
このページのスレッド一覧(全5279スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年3月11日 12:11 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月10日 03:44 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月9日 01:51 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月9日 01:45 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月8日 21:08 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月8日 16:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


グラフィックボード・ビデオカード > ALBATRON > MX440I (AGP 64MB)


ついに発売されましたね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030301/ni_i_vc.html#mx440i
そこで、どなたか動作報告のほうをお願いしますm(__)m
0点



2003/03/11 12:07(1年以上前)
誤解を招いたようで。
ALBATRONから『ついに』出ましたねっていう話です。
ちなみにこれはMMX440SEですね。
MMX440とMMX440SEでは、どこが違うのでしょうか?
書込番号:1382284
0点



2003/03/11 12:11(1年以上前)
失礼しました。
訂正) (誤)MMX→(正)MX
書込番号:1382297
0点



グラフィックボード・ビデオカード > ATI > ALL-IN-WONDER RADEON (AGP 32MB)


こんにちは。場違いな相談かもしれませんが、転勤の引越しのドサクサで ALL-IN-WONDER RADEON の Output Adapter を遺失して困っております。多分 Output Adapter の購入は無理そうなんで Output Adapter を自作しようと考えています。どなたか Output Adapterのピンアサインを教えていただけないでしょうか。又、譲っていただける方おりましたら宜しくお願いいた思案す。
0点




2003/03/09 01:51(1年以上前)
メールで直接管理人さんに言ったほうがいいよ
書込番号:1375202
0点





グラフィックボード・ビデオカード > AOPEN > GF4MX440SE-V64(A4) (AGP 64MB)


↓でもこのカードはMX400並の性能しか出ないとの報告がありましたが、
MX440SEのSDRAM版は性能が極端に落ちるので買ってはいけないと
雑誌記事にありました。曰く「安いからと言って飛びついてはいけない」
i845GEの内蔵グラフィックと同じレベルだそうです・・
数百円上積みすればDDR版が買えるのでそちらを選びましょう。
0点

ガレット2 さんこんにちわ
3Dゲームや、画像処理で動画を扱うのでしたら、不向きでしょうけど、ワードやエクセルなど実用的なことに使うのでしたら、不具合無く使えると思います。
書込番号:1373310
0点



2003/03/08 16:49(1年以上前)
もちろん、3Dゲームをしないのでしたら
このカードで不都合はないと思いますよ。
TNTやRAGE、いや、MACH64でもOKでしょう。
書込番号:1373359
0点


2003/03/08 21:08(1年以上前)
ハードウェアT&Lがあるだけオンボードよりはマシかと思います。
書込番号:1374154
0点



http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030308/etc_radeon92.html
ATI最新ビオチップ「RADEON 9200」搭載カード
ファンレス+DVI端子付
ほしいです。
0点

角のコンデンサー等が抜けてるのが気になります。
補助電源を想定してるのかな? でも痕跡が無いし・・・
別モデルと基盤流用なのかな。
書込番号:1372132
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





