
このページのスレッド一覧(全5280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2023年7月11日 20:35 |
![]() |
0 | 0 | 2023年7月7日 21:39 |
![]() |
0 | 0 | 2023年7月5日 22:01 |
![]() |
0 | 0 | 2023年7月5日 21:55 |
![]() |
2 | 4 | 2023年7月4日 22:33 |
![]() |
0 | 0 | 2023年7月1日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > Inno3D > GeForce RTX 4090 X3 OC WHITE N40903-246XX-18333259 [PCIExp 24GB]
この商品が欲しすぎてELSAさんに痛メールで問い合わせたところ17日に再入荷予定があるそうです
貯金が無いので誰か僕の分を取っておいて下さい
書込番号:25340142 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



中国市場向けとされているが、日本に入って来たら面白そう。」
https://videocardz.com/newz/asus-releases-geforce-rtx-3060-ti-ats-megalodon-series-with-12vhpwr-connector
0点



先だっての12VHPWRコネクターの記事の出元から、このような情報とその写真が提供された。
公式には何も言われていない。
https://www.tomshardware.com/news/nvidia-seemingly-uses-revamped-power-connector-for-rtx-4070-fe
0点



公式から発表はあったようではあるが価格の記載はない。
https://videocardz.com/newz/asrock-launches-arc-a380-low-profile-graphics-card
0点



実際にはPCI-SIGとの規格策定に向け、新設計の12V 2X6と言うものを設計しているという。現状の物と互換性はあるという。
ただし現状出ているカードにはカードBIOSのアップデートが必要とたる物も。決定されるまでしばし時間が必要?
https://videocardz.com/newz/nvidia-working-on-an-updated-12v-2x6-power-connector-with-improved-safety
2点

書込番号:25329242
0点

読んだけど、難しくてよくわからんかった(^^;
書込番号:25329687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「コネクタ融けた」ってのは、あくまでユーザーの差し込みミスだから、差し込み易くするためにコネクタの寸法を改善する…ってことくらいしか書いてないですね。ついでに電力上限もちょっと上げようかなと。
書込番号:25329727
0点

次期ATX3.1の基準使用に向けて12VHPWRコネクターを安全性を上げるという話。
現状、NVidiaとPCI−SIGでの設計、試作中とされている。イメージ的に、MSIの新電源ケーブル先端黄色の物に似ている。
規格をきちんと策定中という話。
書込番号:25330449
0点



中国市場向けにブロワーファン仕様で出る。バックプレート側を見るとぞっとするが。
価格は?
https://videocardz.com/newz/msi-stealthily-unveils-geforce-rtx-4090-aero-s-with-blower-fan-now-available-in-china
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





