グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ69

返信11

お気に入りに追加

標準

知らずに買ってしまわないように、一応。

2022/10/22 19:38(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASRock > Intel Arc A380 Challenger ITX 6GB OC [PCIExp 6GB]

クチコミ投稿数:6件

自作PC初心者の方が間違えて買ってしまわないように一応、書き込んでおきます。

2022年10月時点で、A380は約3万円。
・3万円あると、他社では1660SかRX6600が買える。
・A380のグラボ性能は1650と同等かそれ以下くらいと言われている。
・性能的にライバル機である1650は2万円以下で買える。
・あまりのコスパの悪さに、YouTubeでのレビュー動画もほとんど出てこない事実www

結論。A380の値段が1.5万円以下にならない限り、一般的な方は買う価値は無いでしょう。

書込番号:24976197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
Dafuq69さん
クチコミ投稿数:1件

2022/10/24 18:50(1年以上前)

そうですね、実際のアメリカでの値段は最低でも18000円かなと思います、それならお得だろう。

しかし、、配信者のような方なら2番目のGPUとして、こちらのエンコーダーは4090と等しいですよ。なので4090を買いたくないという方で
最先端技術のエンコーダーが欲しいならこれを買うほうがお得だと思う。

書込番号:24979009

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:162件

2022/12/01 10:47(1年以上前)

値段が大きく下がるという大前提はありますが、AV1のハードウエアエンコードに対応をしているので、エンコード目的で買うのであればギリギリありかなとは思ったりします。ただそれでもあと5000円は下がってほしい所。

ゲーム用途ならばRTX3060を総じて上回るA770といいたいところですが、少し足せば圧倒的に速いRTX3070が買えてしまうこともあり、この価格では流行らなそうですね。

INTELグラボは総じて1万〜2万下げないと駄目だろうなあ

書込番号:25033697

ナイスクチコミ!8


ALEX1974さん
クチコミ投稿数:24件 Intel Arc A380 Challenger ITX 6GB OC [PCIExp 6GB]のオーナーIntel Arc A380 Challenger ITX 6GB OC [PCIExp 6GB]の満足度3

2022/12/04 09:25(1年以上前)

価格が5,000円〜15,000円だったらわかりませんが
youtubeの初心者向け○○万円パソコン等の動画を見ると決まってGeforceなので
Intel Arcを買ってしまうこともないと思います。

書込番号:25037911

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29件

2022/12/27 12:25(1年以上前)

これ待機電力がデカいんですよね汗

書込番号:25070906

ナイスクチコミ!0


かず666さん
クチコミ投稿数:54件

2022/12/29 13:05(1年以上前)

>ゴールド野郎さん
エンコードのみ割り当て、その他はiGPUと設定しても待機電力ガッツリ行きます?

書込番号:25073689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:162件

2023/01/04 13:15(1年以上前)

A380はさほどアイドル時の電力はでかくないです。A750/A780はINTEL側がファームウエアレベルで改定しないと直せないとみとめていて、こっちはダメダメです。

書込番号:25082058

ナイスクチコミ!4


かず666さん
クチコミ投稿数:54件

2023/01/04 18:30(1年以上前)

御返答ありがとうございました
エンコード用で考えていたので、良かったです

書込番号:25082545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:162件

2023/01/04 20:34(1年以上前)

>かず666さん
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1430/766/html/g25_o.png.html
このあたりが参考になるかと思います。
めちゃくちゃ低いとはいえないのですが、このくらいなら許容範囲かなと思います。

書込番号:25082751

ナイスクチコミ!2


ph00さん
クチコミ投稿数:2件

2023/02/12 00:43(1年以上前)

「GPU性能はそれほど高くなくてもいいからVRAM容量が欲しい」人向け、といったとこでしょうかねぇ...

書込番号:25138884

ナイスクチコミ!0


Duku Togoさん
クチコミ投稿数:13件

2023/05/26 13:23(1年以上前)

Arc A380は補助電源が必要でした。ちょっとびっくりしました。

書込番号:25274851

ナイスクチコミ!0


Taji-Kenさん
クチコミ投稿数:2件

2023/08/09 20:04(1年以上前)

>Duku Togoさん

ASRockでロープロファイル版はもう発売されましたが、代理店のアユートで補助電源不要でフルハイト版のSparkle Intel Arc A380 ELFが8/11に発売しますね!
一足先にアプライドで予約が完売してしまったので当日は手に入るかは微妙ですが・・・

それにしてもAmazonではバンドルソフトが追加されてるのか、ありえない価格で予約できます。

書込番号:25377127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Sapphire RX7900GRE NITROなるカードがでる?

2023/07/24 02:55(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

価格不明で中国市場向けとされる。他地域の発売は?メモリーの仕様と8Px2という電源コネクター。冷却方式は?



https://videocardz.com/newz/sapphires-nitro-radeon-rx-7900-gre-graphics-card-has-been-pictured

書込番号:25356964

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2023/08/05 10:25(1年以上前)

7月28日 販売開始ということですが、日本やAmazon.comはその気配もないのでやはり限定的な感じでしょうか。

発売されるなら、リファレンス 649ドル 11.5万円、Nitro+は700ドル以上しそうで12.5万円くらいとなりそう。
クーラーと基板は下位のNavi32の7800XT向けと共用かもしれませんね。

書込番号:25371599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

POWER COLOR RX7800XT思わずリーク?

2023/08/04 18:50(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

AMDの公式発表前に仕様等をWEBに出す。

現在このページは削除されているという。

RX7900シリーズは価格下げ在庫処分状態。新たにシリーズ価格変更を含めて動き有るのか?




https://videocardz.com/newz/powercolor-leaks-radeon-rx-7800-xt-red-devil-navi-32-with-3840-cores-and-16gb-confirmed

書込番号:25370922

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2023/08/04 20:07(1年以上前)

7900XTX/XTから9か月も遅れてしまいましたがいよいよですね。

仕様的にRX6800無印(250W)の高クロック高速版的になっていますが、7900で未だに残るアイドル時消費電力が高い場合があるのが解消されているのか個人的に注目しています。あとはFSR3同時リリースあるのか?
価格はリファレンスで550ドル(±25ドル)で、9.5万円あたりを予想。オリファンOCは10〜11万円あたりが主でしょうか。

7900XTXはAmazonで見る限り、発売開始時から50〜75ドル程度、7900XTは100〜125ドル値下がってますが、7900の追加下位があるようなのでもう下がり止めな感じはしますね。

書込番号:25370996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ROG GAMES COM23イベント開催日。

2023/08/02 15:07(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

8月22日PM4:00となっています。が、登録してミッションクリアでポイントGETで豪華賞品。目玉RTX4090OC EVA02エディション。

このイベントでEVAの他製品も発表あるのか?


https://rog.asus.com/microsite/gamescom/

書込番号:25368261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > AR-A750D6-E8GB/DF [PCIExp 8GB]

スレ主 馮道さん
クチコミ投稿数:1807件 AR-A750D6-E8GB/DF [PCIExp 8GB]のオーナーAR-A750D6-E8GB/DF [PCIExp 8GB]の満足度4

今朝、ソフマップのHPで
7時頃に予約という形で出てましたが、昼見たらもう完売になってましたね。
板はあるけど価格情報載らないわけだ。(^◇^;)

22000円は破格ということで手ぐすね引いて待っている人も多かったのでしょうかね?
ネットはヨドバシも完売でした。
数量限定とありましたが、間欠的に出してくるのでしょうかね?実店舗はどうなんでしょ?

書込番号:25354049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/22 10:14(1年以上前)

あるPC系サイトでは初回入荷分のみとありますが、ツクモのツイッターの文面を見ると再入荷もあるかもしれませんね。
どのみち、数量限定と明記されてますので出回る数は多くないです。

書込番号:25354453

ナイスクチコミ!0


スレ主 馮道さん
クチコミ投稿数:1807件 AR-A750D6-E8GB/DF [PCIExp 8GB]のオーナーAR-A750D6-E8GB/DF [PCIExp 8GB]の満足度4

2023/07/22 12:08(1年以上前)

>アイルトン・アレジさん
コメントありがとうございます。
今は、ドスパラ、パソコン工房が価格載せてますが、既に売り切れのようです。

再販されるといいですね。採算は取れ無さそうなので、数は出てこないでしょうが。
インテルにも頑張ってもらいたいですね。

書込番号:25354578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


oryzaeさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/22 13:50(1年以上前)

実店舗も開店前から購入列が出来てすぐに売り切れたそうです。
 平日開店前からは購入のハードル高かったw

書込番号:25354675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 馮道さん
クチコミ投稿数:1807件 AR-A750D6-E8GB/DF [PCIExp 8GB]のオーナーAR-A750D6-E8GB/DF [PCIExp 8GB]の満足度4

2023/07/29 18:02(1年以上前)

今フリマサイト覗いたら、やっぱり転売ヤーいますね。微妙な値段付けしてますが、どうなんですかねぇ?

書込番号:25363634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング