このページのスレッド一覧(全5288スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2023年2月28日 23:02 | |
| 2 | 0 | 2023年2月27日 19:41 | |
| 0 | 0 | 2023年2月26日 20:35 | |
| 2 | 2 | 2023年2月24日 09:54 | |
| 0 | 0 | 2023年2月22日 17:38 | |
| 0 | 0 | 2023年2月17日 22:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Introduces support for RTX Video Super Resolution対応
https://videocardz.com/driver/nvidia-geforce-game-ready-531-18
2点
この情報は昨年からCable MOD社にて、90°アングルアダプター製作途上に発覚し生産に遅れが出たという。
このアダプターは今年6月頃に、国内にも入荷する店舗(オリオスペック談。個人的には昨年中に発注)
これ以外にMOD DIY社では90度アダプターケーブルが出てます。
が、これよりもメーカー添付品とカードのコネクターのラッチの向きが違うというこれじゃ刺さりは浅いわな。
ちなみにMSI TRIOXはASUS付属品と同一と思われる物。
こういう情報をライター諸氏はきちんと伝えてほしい。と思う。
2点
RX6000シリーズまでのドライバーと思われる。という記事。
巷では、インストールでOSクラッシュとか噂が出ているが、バックアップ推奨という話も。
私見RX7000シリーズでインストールするとNGかも。詳しい状況の子細が出ていないのが困る。
KTU氏がこの噂を受け検証するのか?インストールしてみるという話も。
https://videocardz.com/newz/amd-releases-23-2-1-drivers-with-radeon-rx-6000-support-and-new-game-optimizations
1点
書込番号:25144873
0点
Nitro+ 6950XT-Pure で様子を見ていますが、特に問題なく動作しています。
ひとつ前の22.11.2と比べてDXRが1.38倍もアップしたので、レイトレ使うタイトルで1.05〜1.15倍fpsしっかりアップします。
逆にDXR性能を求めないならスルーしても良い感じですね。
書込番号:25156512
1点
4Gamerで記事が出てくると思うが。AIをゲームの処理に導入していきたいという。
RX7900の謎のコアがある、AMDに聞いても?。その部分でKTU氏が盛んに何に使うかわからないと言っていた部分と思われる。
だとすると、RDNA4もしくは、RX7900の次のモデルのほうが、これに対応してくるように思う。
慌てずとも今買わなくてもよいかもしれない。価格も下がるだろうし。
https://videocardz.com/newz/amd-talks-future-of-rdna-wants-to-make-game-npcs-smarter-with-ai
0点
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
NVIDIAコントロールパネル設定、DSRは好みで |
ゲーム個別設定(赤い部分) |
ゲーム表示設定、モーションブラー、ざらつきはスッキリさせる為オフにしてます |
ゲームグラフィック設定、レイトレの反射はオフ推奨激重 |
まだ、煮詰めることが出来そうですが、
RTX3060でプレイ時のグラフィック設定です。
フルHDでプレイしてます。
https://youtu.be/39hRCDqn-m8
(この設定でのプレイ映像)
今のところ重い所で40fpsまで下がりますが、
下記の無効にすればもっと快適になるはず。
・DSR
・レイトレ
PCスペック
CPU:Xeon GOLD 6148
メモリ:DDR4-2400で32GB
GPU:RTX3060
(skylake世代でシングル性能は遅め、サーバ用なのでメモリは4chで理論値は速いかも)
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)












