキミは。 なにか本当に買ってから自慢しなさい。
書込番号:25997462
6点
>Ceo2024さん
>中途半端に良くても必要性がない性能は必要性がないのですよねo(^-^)o
FHDでゲームするには十分だって評価が出ているのに何言ってるの?
書込番号:25997684
4点
さっき、いつものように、NVIDIAゲーム・エクスペリエンスだっけ?(←消えてしまったので、うろ覚え)のドライバ更新通知が来たので、NVIDIA公式ダウンロードサイトに行って、[Ge Force Game Ready ドライバ Ver 566.36(12/5付け)]をダウンロードしてインストールしようとしたら、なかば強引に[NVIDIA アプリ Ver 11.0.1.184]なるものに変更されました。
ま、従来のグラフィックスやオーディオドライバは、普通に更新されてたけど、なんだこれ?
1点
自己レスですが、情報を整理すると・・・
元々、パソコン内にあったのは[GeForce Experience]というアプリだったようです。
そのアプリが[Ge Force Game Ready ドライバ]を前のバージョンから[ Ver 566.36]に更新(インストール)する作業の途中で、強引に(選択しないと先に進めないので)削除され、[NVIDIAアプリ]に置き換わるという話でした。
書込番号:25994529
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







