
このページのスレッド一覧(全5281スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年3月18日 10:21 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月17日 23:00 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月17日 13:13 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月16日 05:07 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月15日 01:57 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月11日 07:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)


nVidia Forceware 56.64
http://www.nvidia.com/object/winxp_2k_56.64
Changes:
Enhanced image quality for both anisotropic filtering and anti-aliasing
New nView 3.0 Multi-Display Setup Wizard—to easily configure your multi-display settings
nView Grid lines— to section off the display to help organize your various Windows
Customized user profiles—to save display settings and image quality settings on a per application/game basis
A new user friendly interface
Microsoft® DirectX® and OpenGL® support
Support for GeForce 5700, GeForce FX 5700 Ultra, and GeForce FX 5950
0点

違いはあります?
インストールしてみて違いがるのか教えてください。
reo-310
書込番号:2591313
0点

3Dmark03のスコアは若干下がってしまいました。
53.03が今のところ最速かな〜
score:5701 driver:53.03 WindowsXP(3D mode) Core470 Memory770
Resolution 1024×768
Anti-Aliasing None
Texture Filtering Optimal
Max Anisotropy 4
Vertex Shaders Optimal
score:5620 driver:56.56 WindowsXP(3D mode) Core470 Memory770
Resolution 1024×768
Anti-Aliasing None
Texture Filtering Optimal
Max Anisotropy 4
Vertex Shaders Optimal
128 AGP
score:5457 driver:56.64 WindowsXP(3D mode) Core470 Memory770
Resolution 1024×768
Anti-Aliasing None
Texture Filtering Optimal
Max Anisotropy 4
Vertex Shaders Optima
書込番号:2592023
0点






昨日、グラッフィックボード交換の際
ドライバークリーナーで以前の(ASUS,FX5600)の
ドライバーを消したまではよかったのですが、
なんか余計な(VIAチップのため4in1のなんか)消したみたいで
4in1をオンラインでインストールし再起動したところ
WindowsXPの起動ロゴでとまったまま
再インストールしようとフォーマットしたら異様な
別のハードディスクへインストールして
セカンダリにつなげたてみたら、どうも動作が変でしたので
物理的に壊れたみたい・・
ハンドルネームが一文字多いですが
パスワード控えてなかったので。
FX5600からFX5700Uへ交換でした。NVDIAのドライバー使っとけば
何事もなかったのでしょうが。
長々すいません。
0点



2004/03/17 13:13(1年以上前)
アイコン間違い・・かなり疲れてるかも?!
書込番号:2595161
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > AGP-V9570/TD (AGP 256MB)


三月中にASUSからGeForceFX5700Ultraのカードが発売されるという
噂を聞いたんよ。そのカードのDDR2メモリは今までのとは違っており
従来のより低電圧で動作して消費電力も低いんだとか。
出るのかなぁ?本当かなぁ?楽しみだなぁ。
ASUSのビデオカードのラインナップでミドルレンジがぽっかり抜けてる
感じだから、5700Ultraが発売されたら嬉しいな。
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9000 PRO (AGP 128MB)


購入しましたが、長時間パソコンを使うと調子が悪くなってしまいます(動けなくなってしまいます)。強制終了して、30分〜1時間ぐらい経たないと立ち上がれないです。これって熱の問題ですかね?CPU(2.8GHz)Fanも熱い(40℃)ですが、ビデオカードも熱い。
どうすればいいかわからなくて、ご存知の方:教えて頂ければありがたいです。宜しくお願いします。
0点


2004/03/15 01:56(1年以上前)
加熱しているならファンを増設したり、風通りを良くしたりして排熱をするしかないですね。
パソコンの具体的な構成が書いてありませんから、これ以上のアドバイスは無理です。
書込番号:2586831
0点

jocker さんこんばんわ
PCケースを開け、外から扇風機などで冷やしてみては?
CPU温度は正常値だと思いますけど、チップ温度やビデオカードのチップの温度は如何ですか?
長時間と言う事ですけどどのくらいの時間でしょうか?
書込番号:2586832
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





