
このページのスレッド一覧(全5280スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年7月25日 19:42 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月22日 20:28 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月20日 12:46 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月20日 11:24 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月16日 20:40 |
![]() |
0 | 6 | 2003年7月15日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > GLADIAC FX 534LP 128MB (AGP 128MB)

2003/07/22 19:38(1年以上前)
へーそうなんですか、買おうかな
書込番号:1786705
0点

RADEON9000みたいに2系統出力できるといいけどな。
こっちもロープロで2系統使うにはちょっと加工が必要ですが
書込番号:1786883
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > GLADIAC 628LP 64MB (AGP 64MB)




2003/07/03 02:32(1年以上前)
わたしもこれ買おうと思ってて。寸法は186 x 65mm(ブラケット含まず)みたいですね。わたしのPCはDimension 4300sなんですが、これもダメということなのか・・・?
書込番号:1723910
0点


2003/07/20 12:46(1年以上前)
手持ちの4500CにHD取り付け金具を裏側に曲げてつけてみました(苦笑
かなり熱を出すようになったらしいので、ドライブのダミーを抜いて通気口代わりにしています。
他人にお勧めできる方法ではありませんが^^;
書込番号:1778423
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > AGP-V9950/TD (AGP 128MB)


玄人志向の128Mを買いました、裏面にはシンクがありません。256Mにはあるようです。ちなみに、電源入れて32℃、ベンチ散々して48℃で、熱いとは思えません。音も静かな方だと思います。
0点



サファィア製Radeon9000-AGP128MBで3DMark2001SEの場合、
Cata3.4 7260
Cata3.6 7258 でした。
画質の違いはよう判らんかったです。
実質的に9500以降用なのかな・・・?
書込番号:1766971
0点



グラフィックボード・ビデオカード > Inno3D > Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)


このカードはファンレスだと言うことで本日アキバにて購入してきたのですが、なぜか私が購入してきたものにはファンがついてました。メーカーが仕様変更でもしたのでしょうか・・・
これからこの商品を購入される方はご注意を
もしガイシュツでしたらご容赦くださいな
0点


2003/06/22 00:30(1年以上前)
製品名間違ってない?
ただの仕様変更かもしれん
書込番号:1690070
0点


2003/06/22 00:57(1年以上前)
ガイシュツ・・・って2ch語使いなさんな(笑)
知ってると思うけど、既出(キシュツ)でしょ(^_^;)
書込番号:1690194
0点


2003/06/22 01:01(1年以上前)
ガイシュツに気を取られてすっかり忘れてた(^_^;)
買ったのはコレ↓でしょ?
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/04/09/images/images713196.jpg
デッカイファンが付いてますねー。
書込番号:1690204
0点


2003/06/22 01:39(1年以上前)
今日、私もアキバにFX5200のファンレス買いに行って聞いたんだけど
このメーカーのHPではファンレスになってるけど、今回入荷した分は
なぜかファンが付いてたと言ってたよ(たぶん仕様変更だって)
書込番号:1690302
0点



2003/06/22 03:17(1年以上前)
>テッシ〜さん
それです、それ!!
わざわざ渋滞の中2時間かけて出かけていって、ようやく買ってきたのに〜。ガソリン代往復¥2000どうしてくれるんだよ、オーヴ○ー・トップさんよ〜。もう少し自分の入荷した商品について勉強しとけよな〜
一眠りしたらまた交換しにアキバまで行ってこなければ・・・
次はRD9600のファンレスにしよ(欝
ザ・テストさんはギリギリのところで難を逃れましたね
書込番号:1690483
0点


2003/07/15 20:23(1年以上前)
5月の終わりにク○バリー(通販)でFX5200を買いました。そのときはちまたで聞いてたとおりファンレスでした。しかし、ちょうど1ヶ月経ったある日、原因不明でグラフィックボードが壊れ、修理に出しました。今日になって10日くらいで返ってきたのですが、新品未開封品に交換されて戻ってきました。早速取り付けようと思い箱をあけたらファン付きのボードが・・・。明日早速クレームの電話入れます。(苦笑)
書込番号:1763770
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





