
このページのスレッド一覧(全5279スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年10月27日 01:30 |
![]() |
0 | 0 | 2023年10月27日 00:22 |
![]() |
0 | 0 | 2023年10月26日 21:19 |
![]() |
0 | 0 | 2023年10月26日 18:27 |
![]() |
4 | 1 | 2023年10月26日 14:57 |
![]() |
2 | 3 | 2023年10月26日 12:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


MS認定取得までは多少時間はかかるとされる。記事。
https://videocardz.com/newz/amd-releases-special-adrenalin-gpu-driver-for-alan-wake-2
0点









TAF RTX4070Tiの白モデルが発表されたという記事。
https://videocardz.com/newz/asus-launches-its-first-geforce-rtx-40-card-from-tuf-white-series-the-rtx-4070ti
0点



LinuxでVega以前のドライバーサポートが公式に終了という話。
WINDOWSはいつまでなのか?耳障りのいいことが多いAMDなので、これらカードのユーザーは注視する必要が有ると思う。
現状カード自体流通が減ってきている所で、買い替えのタイミングや機種、費用面考慮することが多いと思う。
https://videocardz.com/newz/amd-officially-drops-vulkan-driver-support-for-polaris-and-vega-architectures-on-linux
0点

現役のZen2,Zen3のAPUにもVegaが使われているから、もう少しサポートは続けないといけないのでは?
新しいGPUと併用が可能になるバージョンを続ける必要があるので、Windows 11でサポートから外れたZen+ APUみたいに次期Windowsでサポートから外れるまでは続けるしかないのではないと思います。
ただ致命的な問題でもない限り中身を更新することはないかも知れません。
現在も23.10.1以降でもVega用は23.9.2から更新されていないですし...
書込番号:25478675
0点

自分は特に Vulkan ドライバを意識して入れたことがないから見てきたけど Mesa の (RADV) ドライバが入っていて AMDVLK は入ってなかった。ゲームパフォーマンスをすごく気にして、自分で AMDVLK に入れた人くらいにしか、影響内と思うし、そういう人はさっさと新しいグラボ買うんじゃないかな。
書込番号:25478918
1点

uPD70116様
Adrenalinでサポート何処まで継続されるのか、Vukanがゲームの柱として来ていたところでの話なので。
Adrenalinが進まない難航しているのがこの辺なのかと思っています。
のぶ次郎様
VukanはサポートとしてAdrenalinで扱われています。別に導入の必要性は無いのですが。やはりゲームやる方には大事とおもう。
NVidiaは、世代の切り分けを行っても、ドライバーサポートが継続しているという話ですし。
書込番号:25478988
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





