グラフィックボード・ビデオカードすべて クチコミ掲示板

グラフィックボード・ビデオカード のクチコミ掲示板

(247499件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

廉価パフィ

2003/06/07 10:23(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX

クチコミ投稿数:15558件

気付いたらミレP750発売されていますね。
お手軽価格で3画面♪と思っていたら
ご祝儀価格かパフィのバルクと同じような値段で少しがっかりです。
P650だと2画面になっちゃうし、少し様子見って感じです。
でもMatroxってGFやラデほど値崩れしないからねぇ。

書込番号:1647963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2003/06/07 11:20(1年以上前)

知り合いが飛行機げ〜マニアで3画面欲しいってうるさいんですよね・・(二人ともPCは詳しくないもので)
ぱふぃって3Dゲーム性能どうなんですかねぇあまりよくないと聞いたのでGF使わせてますけど・・。

書込番号:1648099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/07 11:47(1年以上前)

PCIにカード足せば3画面できるとおもうけど。
ラデ9000のやつとか

書込番号:1648159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2003/06/07 12:29(1年以上前)

たかろう さんレスthxです。
いやいや、1枚挿しの方がいくばくか起動も速くできたり、ドライバに悩んだりしなくて済むかな?という意味もありましたのでね。Vodoo3の3枚挿しは経験あるんですが・・
最近は飛行機ものってブームぢゃないんですかね?新しいソフト見当たらないです。(ジェット機の戦闘もの)

書込番号:1648250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/06/08 18:57(1年以上前)

オンボード+PCIにRADEON9000だと
RADEON9000のほうはクローンにしかならなかったです。
オンボードがRADEONだとどうなるか面白そうですが
2000+を90W電源で動かしているあのPCに増設する気にはならないですね

書込番号:1652427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2003/06/08 21:47(1年以上前)

コンセントからVGA電源へ直結・・みたいな電源ケーブルが欲しくなりませんか?→夢さま
PCI 2画面といえば
マトGかラデオン・・
AGP1で三画面は流行りにならないのかなぁ。

書込番号:1652956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モニタ

2003/06/06 10:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9600 PRO (AGP 128MB)

スレ主 ガングロさん

文字が見えないのでは困りますね。
やはり大き目のモニタを買うことにします。
ありがとうございましたー。

書込番号:1645076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/05/26 23:58(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > RADEON 9800 PRO (AGP 256MB バルク)

スレ主 おなおさん

追ってレビューします。
しかし高い。。。

書込番号:1612916

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/05/27 00:01(1年以上前)

誰が買うんだろう(笑

書込番号:1612939

ナイスクチコミ!0


テッシ〜さん

2003/05/27 00:32(1年以上前)

おぉー・・・高いねぇ(^_^;)
昔買ったCanopus Spectra X20を思い出しちゃった。

書込番号:1613080

ナイスクチコミ!0


スレ主 おなおさん

2003/05/28 10:57(1年以上前)

税、送料、手数料など入れると75000円でした。 ^^;
会社に届きましたので今夜試してみます。
ちょっと長くなってますね。ヒートシンクだらけ。。

書込番号:1616887

ナイスクチコミ!0


スレ主 おなおさん

2003/05/28 21:59(1年以上前)

快適です。特に変わった事ありません。笑

以上。

書込番号:1618299

ナイスクチコミ!0


?  ?  ?さん

2003/05/31 17:53(1年以上前)

これのどこがレビューなの?

書込番号:1626742

ナイスクチコミ!0


スレ主 おなおさん

2003/06/01 18:31(1年以上前)



めんどくさくなったんで終わります。

書込番号:1630299

ナイスクチコミ!0


non21さん

2003/06/04 17:34(1年以上前)

本家ATIサイトの通販ではRADEON9800(256MB)BOXで$799の様。日本円で約96、000円高いね。それで在庫は向こうでも無い状況。

書込番号:1639598

ナイスクチコミ!0


くまこっこさん

2003/06/04 21:32(1年以上前)

$799はカナダドルでの販売価格で$499がアメリカドルでの販売価格です。

アメリカや、カナダ在住ならATIのサイトで通販できるのですが・・・
Out of stockになったり、注文できるようになったりで、
商品が入ってもすぐに売り切れているみたいです。

ATI純正256MB早く日本に入ってきてくれないかと思って時々チェックしているのですが・・・

書込番号:1640273

ナイスクチコミ!0


non21さん

2003/06/05 17:44(1年以上前)

9800(256mb)の当初の発売から大幅に遅れてる原因はDDRUの採用なのかな?とも・・・歩溜が低くコストも掛かるとは聞きますが。
[NVIDIAの様に発売時遅れや品薄にはしない]と公言してたのですが・・・

書込番号:1642861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

REDEONのQ&A・・です

2003/06/05 17:29(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER 9700 PRO (AGP 128MB)

スレ主 ねこ十字軍さん

ttp://dempa.2ch.net/prj/page/radeon/

ここのQ&Aがよく載っております
リアルプレイヤーの件も有ります

色々不都合あるREDEONをみなで服従させよう!(^^;;
(どこぞのHP貼り付けですみません・・・)(><;

書込番号:1642816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最新日本語ドライバ

2003/06/04 23:07(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MATROX > Matrox Parhelia (AGP 128MB)

スレ主 ゴーギャンさん

Parheliaシリーズ用 日本語ドライバアップデートファイルが今日、公開されました。日本語の人はどうぞ。英語版の人はダメよ。http://www.infomagic.co.jp/

書込番号:1640737

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/06/04 23:09(1年以上前)

インフォマジックでないとダメってことだね。

書込番号:1640749

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴーギャンさん

2003/06/04 23:29(1年以上前)

そーですね、インストール時に購入時に付属で付いている日本語CDを入れないとインストール出来ない様になっていますね。(プロテクトが解除できない様にしてある。)ア○ビ製のソフトみたい・・・・

書込番号:1640862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

相性・・・

2003/06/03 21:23(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > FX5600-TD128 (AGP 128MB)

スレ主 名古屋の弘明さん

IwillのDPI533に乗せたら4bitカラーだって笑っちゃた・・・
相性悪いよ・・・・

書込番号:1637008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング