グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

AUD4270(USD2916)にて予約はじまったのか?

唐突ではある。日本では40万以上なのか?なくはない価格ではある。

9月20日Nvidiaのイベントで正式発表に期待は高まる。


https://videocardz.com/newz/gigabyte-geforce-rtx-4090-cards-now-listed-in-australia

書込番号:24915707

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:73件

2022/09/09 23:23(1年以上前)

3090が2個買えますね。

書込番号:24915835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/11 12:00(1年以上前)

そんなクソ高いのですか。

書込番号:24917887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2022/09/12 01:43(1年以上前)

うっかり野郎様
安くする必要性があんまりない。ハイエンダー、ハイゲーマーなら性能高ければ、高価格でも海外は購入層が多い。

日本だとその辺の層はそれほど厚くはない。実際、プレミアが付いての価格ではあると思う。

3000-3500USD位ではあると思う。チップ自体GPGPUの需要が高まるのでコストの吸収が見込まれていると思う。

書込番号:24919083

ナイスクチコミ!0


隣の亀さん
クチコミ投稿数:83件

2022/09/16 18:29(1年以上前)

Titanが無くなった代わりに90番を付けるわけですからとんでもない値付けでも買う人は買うでしょう。

心の安寧を満たすためのグラフィックボードこそが頂点に君臨するハイエンドカードだと思います。

書込番号:24925903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6488件Goodアンサー獲得:274件

2022/09/17 00:58(1年以上前)

3090(Ti)が1000ドル切っている状況から考えると、4090は3000ドルもせず1500〜2000ドルかなと予想。
※それでも今の為替状況ではグラボの場合は30〜40万円はすることになると思いますが。

4080が16GBだけでなく、これまで4070(Ti)らしきとされていたものが4080 12GBとなりそうなので、
4080 16GBが1000〜1250ドル 20〜25万円、4080 12GB 700〜900ドル 14〜18万円 くらいかなと。

為替にもよりますが10万円を切るモデルがある可能性がある4070は10GB(160bit)で来年1月初頭ごろを予想。
10GB以外は定まってなさそうで12月中よりは1月までずれ込むかなと。500〜600ドル 10〜12万円
※なんとなく200W以下で3070の220Wより低消費電力なスペックに変更かなと。
※4080 12GBが285Wでその存在を標準として4080は3080 10GBの320Wより低いとアピールしてきそうなので。

現実的にこのくらいの価格に留まるのかなと予想しています。

書込番号:24926388

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2022/09/17 23:28(1年以上前)

イ・ジュン様
なかなか理想的ではあります。

EVGAがNvidiaカード撤退するんでどうなるのか?今から微妙な状態になってくるようです。

書込番号:24927835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Ada Nvidiaの新アーキテクチャー9/20の話

2022/09/15 23:20(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

9/20 Nvidiaの発表会、紹介記事。

Nvidia 担当者のTwitterでチラ見せ煽りアリ。


https://videocardz.com/newz/nvidia-confirms-upcoming-ada-architecture

書込番号:24924834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

A770vsRTX3070性能比較(スコア計測動画アリ)

2022/09/15 01:27(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

A770 XeSSvsRTX3070 DLSSの比較記事。価格帯など、ここしばらく目が離せないところではある。


https://videocardz.com/newz/intel-xess-has-been-tested-in-shadow-of-the-tomb-raider-features-ultra-quality-mode-works-with-rtx-30-gpus

書込番号:24923514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

RTX4090 MAX660Wにおさまったのか。

2022/09/14 22:48(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

RTX4090がいよいよ発表に向け、リークが増えてきた。

ここで情報として、RTX4080が12GBと16GB二種類あるということ。

安いって購入したら12GBだったなんてオチが待っている。

騒ぐ前に、購入時に仕様をよく確認は必要。

そういえば、GIGABYTE RTX4090のパッケージ写真もリークしていた。


https://videocardz.com/newz/nvidia-geforce-rtx-4090-rtx-4080-16gb-12gb-max-tgp-and-gpu-clocks-specs-have-been-leaked

書込番号:24923366

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

特価に衝動買い

2022/09/13 06:53(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > TUF-RX6900XT-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 TUF-RX6900XT-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のオーナーTUF-RX6900XT-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]の満足度5

ビデオカードの値段が下がっている昨今。
3070tiか6750XT辺りで物色していたが、
偶然このモデルがメチャ安い値段(ここのkakakuにて)で売られていたため、衝動買い。
通常より1,2万円安ければお買い得!!と思うのだが、半額近くて逆に怖い。。。。
※現価格は18万円相当
届くまでとても不安。。。

ちゃんとしたお店なので疑ってはいけないと思うが、あまりにも安すぎて心から喜べない現状。
豆に価格comをチェックしていた恩恵と考えて良いのかどうか。

書込番号:24920585

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2022/09/13 07:38(1年以上前)

残り1個が怖いです。
よーくチェックして下さいね。

書込番号:24920607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/13 08:55(1年以上前)

信用できる店だと言うならいいのですが、最近のこのサイトの情報は遅れがちですし心配ですね・・・

在庫切れでキャンセルとかにならなければいいですね・・・

書込番号:24920684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 TUF-RX6900XT-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のオーナーTUF-RX6900XT-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]の満足度5

2022/09/13 18:03(1年以上前)

一応出荷メールが届いたの大丈夫そうです。
明日? か明後日に届くのかな。
取りあえず待ちます。。。

書込番号:24921339

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件 TUF-RX6900XT-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のオーナーTUF-RX6900XT-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]の満足度5

2022/09/14 18:05(1年以上前)

本日無事商品が納品されました。
全く問題ありませんでした!!

無事PCへの組込が完了し動作確認が先ほど終わりました。


株式会社ZOAさん、疑ってごめんなさい。
あまりの価格差(値引き)に疑ってしまいました。
今後ともよろしくお願いします。(優先的に注文します!!)

書込番号:24922943

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

Nvidiaがボードパートナーより買い戻したチップを使用しメモリー容量を落とす等、仕様変更したモデルをRTX40シリーズ発表以降、

中、低価格帯を狙いに出すという記事。USで現状350ドル程度で販売されている物の50ドル程度下の価格を狙っているという。

私見。現状、RTX30シリーズの下位モデル、過去で言うGT,GTXなどの低、ビジネス向けが薄かった処を埋めるべく、性能の底上げ

ソフトなどが進む中では、一石二鳥ではある。

又、アメリカ政府による高性能GPU搭載製品の対中輸出禁止通達による収益減もカバーの一助にはなる。
(AMDも同様の通達はされているが。)

https://videocardz.com/newz/geforce-rtx-3060-8gb-and-rtx-3060-ti-with-gddr6x-memory-to-launch-end-of-october

書込番号:24919065

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/09/12 12:32(1年以上前)

nVidiaは増収減益なトレンドだから、GPU製品は上から下まで
品ぞろえを強化して需要の散らばりに対応するようです。

購入客は、自分にピッタリな機種を選びやすくなりますね。
GDDR6X搭載の廉価版3060 Ti、おっかなびっくり買ってみよう、とか。

書込番号:24919511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:73件

2022/09/12 12:37(1年以上前)

買い戻す必要あったのかな(^^;

書込番号:24919524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2022/09/12 15:24(1年以上前)

小豆芝飼いたい様
売りっぱなしで次々と新製品を出すという暴挙をしない。

ボードメーカーあっての提供元。市場をリードしていく、ブランドと技術、開発力。

赤チームのような暴挙をしない。かつて、長短名だったFM2で相当激怒したメーカーがあったと聞くし。

CPUもセキュリティー向上という名のベンダーロック品が多数存在し、自作erがドツボにはめたり。

ZUUL様
実際のところ、INTEL A380とかの脅威もあるでしょうし、ゲーム性能自体は設定次第で快適では有ると思うけど。

円50000割ってくる価格であれば、1660とか2070辺りのアップグレードとしては、対費用効果抜群と思います。



書込番号:24919719

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング