グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247697件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > PowerColor > PowerColor Red Devil Spectral White AMD Radeon RX 9070 XT 16GB GDDR6 RX9070XT 16G-E/OC/WHITE [PCIExp 16GB]

クチコミ投稿数:25483件

HT無効他,14700KFを多少絞ってますがFFベンチ結果を載せて置きます。

USBドライバを時々見失うトラブルに見舞われ,入替えに一週間程度掛かってしまいました。
今は,BIOSのファーストブート項目を無効にして様子見してます。

RXx600シリーズ取付け時は,ファーストブート有効でも問題なかったのですが...

書込番号:26201351

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25483件

2025/06/26 19:20(4ヶ月以上前)

様子見から約3週間。
途中,USB項目のレガシーサポートを自動から有効に変更し,USBドライバを見失う事は落ち着いてます。

其れから,ASUSユーティリティアプリのAura Sync動作がアップデートで改善され,好い塩梅になって居ります。

書込番号:26221307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

GeForce Game Ready ドライバー 576.28WHQL

2025/04/30 23:24(6ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:1195件

GeForce Game Ready ドライバー576.28WHQL来ました。

書込番号:26165251

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/23 20:56(4ヶ月以上前)

で、調子はいいんですかね?5000シリーズは、あいかわず危険をはらんでいますかね?

書込番号:26218536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

YESTON RTX3050

2025/06/22 00:49(4ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 殻小鳥さん
クチコミ投稿数:2件

ローカルな話ですいません。
西三河の方はご存じの店かとおもいますが。PCワールド刈谷店にて試験的に取り寄せたという話の表題のGPU
GEFORCE RTX3050のロープロファイルかつ1スロットなモデルです。税込み31,790円でした。
正規輸入品ではないですが知る人は知っている中国メーカーですが、触った感じ作りはしっかりしてました。
嫁のPCケースがLP1スロットのグラボしか使えないのでRADEON RX6400を使ってましたが、アップグレードできそうだったので
換装してみました。性能的には当たり前のRTX3050です。特に不具合は出てません。
現状CAD用ではないグラボとしてはベストなLP 1スロット用のビデオカードだと思われます。
興味のある方は問い合わせてみるといいかと思います。リスクを背負って通販をかけるよりは安心かと。
ちなみにPCのスペックは
ライゼン5 5600とA520マザー。PC3200 16G×2の構成です。

書込番号:26216742

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

GB202 GPU ROPコア数不足 初期不良案件

2025/02/22 11:45(8ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce RTX 5090 SOLID OC ZT-B50900J-10P [PCIExp 32GB]

スレ主 p(>ー<)qさん
クチコミ投稿数:168件

本来GB202に搭載されているROPコア数は176コアだが、5%少ない168コアの個体が存在しているようです。

ZOTAC製GeForce RTX 5090のみと見られていましたが、ZOTACに限らず、ManliやMSI、GIGABYTEそしてFounders EditionでもROPが足りない個体が確認されています。そのため、RTX 5090を持っているユーザーは一度、GPU-ZでROPの数が正規の176コアあるか確認してみたほうが良さそうです。

書込番号:26084384

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1866件Goodアンサー獲得:73件

2025/02/22 11:58(8ヶ月以上前)

192じゃないんですね?

書込番号:26084395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:9件

2025/02/22 17:32(8ヶ月以上前)

これですか。

http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/62171357.html

書込番号:26084821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:9件

2025/02/22 18:51(8ヶ月以上前)

これもですね。

http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/62171945.html

書込番号:26084918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/02/23 10:29(8ヶ月以上前)

>p(>ー<)qさん
正規ルート以外で買うのは危ないですね。
正規ルートで買うのも危ないと思いますが。(*^◯^*)

書込番号:26085657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2025/02/23 10:41(8ヶ月以上前)

5070Ti お前もか
https://gazlog.jp/entry/geforce-rtx5090-rtx5070ti-rop-issue/

書込番号:26085673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2025/02/23 15:03(8ヶ月以上前)

かぐーや姫さん←これもちょっと足りないらしい(笑)


書込番号:26086000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:9件

2025/02/23 19:42(8ヶ月以上前)

こういうのも出てきました。

http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/62173581.html

書込番号:26086344

ナイスクチコミ!0


code00さん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:10件

2025/06/19 15:36(4ヶ月以上前)

SMBUS周りに不具合あるみたいですね、
一部マザーで起動しない時はPCIEの5と6番ピンをカプトンテープで絶縁すると起動するようになる様子。

>Workaround/FIX for 50-series GPUs on EVGA Z690 motherboards
https://www.reddit.com/r/TEAMEVGA/comments/1l6rg2d/workaroundfix_for_50series_gpus_on_evga_z690/

書込番号:26214598

ナイスクチコミ!0


oreki66さん
クチコミ投稿数:4件

2025/06/20 23:17(4ヶ月以上前)

突然のコメント失礼いたします。
私も最近こちらの商品を購入したのですが、開封時に静電防止袋にテープが貼られていない状態でした。

>p(>ー<)qさんの製品では、中の袋に封(テープなど)はされていましたでしょうか?
もし覚えていれば教えていただけますと助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26215862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 p(>ー<)qさん
クチコミ投稿数:168件

2025/06/21 06:55(4ヶ月以上前)

2台所有していますが静電防止袋にテープ?が貼ってあった痕跡はありませんでした。

何か問題がありましたか?

書込番号:26215997

ナイスクチコミ!0


oreki66さん
クチコミ投稿数:4件

2025/06/21 13:29(4ヶ月以上前)

なら安心しました。他のメーカーのグラボは静電防止袋にテープが貼られていることが多かったので、最初はもしかして返品されたものが再販されたのでは…と少し心配しました。ありがとうございます!

書込番号:26216249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Game Ready ドライバー - WHQL ドライバー 576.80

2025/06/18 19:50(4ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:948件

Nvidiaから、昨日付けで新しいGame Readyドライバーが出ました。

うちは特に問題は無いのですが、早速あててみました。

https://news.mynavi.jp/article/20250618-3357102/

マイナビニュースで見ると
「モンスターハンターワールド:DX12モードでプレイする際の安定性の問題[5305302]」
モンハンワイルズにも何らかの対応があったようです。ワイルズじゃなくてワールドって書いてあるけど。

書込番号:26213907

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Steller Bladeデモ版での様子

2025/06/09 07:16(4ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7800 XT GAMING 16GB GDDR6 [PCIExp 16GB]

銅メダル クチコミ投稿数:11841件 SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7800 XT GAMING 16GB GDDR6 [PCIExp 16GB]のオーナーSAPPHIRE PULSE Radeon RX 7800 XT GAMING 16GB GDDR6 [PCIExp 16GB]の満足度4 私のモノサシ 

デモ版序盤

Steller Bladeのデモ版走らせてみました

このゲームは結構軽いようで、
UWQHDでも160fps余裕でキープ出来ます。(フレーム生成有効&最高プリセット)

最近のゲームの割には軽いように思います。(MHW比)
FSR3対応だし
グラフィックも悪くないですね。

動きも軽快で面白そうですが、
フルプライスは結構高め。

書込番号:26204700

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11841件 SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7800 XT GAMING 16GB GDDR6 [PCIExp 16GB]のオーナーSAPPHIRE PULSE Radeon RX 7800 XT GAMING 16GB GDDR6 [PCIExp 16GB]の満足度4 私のモノサシ 

2025/06/16 06:10(4ヶ月以上前)

FSR ネイティブAA フレーム生成有効

製品購入してちょっと感想変化したので追記&修正

UWQHDで160fps維持させるにはFSR:クオリティー&フレーム生成

ただクオリティーでもディテール潰れは目につく
描写が結構繊細な感じがあって
ゲームを進めるとFSRの弱点が露呈しやすく感じました。

DLSSだとどうなるかは気になるところではある。

ネイティブ表示(FSR未使用)では60fps程度は割らない感じ

画質維持してフレーム生成で稼ぎたい場合はFSRのネイティブAAにしないとだめだが、
生成無しだと60をちょくちょく割る、
フレーム生成で100fps前後からちょっと割る感じ

このゲームでUWQHDターゲットならもうワンランク上のグラボでもいい位かも。

ちなみにこのゲーム結構ボリューム大きそう

書込番号:26211391

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11841件 SAPPHIRE PULSE Radeon RX 7800 XT GAMING 16GB GDDR6 [PCIExp 16GB]のオーナーSAPPHIRE PULSE Radeon RX 7800 XT GAMING 16GB GDDR6 [PCIExp 16GB]の満足度4 私のモノサシ 

2025/06/16 06:18(4ヶ月以上前)

パフォーマンス表示拡大

ここ画像随分と潰れちゃうな…

数字がちゃんと見えないので拡大追加

書込番号:26211394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング