グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247586件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

流石に無理か?

2022/10/12 14:42(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

現着なれど、20超え。
ま、しゃーないはな。ドスパラ開店整理券配布だから。
あぶれ組が居るのは想定内でもなぁ。
ツクモの22時ネットショップ解禁の方が確実か?
何処のが買えるか、コアクロック違いで松竹梅が、各メーカー存在するし。どうする?

書込番号:24961885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:15件

2022/10/12 15:15(1年以上前)

5ちゃん情報だと午前中はドスパラに100人並んでいたとか?
だとしたら、各店舗への最大入荷数が深夜販売直前まで不明なのかもしれないですね。

深夜に並んだのはWindows Vistaが最初で最後ですね。

書込番号:24961928

ナイスクチコミ!1


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2022/10/13 01:10(1年以上前)

令和の小心者様
入荷数量に関しては、事前に当日ある程度の時間でないと判らないと言う情報はリサーチ済みでした。

個人的想定数量は、全数20と考えていました。それに、狙いも決め手は居なかったし。


書込番号:24962596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUと併せOCしてみた。

2022/10/12 20:29(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3070 GAMING Z TRIO 8G LHR [PCIExp 8GB]

クチコミ投稿数:44872件 GeForce RTX 3070 GAMING Z TRIO 8G LHR [PCIExp 8GB]のオーナーGeForce RTX 3070 GAMING Z TRIO 8G LHR [PCIExp 8GB]の満足度5

12900K・・・All P core 5.1GHz E core 4.1GHz
GPU Core +150MHz、 Mem. +240MHz

FF14は DDR4時代より大幅に低いが、何とか3万台には届いた。

次期更新前に現状記録として。

書込番号:24962288

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6486件Goodアンサー獲得:274件

2022/10/12 22:36(1年以上前)

私も今日FF14と15のベンチマーク3070環境でしてました奇遇ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001299536/SortID=24961801
22H2の遅さをOS設定変更でどこまで元に戻るかの調査でしたが、確かに次世代移行前にベンチさせてみたいですね。

そしてDDR5ではCPUクロックを大きく上げてフォローしないとDDR4には届きそうにないですね。
高クロックなRaptorでどこまで追い付け追い越せとフォローできるかですね。
私もZEN4用ですがDDR5メモリは安いのを抑えたのですが、あずたろうさんのメモリの下の5600にケチったのでより遅そうですね。
黒のライン入りタイプは最安のでも1万円以上高いのと、7x00X3D狙いなので1.20V駆動レベルのメモリでいいかなと。
CPUもマザーも高いのでメモリをなるべく抑えましたが、それでもお高くなりそうでRaptorやRTX4000も含めて積極的に移行する感覚でなくなって、、、割ともう価格と見た目しかこだわってなくて性能は二の次になってます、、、
色々なものが値上がっているので娯楽面は抑えたい、来年夏手前には円安度もある程度下がるような気もする?とか考え腰が重くなっているので、あずたろうさんのいい感じのレビューお待ちしております。

書込番号:24962450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件 GeForce RTX 3070 GAMING Z TRIO 8G LHR [PCIExp 8GB]のオーナーGeForce RTX 3070 GAMING Z TRIO 8G LHR [PCIExp 8GB]の満足度5

2022/10/12 22:57(1年以上前)

>イ・ジュンさん

最後の最後1行以外は本当に同感多かったです。
X3DじゃないRyzenも温度問題は気にせず対処可能みたいだし、
良いのは良いけど、Raptorも含めて伸びないものまで買う気も失せて来てます。
13900Kは12900KSの価格相当になるようだし、なんだかなぁ感にどう打ち勝てるかが、
20日の発売辺りからが自分の迷うところです。

悩んでも仕方ないので、全国旅行支援に便乗させてもらって、
美味しいものでも食べに旅立ってこようとしております。^^

決定打のような情報が喉から手が出るほど欲しいですわ。(今更遅いか。)

書込番号:24962476

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

RTX4090で600W超えのストレスツール

2022/10/07 21:32(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:44872件

https://www.guru3d.com/news-story/geforce-rtx-4090-running-at-3-ghz-and-616-watt-running-gpu-stress-tool.html
これを使うPCって電源は1500W以上は必要だし、どうせならPC専用電源として200V引っ張れる専用線必要かもね。
ゲーマーさんのお宅も大変ですなぁ。

書込番号:24955386

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6486件Goodアンサー獲得:274件

2022/10/08 00:21(1年以上前)

MSI Kombustorで3.0GHz動作時の方は425Wで、2.64GHzの方は615Wのスクリーンショットで混乱もさせてくれますね。

書込番号:24955535

ナイスクチコミ!0


風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件Goodアンサー獲得:100件

2022/10/08 01:38(1年以上前)

この記事が参考にはなると思う。

判っているボードパワー(メーカー公表)とPSUが一部ですが表になってます。

最低1200Wあれば十分でしょ。多分。

個人的には1200W想定で入れ替えと、予備は準備はしてますが。


https://www.tomshardware.com/news/1200w-power-requirement-rtx-4090

書込番号:24955584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2022/10/08 02:11(1年以上前)

どこぞの1500Wが売れてるとか

書込番号:24955591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6486件Goodアンサー獲得:274件

2022/10/11 13:31(1年以上前)

3GHz(程度?)でもTDP内という情報もあるので、3GHzでストレステスト時 425Wのスクショで合ってそうな感じですね。

また4070や4060のTDPやRX7000系のTDPがある程度推測できるデーターがEnermaxの電源計算機に追加されているようです。
https://wccftech.com/nvidia-geforce-rtx-4070-rtx-4060-amd-radeon-rx-7950-xt-7900-xt-7800-xt-7700-xt-graphics-cards-listed-by-enermax/

それによると4070は285Wあたりっぽいですが、それは4080 12GB版なので、おそらく少し古い情報が元になってるっぽいですね。
個人的に4080 256bit 16GB版が320Wでしたので、4070(おそらく160bit 10GB )は220W(4080 12GBの2.5割カット)と予想。

書込番号:24960458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:15件

2022/10/11 14:08(1年以上前)

サーマルスロットリングならぬ
パワースロットリングが世に出るのも近いな?

書込番号:24960500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

10月12日は深夜販売!!!!

2022/10/08 20:10(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

場は今のところバイモア。ツクモ?ドスパラ?

日本橋はPC1‘s。こちらは謎のアレ、21時30分までに集合とある。

私、もちろん参戦。翌週も参戦。


https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1446152.html

書込番号:24956452

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/11 07:02(1年以上前)

絶対にケースサイズを確認しましょう。

デカい。フタが閉まらない。はみ出しチャンピオン。

書込番号:24960038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > MSI > Radeon RX 6400 AERO ITX 4G [PCIExp 4GB]

クチコミ投稿数:19件

Radeon RX 6400 はキャプチャ録画機能出来ませんが、CPU内蔵グラフィックでキャプチャー出来ました。

未だ使い始めですが15,800円と安く変えました取付は少してこずりましたスロットに中々差し込み出来なくて苦戦しましたね、マザーボードの取付ネジ緩めたらスロットに差し込み出来ました。

書込番号:24958778

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3080 GAMING Z TRIO 12G LHR [PCIExp 12GB]

クチコミ投稿数:211件

\80000切ったら長高速で、即買い致します。。はい(o^―^o)ニコ

書込番号:24944716

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6486件Goodアンサー獲得:274件

2022/09/29 23:15(1年以上前)

今は最安11万円→13万円 (平均 16万円)と、クレカが使えるJoshinが11→20.5万円となって上昇してしまってますね、、、
8万円切りは中古でもかなり難しそうな状況な気がしますが、来年円安がかなり緩和してそれから4070が出てくれば或いは。

書込番号:24945020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件

2022/09/30 10:36(1年以上前)

イ・ジュンさん コメント感謝致します。

正直円安が、止まり円高にならない限り更に安くならないでしょうね。
後で出るであろうRTX4070,4060シリーズの性能と価格次第ではRTX3000シリーズの
価格破壊はあり得ると思います。

書込番号:24945429

ナイスクチコミ!0


kikakuguyさん
クチコミ投稿数:2件

2022/10/02 12:23(1年以上前)

10万切ったときに買った私を1年後に笑ってください。

書込番号:24948295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:15件

2022/10/02 12:36(1年以上前)

RYZEN 5000シリーズみたいに新型CPUが高すぎる反動で暴騰しちゃう事もあるから
欲しいならさっさと買うが吉

書込番号:24948314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2022/10/08 07:36(1年以上前)

kikakuguyさん
令和の小心者さん

コメント感謝致します。

>kikakuguyさん
買われたんですね。\80000切りはまず無いけど\90000切りは有る、無い、有る、無い(^▽^)/

>令和の小心者さん。おっしゃる通りです。来週あたり金が入るので、手を打つかも?!

書込番号:24955669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング